1: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:02:16.64 ID:ntsu+4120
茨城県つくば市天久保3のラーメン店「W~俺の生きる道~」でラーメンやまぜそばを食べた10~20代の男女7人が食中毒を発症 いずれも快方に向かっている。
7人は10日午後7~10時ごろに同店で食事、11日午前0時ごろから嘔吐(おうと)やの症状が出て一部が医療機関を受診した。
7人のうち3人と、同店の調理者2人から黄色ブドウ球菌が検出、保健所は同店に16日から営業禁止を命じた
https://i.imgur.com/50QsGjR.jpg
109: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 19:14:29.05 ID:w419A4300
>>1
W
2: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:03:05.39 ID:aXARrQdJ0
この店っていつも問題になってないかw
3ヶ月前くらいもネットニュースになってたな
4: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:04:21.02 ID:MDsneIiid
なんや
手でもケガしてたんか?
5: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:04:58.66 ID:Jm8Ln5rC0
こういうの公になるのって極一部だよな
ちょっとお腹痛いです程度なら病院行かねえし
27: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:11:26.53 ID:F9etJD5DM
>>5
その通りやな
運が悪かった
6: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:05:19.29 ID:ChuO1mJb0
豚とかは火がちゃんと通ってそうだし衛生の問題?
9: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:06:08.90 ID:jmuTf3ZP0
店名は意識高そうなのに二郎系なん
12: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:07:19.62 ID:dlN9Rsxs0
店名おもしろ
16: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:07:46.09 ID:EJT0uJiY0
すごい名前やな
19: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:08:33.01 ID:8qCoahDA0
つくば民やけど何度か行ったことあるわ
20: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:08:38.61 ID:UH0iKRumM
火が通ってるもので食中毒起きるのって相当不潔だったんかね…
23: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:09:48.62 ID:rpkAKTHu0
まぁ大抵手指からだな経路は
25: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:10:24.78 ID:xYu/qTQFM
黄色ブドウ球菌って人の肌にいる常在菌やろ?
黄色ブドウ球菌(おうしょくブドウきゅうきん、Staphylococcus aureus)とは、ヒトや動物の皮膚、消化管(腸)常在菌(腸内細菌)であるブドウ球菌の一つ。
ヒトの膿瘍等の様々な表皮感染症や食中毒、また肺炎、髄膜炎、敗血症等致死的となるような感染症の起因菌でもある。学名はStaphylococcus aureus (スタフィロコッカス・アウレウス)
出典:黄色ブドウ球菌
28: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:11:46.59 ID:GMukXnD4a
俺の生きる道って東京にある二郎インスパイアだよな?
ここも系列か
34: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:12:55.37 ID:DBdxIGQyp
飲食店でバイトするとその店で飯食えなくなるよな
44: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:16:19.75 ID:xluMJb+j0
>>34
食えるやろ
38: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:14:26.19 ID:OQo4uDdAM
白山店は人気だよな
46: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:17:52.27 ID:ixmh1b960
俺の生きる道~w
48: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:18:38.18 ID:kmkPDnJFd
うまそう
49: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:19:31.16 ID:Er302vZm0
この店行ったことあるけど大学生ばっかやったな
味も若者向けって感じでしょっぱくてキツかった
52: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:20:20.88 ID:aXARrQdJ0
>>49
まあ、二郎系の9割はそんな感じ
51: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:20:18.50 ID:tcuC3bIN0
二朗系でしょ?本家じゃないとそらダメだよ
59: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:26:11.24 ID:FTq18F8c0
ほかの食中毒と同じではないよな黄色ブドウ球菌て
60: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:28:22.49 ID:nN8AHRZK0
