
美味しいインスタントラーメンの話題をまとめて
史上最強のカップラーメン、ついに決まる!!!
1: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:36:34.54 ID:7wAkSKYB0
2: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:37:02.46 ID:wqWvwKuGa
有能
3: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:37:17.80 ID:7wAkSKYB0
麺100点
味100点
量50点や
味100点
量50点や
4: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:37:52.78 ID:7wAkSKYB0
ちなみにNo.2の蒙古タンメンは
麺50点
味100点
量90点
麺50点
味100点
量90点
6: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:38:30.93 ID:7wAkSKYB0
麺が後1.5倍なら神になれた、惜しい
7: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:39:30.16 ID:tB9Fh4gl0
昔のラ王やろ
あれはごちそうやった
あれはごちそうやった
9: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:40:32.62 ID:7wAkSKYB0
>>7
量の少なさが最低クラスや、仙台味噌の下位互換
量の少なさが最低クラスや、仙台味噌の下位互換
8: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:40:23.29 ID:bxRE31wF0
正解
10: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:41:05.94 ID:xgLBfsB6p
今度買ってみるやで
12: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:43:03.17 ID:7wAkSKYB0
>>10
激うまや、絶対食った方がええ
激うまや、絶対食った方がええ
11: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:41:52.29 ID:zKXsoCLP0
最強とはいいますが結局最後まで生き残るのはチキンラーメンなんですよね
15: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:43:35.01 ID:fu+tcTp9d
>>1
これすみれの下位互換
これすみれの下位互換

18: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:45:15.92 ID:7wAkSKYB0
>>15
すみれは生姜の味がくどいから仙台味噌の下位互換や
すみれは生姜の味がくどいから仙台味噌の下位互換や
16: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:44:13.56 ID:jrMK3I6IM
凄麺シリーズか
全部美味いよな
ワイは京都が一番好きや
全部美味いよな
ワイは京都が一番好きや
19: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:46:38.92 ID:RJvFTmoM0
ニュータッチはどれも優秀だな
20: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:46:47.03 ID:AVNkCfF30
食ったことないけど凄麺シリーズなら美味いんやろな
21: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:46:56.16 ID:8olugIOp0
普通京都だよね
22: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:47:23.56 ID:/FWfXiG3d
ワイはねぎ味噌のほうが好きやな
23: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:47:30.98 ID:Kf3kDIbx0
仙台味噌ってやつ見たことないんだがどこに売ってるんや?
27: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:48:20.74 ID:7wAkSKYB0
>>23
スーパーにもコンビニにも、割とどこにでもあるで
スーパーにもコンビニにも、割とどこにでもあるで
25: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:47:54.49 ID:iR0EY0g/0
みそきんに決まってるやんw
32: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:48:47.26 ID:7wAkSKYB0
>>25
麺がね……あと高杉
麺がね……あと高杉
26: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:48:17.11 ID:ikUH0mEF0
マルちゃん正麺 醤油
28: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:48:20.87 ID:WhKxloQ1p
このシリーズはカップラーメンにしてはいい
最低も決めないか?
ワイは
スーパーカップ
ごつ盛り
辛ラーメン
をノミネートするで
30: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:48:34.32 ID:al9wVbM+0
エースコックは下位独占やろなぁ
35: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:49:52.79 ID:7wAkSKYB0
>>30
スーパーカップシリーズはワースト独占やな
あと前食ったセブン限定の油そばも不味かった
スーパーカップシリーズはワースト独占やな
あと前食ったセブン限定の油そばも不味かった
41: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:52:39.73 ID:RJvFTmoM0
ワーストならごつ盛りとか割安のやつは不味いわ
スープまでハズレのカップ麺はあんまり無いけど安いカップ麺はだいたい麺がスカスカで良くない
スープまでハズレのカップ麺はあんまり無いけど安いカップ麺はだいたい麺がスカスカで良くない
29: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:48:27.52 ID:jrMK3I6IM
これはガチで美味いよ
辛いの無理ならねぎ味噌も美味い
辛いの無理ならねぎ味噌も美味い
34: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:49:36.12 ID:T3BtTU5C0
すみれ一択やろ
37: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:51:07.32 ID:zKXsoCLP0
うまさ比べで言ったら最近は冷凍のラーメンが強すぎてね
42: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:52:44.46 ID:7wAkSKYB0
38: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:51:07.90 ID:4aCJAGGFr
コスパ考えたら蒙古タンメン中本の一強やろ

43: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:52:45.03 ID:jrMK3I6IM
というか今更だな
3年くらい前から決まってたろ
3年くらい前から決まってたろ
44: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:53:23.41 ID:waDQMjUVM
ニュータッチ凄麺ええよな
ふるさと納税で頼んでるわ
ふるさと納税で頼んでるわ
47: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:53:52.64 ID:tTXxlDGsd
蒙古タンメン美味い
48: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:54:51.71 ID:7wAkSKYB0
蒙古タンメンは麺があんま美味しくないのと具が劣化したのがあかん
昔はキャベツとかもやしとかキクラゲたくさん入ってたのに
昔はキャベツとかもやしとかキクラゲたくさん入ってたのに
49: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:55:38.94 ID:zKXsoCLP0
袋麺とかサッポロ一番塩に勝てるやつおらんやろ
57: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:59:15.53 ID:RJvFTmoM0
>>49
最近ハマったのがこれ
最近ハマったのがこれ
amazon.co.jp/インターフレッシュ yumyum インスタントラーメン トムヤムシュリンプ味 350g ×6袋
60: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 14:01:55.16 ID:AVNkCfF30
>>57
これどんな味なん?
