
1: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 02:55:00.91 ID:sZ5D5C5Ud
3: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 02:55:52.08 ID:WnD3K94oa
ホンマに作ってどうすんねん
5: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 02:56:44.68 ID:sZ5D5C5Ud
>>3
どういうことやねん
どういうことやねん
4: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 02:56:02.50 ID:cW0Aq/1f0
もう写真撮るまでが自炊のワンセットだよな
6: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 02:56:45.84 ID:qlJgGNZpM
上手やな
そしてカツ丼食いたくなったわ
そしてカツ丼食いたくなったわ
7: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 02:57:44.56 ID:sZ5D5C5Ud
やっぱ自炊したら安いなー
これで味噌汁込みでトータル200円くらいやなー原価
これで味噌汁込みでトータル200円くらいやなー原価
8: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 02:58:06.57 ID:RKgfwMF7d
自分で作ったもん写真撮るとか女子か?
9: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 02:58:56.94 ID:DajFK5O70
なんG料理部は見栄え良くてええな
10: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 02:59:11.66 ID:Z4Yy5waka
美味しそう😋
カツ丼に味噌汁はセンスあるよ😘
カツ丼に味噌汁はセンスあるよ😘
11: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 02:59:46.36 ID:sZ5D5C5Ud
豚肩ロース100g78円やったからなーめちゃ安かったわ
12: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:00:06.51 ID:cLdmhPyHd
一食分のカツ丼のためにトンカツ揚げて~カツ丼作って~とかクソほど面倒臭い
お惣菜カツ使ってのカツ丼ならもうカツ丼買えよ
お惣菜カツ使ってのカツ丼ならもうカツ丼買えよ
13: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:00:26.16 ID:OjOWF3A+d
黄色が強くてうまそうに見えるな
14: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:00:33.12 ID:/lZeHEoHM
美味しそう
500円払うから作ってほしい
500円払うから作ってほしい
16: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:01:45.59 ID:XoCS1Oqz0
380円なら普通に払うわ
19: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:03:43.07 ID:sZ5D5C5Ud
カツも自分で揚げたよ
20: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:04:39.87 ID:h5tIkExq0
わりとよくでてきてて草
21: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:04:44.65 ID:G8Mk96PO0
カツ丼食うかから始まってまずカツ揚げるのがしんどい
26: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:06:29.49 ID:sZ5D5C5Ud
>>21
安いロースカツ買ってまとめて6枚くらい一気に揚げて冷凍した
みみこ
安いロースカツ買ってまとめて6枚くらい一気に揚げて冷凍した
みみこ
24: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:05:49.78 ID:XHiAvYya0
普通に美味そうなスレは伸びない(確信)
25: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:05:50.68 ID:IEQdTmU90
どこの店や
27: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:06:59.87 ID:IEQdTmU90
ワイのお嫁さんに合格や☺
28: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:07:40.99 ID:2Z4dJBwHa
カツ丼のポイントは白身を程よく残す事やと思ってる そういう意味ではワイ的に満点 少し文句つけるなら添え物が三つ葉なら見た目パーフェクトやったのに
30: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:09:23.54 ID:sZ5D5C5Ud
>>28
ミツバなんて近所のスーパーで売ってないんだよこの野郎
ミツバなんて近所のスーパーで売ってないんだよこの野郎
34: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:10:43.97 ID:2Z4dJBwHa
>>30
たしかに 家で作るカツ丼にそれは無茶やな すまん
たしかに 家で作るカツ丼にそれは無茶やな すまん
29: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:08:53.73 ID:IEQdTmU90
そっかこれ青のりか🥺
ちょっとお嫁さんにはなれないねぇ🥺
ちょっとお嫁さんにはなれないねぇ🥺
32: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:10:00.11 ID:sZ5D5C5Ud
>>29
青のりじゃなくてパセリや!
青のりじゃなくてパセリや!