黄色ブドウ球菌にはニンニクの殺菌作用効かないんやな
65: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:33:24.98 ID:XpxYeZ7pH
食中毒出したときの営業停止早いよな
他の違反もこんくらい早くしてくれればいいのに
70: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:42:37.04 ID:Ryv1pp4V0
小林 公太(こばやし こうた、1991年9月1日 – )は、東京都世田谷区出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。NPBでは育成選手であった。現役引退後はラーメン屋の店主を務めている[1]。
引退後
現役引退後、英語を磨くつもりでオーストラリアのシドニーに渡り、和食レストランで1年半勤務する。そこで料理の才能を認められたことからラーメン屋を志す[3]。その後、憧れだった王子神谷「富士丸」の元西新井店店長が経営しているボストンの「Yume Wo Katare Boston」でラーメン作りを修行し[3][8]、2016年11月に文京区で暖簾分けの形でラーメン店「Yume Wo Katare Tokyo」を開業した。
ラーメン屋としては、2019年よりお取り寄せラーメン販売サイト「宅麺.com」の「お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー」を3連覇している[8]。
2020年に「俺の生きる道」と店名を変更したが、これは妻のつながりから萩本欽一に「自分のストーリーや人生の道が分かる店名がいいんじゃない」と言われたのが由来[8]。2023年現在は本店(文京区白山)以外につくば店・柏店・東京競馬場店[8]・上野店[9]の計5店舗を経営している。
78: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:46:48.85 ID:x+vQtm/7a
君たちはどう生きるかへのアンサー
79: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:47:32.27 ID:4AzmATEz0
指切ってそのまま調理してたか絆創膏つけて調理してたかかな
黄色ブドウ球菌って加熱しても死なないからけっこう危険なのよね
86: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:51:54.23 ID:j6Lww4bFa
>>79
腸内細菌やし普通に手洗いがアレだったんだと思うぞ
二郎系に限らんけど、ジャンク系のラーメンで怖いのが店員の衛生観念が低そうなことだよな
85: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:51:46.06 ID:uAJL1jEU0
調理者2人もってなんで?
87: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:52:35.33 ID:EfOiMaeq0
僕の生きる道って面白かったよね
93: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:59:17.75 ID:YlcZjVKHM
美味いンゴしたかったのに、不味いンゴ😡

98: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 19:03:12.32 ID:MpqtuCMk0
>>93
これ不味いんか?
結構うまそうやが
121: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 19:25:08.52 ID:rAzJ8TI1M
>>98
とにかく信じられんレベルの脂の量で食べるのしんどい
『麺屋HERO』とかいうやつの宅麺や
94: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 18:59:47.01 ID:vk8ikIyI0
ここ競馬場に店出しとるよな 結構美味しかった思い出
99: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 19:03:57.38 ID:Wuce3z570
二郎系は衛生観念ないんか
107: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 19:12:12.97 ID:j6Lww4bFa
>>99
全部がそうとは言わんけど
そもそも人は環境で意識も変わるしな
滅茶苦茶綺麗な部屋やと汚したらアカンってなるけどきったねえ場所やったらそんな意識ないやろ
二郎系はそもそも店が汚いことが多いし衛生観念も低くなりがちなんや
102: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 19:07:57.91 ID:rmFh4t510
草を生やすな
120: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 19:24:25.39 ID:8T1509ApM
これって青看板系列の店か?
出張先の名古屋でよく並んでるの見るわ田舎やからそこしかないんやろな
123: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 19:26:59.50 ID:dboSmuIV0
>>120
せや
青看板に白い文字が特徴やで

https://i.imgur.com/04Ud5VD.jpg
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689498136/
ありがとうございます
おでんツンツン男に匹敵する不衛生加減
浅田真央に~とかいう店だっけ?
ああ、あのクソ不味いラーメン屋か
黄色ブドウ球菌食中毒の特徴は、食材からでなく人から出る所だな。
人が食材に移し、それが増殖する環境つまり食材に付着後、時間が経過してから食べるもので起きやすい。(おにぎりなんかが代表例)
その場で加熱調理してその場で食べる料理では起きにくい(ノロウィルスなど、ごく少量でも症状を出す例外はある)から、
この店のケースだと、素手での仕込みの際に付着して、常温で放置しておいたトッピング食材からの可能性が高そうだ。(10℃以下では増殖しない)
見た目通りの不衛生さだな