気になってたんや
これどんな味なん?
気になってたんや
61: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 14:04:57.08 ID:RJvFTmoM0
>>60
トムヤムクンと同じで辛い酸っぱいヌードルだよ
辛さは大したことないが魚介系の出汁が効いてる
トムヤムクンと同じで辛い酸っぱいヌードルだよ
辛さは大したことないが魚介系の出汁が効いてる
64: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 14:08:24.38 ID:AVNkCfF30
>>61
サンガツ
サンガツ
51: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:56:13.64 ID:WhKxloQ1p
蒙古タンメンは最近具をケチってない?気のせいか
52: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:56:26.46 ID:AVNkCfF30
袋麺は寿がきや味噌煮込みうどん
55: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 13:57:34.48 ID:zKXsoCLP0
蒙古タンメン味は好きなんだけどなんで麺はあんなに美味しくないんだろうねえ
59: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 14:01:41.40 ID:WhKxloQ1p
ローソンのエビラーメンすこ
62: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 14:06:31.55 ID:16kdo7bra
麺60点
味80点
量100点はあるんか?
味80点
量100点はあるんか?
63: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 14:07:40.47 ID:7wAkSKYB0
>>62
カップヌードルシリーズがだいたいそれやな
カップヌードルシリーズがだいたいそれやな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1688877394/
ニュータッチとかいう謎のカップラーメンwwwww
1: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:06:06.06 ID:P+aaUgmO0
初めて食ったけど美味い
2: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:06:28.84 ID:UV8Evu6jM
ワイは佐野ラーメンが好き🤗
3: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:07:41.93 ID:rqIiwWwC0
ねぎみその逸品を食え😡😡😡😡😡😡
5: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:08:38.41 ID:UPgRewdf0
このクォリティで100均で200円で売ってるのコスパ良すぎやろ
カップヌードルが230円とかしてるのに
14: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:14:04.88 ID:othJUU+ka
>>5
普通にコンビニの500円くらいのクオリティはあるよな
普通にコンビニの500円くらいのクオリティはあるよな
7: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:09:25.39 ID:cSBYkFVO0
富山ブラックと天理ラーメンと京都ラーメンしかスーパー扱ってくれへんわ
8: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:10:10.41 ID:nva+S+gFp
凄麺は頭おかしい
富士そば再現のそばとかも数少ないノンフライな上にあの生姜天を再現してる
富士そば再現のそばとかも数少ないノンフライな上にあの生姜天を再現してる
9: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:11:07.51 ID:nva+S+gFp
でも凄麺じゃない安いのはやっぱり安いなりかなって時もある
13: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:13:12.90 ID:HeaR76VD0
佐野ラーメン美味いよな
15: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:14:15.69 ID:AIMtnO4YM
横浜もやしそばのとろみ好き
19: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:16:28.02 ID:Jm3yDd0A0
佐野ラーメンのレトルトチャーシューの厚さが3倍の限定版昔あったよな
20: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:26:19.32 ID:vnMmw3440
信州味噌が好き
21: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:28:40.87 ID:K4++x5gKa
これ結構前に食ってまた出たけど一番ウマイ
amazon.co.jp/ヤマダイ㈱ ニュータッチ 凄麺夏の辛味噌ねぎラーメン 127g ×12個
23: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:31:30.34 ID:vhBkyQbta
美味しいカップ麺を出すニュータッチというエースコックの対極
24: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 22:31:50.62 ID:VHge4BkE0
もっと売れていいと思います
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688907966/
ありがとうございます
塩か醤油か醤油か塩か。
凄麺は食べたことない味見かけたら
とりあえず購入する
対極はまるちゃん、興味ある店の品でもメーカがここだと買わない
ニュータッチはネギラーメンが好きなんだが最近地元の店にないのが悲しい
「ニュータッチ」なんで二の足踏んでたけど…www
そんなに旨いの?食べてみるわwww
今日食べたラ王牛骨味噌は割と美味しかった
302円はちと高過ぎる気はするけど…
広島汁無し担々麺と徳島ラーメンがうまいぞ。
凄麺はノンフライ麺だからか、味噌系と非常に相性がいい。
仙台味噌・ねぎ味噌・辛味噌とかが特にうまいんだ。
滅多に見ないけど凄麺の竹岡式ラーメンはうまかった
カップは軒並みただの非常食😂
ニュータッチ、年に数個食べているが
他と比べて特別美味いって事は感じないな
ランキング上位だから今度は気にしながら食べてみるかな
※7
食べた事無いから参考にする、ニュータッチ・凄麺・味噌と付くヤツね
値段別でのランキングも欲しいな
100円、200円、300円クラスでぜひ
※400円クラスは・・・一蘭しかおらんよな?
ほぼ売ってないけど凄麺の青森おすすめ
カップラーメン類軒並み値上げしてきたから凄麺でいいやとなってる
佐野も喜多方も好きやでたまに酸辣湯麺
四角いチップ肉入った緑カップの『ねぎ』返せ
あと1の名前で99ショップで売ってた4分のブリブリ味噌のやつも返せ
凄麺チャートを見ると
醤油の一番こってりは新潟なんだな
これの天理スタミナラーメン
何回か箱買いした
新潟背脂ラーメンのスープのうまさよ
ニュータッチ製だけど凄麺じゃない、元祖ねぎラーメンが好き
変な話なんだけど、とっても安っぽくてとってもカップラーメン感がする