自信作の手料理画像
1: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 20:58:53 ID:EjYj
2: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 20:59:05 ID:DMdQ
ええやん
3: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 20:59:10 ID:voxn
ええやんチーズ?
8: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 20:59:30 ID:EjYj
>>3
せやで キムチも入れてる
せやで キムチも入れてる
5: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 20:59:13 ID:HiXy
ようやっとる
6: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 20:59:25 ID:iL9r
こどおじさあ
9: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 20:59:32 ID:STyo
紫蘇入れて巻いてないやん
やり直し
やり直し
13: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:00:24 ID:EjYj
>>9
入れるとしたら大葉やろ
シソは入れない
入れるとしたら大葉やろ
シソは入れない
15: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:00:40 ID:STyo
>>13
大葉やな
間違えた
大葉やな
間違えた
11: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:00:13 ID:uNm2
シェフやん
12: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:00:14 ID:DQTh
美味そうやん😋
16: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:00:45 ID:yjct
しつこい味がしそう
食べたくない
食べたくない
17: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:01:12 ID:EjYj
https://i.imgur.com/KkOlTgH.jpg
これもママには好評だった
トマトとバジルとチーズ
これもママには好評だった
トマトとバジルとチーズ
19: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:01:40 ID:hACI
>>17
シェフかよ
シェフかよ
21: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:02:08 ID:STyo
>>17
これ美味しそう
これ美味しそう
26: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:04:42 ID:XrU0
パスタは普通に手抜き料理やないんか
具材炒めてトマト缶で煮込めばええだけやし
具材炒めてトマト缶で煮込めばええだけやし
28: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:05:19 ID:EjYj
>>26
パスタが手抜き!?ムキー!ギャオオオオオン
パスタが手抜き!?ムキー!ギャオオオオオン
29: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:06:44 ID:XrU0
>>28
たらこパスタなんかも混ぜて絡めるだけやん
たらこパスタなんかも混ぜて絡めるだけやん
30: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:07:23 ID:EjYj
>>29
料理した事なさそう
ムカつく
!aku29
★アク禁:>>29
料理した事なさそう
ムカつく
!aku29
★アク禁:>>29
24: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:03:49 ID:Alij
肉巻きおにぎりかとおもったわ
23: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:03:43 ID:EjYj
https://i.imgur.com/1ZRYQPd.jpg
ちな先月くらいに作った肉巻きおにぎり
ちな先月くらいに作った肉巻きおにぎり
25: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:04:11 ID:YiDB
ええねー
27: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:04:51 ID:EjYj
ワイの得意料理に入れるわこのキムチー肉巻きは
32: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:09:01 ID:EjYj
豚肉スライスにチーズとキムチ置いて巻くやろ そしたら片栗粉塗して焼くんや
ある程度火が通ったら万能麺つゆ入れてツユがトロっとするまで煮込むやで
そしたら終わりや
ある程度火が通ったら万能麺つゆ入れてツユがトロっとするまで煮込むやで
そしたら終わりや
38: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:14:03 ID:6qwT
>>32
煮込むってどういうこと?
煮込むってどういうこと?
39: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:14:34 ID:EjYj
>>38
煮込むっていうか こうつゆ入れたらトロトロになるまで放置すると言うか 分かってくれ
煮込むっていうか こうつゆ入れたらトロトロになるまで放置すると言うか 分かってくれ
40: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:15:02 ID:6qwT
>>39
片栗粉必須?
片栗粉必須?
41: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:15:21 ID:EjYj
>>40
必須やな じゃないととろとろにならない
必須やな じゃないととろとろにならない
42: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:15:57 ID:EjYj
肉に付けた片栗粉の分だけでええで
つゆに追加したらドロドロになると思う
つゆに追加したらドロドロになると思う
45: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:17:03 ID:6qwT
>>42
おっけ
チーズどんなかわからん
キムチをとろけるチーズで巻く感じでええんか?
おっけ
チーズどんなかわからん
キムチをとろけるチーズで巻く感じでええんか?
46: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:18:01 ID:EjYj
>>45
ワイはピザ用チーズ使ってるで 細く小さくカットされてる奴
ワイはピザ用チーズ使ってるで 細く小さくカットされてる奴
47: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:19:12 ID:6qwT
>>46
はーん?キムチと混ぜる感じなんかな?
良い感じの肉あったらやってみるわ
はーん?キムチと混ぜる感じなんかな?
良い感じの肉あったらやってみるわ
48: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:20:08 ID:EjYj
>>47
いや混ぜないぞ
ワイの作り方は肉の上にチーズバラバラと置く、さらにチーズの上にキムチ少々って感じ
そして巻く
いや混ぜないぞ
ワイの作り方は肉の上にチーズバラバラと置く、さらにチーズの上にキムチ少々って感じ
そして巻く
49: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:20:18 ID:tE6L
クックパッドにupしよう
51: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 21:21:00 ID:EjYj
>>49
でも元々はインスタのショートで見た奴だからな
でも元々はインスタのショートで見た奴だからな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687694333/
ありがとうございます
大葉は青じその若葉の事だ。
はえー美味そう
早速作ってみるわ
肉巻きはアイデア料理だから凝り性の料理やな。
無限のバリエーションが出るのがいい。
巻いた上で焼くのがステップ1
巻いて揚げるのがステップ2
それを煮たり、タレに絡めるとステップ3
って感じでどんどん手札は増える。
チーズ大葉ベーコン巻きとかも美味い。
これからの季節、ナスとかズッキーニもいいな。
キムチとチーズって韓国人かよ
いつものように白髪の毛も入ってるし
こいつ鳥羽じゃね?
大葉もしそやろがいと思ったら既に書き込まれてた
別物だと思ってるキッズおるんやね
あまり紫色ので巻いたりはしないかも