36: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:12:22.53 ID:uqhxHYPF0
は?なにこの卵は
どうやってるの😠
どうやってるの😠
37: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:12:22.63 ID:C3JVD+09d
悪くないね
39: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:13:50.50 ID:OaK4N38Xa
カツ丼自炊はコスパ悪すぎる
42: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:15:35.32 ID:sZ5D5C5Ud
>>39
ワイもそう思ってたけど意外とそうでもないで
スーパーで肩ロース安売りしてる時にまとめ買いしてまとめて揚げて冷凍したらなめちゃ安く実質とんかつ食べ放題や
ワイもそう思ってたけど意外とそうでもないで
スーパーで肩ロース安売りしてる時にまとめ買いしてまとめて揚げて冷凍したらなめちゃ安く実質とんかつ食べ放題や
46: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:18:29.40 ID:07s/W/CY0
鶏肉値上がりしてるからかトンカツ用の豚肉がなぜか1番安いよな
コマ切れもなぜか高いし
コマ切れもなぜか高いし
48: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:19:54.04 ID:sZ5D5C5Ud
>>46
それな!下手したら豚肩ロースとか鶏むねと変わらんくらい安くなってる時あるからなー
それな!下手したら豚肩ロースとか鶏むねと変わらんくらい安くなってる時あるからなー
59: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:27:38.02 ID:4uC1/nfIp
>>46
トンカツ用の肉てええよなあとキャベツ千切りパックとトンテキとかの使い切りの味付け汁買えばいいし
週3くらいで食うから貝印の肉たたき買ったわ
トンカツ用の肉てええよなあとキャベツ千切りパックとトンテキとかの使い切りの味付け汁買えばいいし
週3くらいで食うから貝印の肉たたき買ったわ
62: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:31:15.49 ID:sZ5D5C5Ud
>>59
ワイも肉叩きして筋切りちゃんとして下処理ちゃんとしたで!美味しかったわ😀
ワイも肉叩きして筋切りちゃんとして下処理ちゃんとしたで!美味しかったわ😀
50: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:22:34.02 ID:tKjPhAM90
お店みたいやんおいしそう🤤

53: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:24:55.53 ID:n0qtVR+C0
器は有田焼だったら完璧だったな
54: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:25:07.71 ID:0zgD2eFEM
卵何個使ったん
56: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:26:33.26 ID:sZ5D5C5Ud
>>54
2個やなー
卵今高いけど近所のスーパーで安売りの時に買ったから安かったで??
2個やなー
卵今高いけど近所のスーパーで安売りの時に買ったから安かったで??
55: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:25:42.75 ID:sZ5D5C5Ud
とんかつも下処理頑張ったからめっちゃ柔らかかった😃
61: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:31:03.81 ID:l4AVZ3lqa
自分でトンカツ揚げてからやるカツ丼作ったことないわ そんな味変わるんか
63: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:32:15.52 ID:sZ5D5C5Ud
>>61
下処理と火入れ工夫したら劇的に結果が変わるのを実感して楽しい
下処理と火入れ工夫したら劇的に結果が変わるのを実感して楽しい
66: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:36:56.67 ID:tKjPhAM90
揚げてから冷凍するんかええな
衣までつけて冷凍だとめんどくさくて永遠に眠ってるわ
衣までつけて冷凍だとめんどくさくて永遠に眠ってるわ
68: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:39:11.79 ID:sZ5D5C5Ud
>>66
冷凍した時の弱点としてはサクサク感が損なわれるのがあるけど
解凍してから霧吹きしてからオーブンで温めたらある程度サクサク感は復活する
まぁ揚げたてにはかなわんけどな
冷凍した時の弱点としてはサクサク感が損なわれるのがあるけど
解凍してから霧吹きしてからオーブンで温めたらある程度サクサク感は復活する
まぁ揚げたてにはかなわんけどな
72: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:53:27.51 ID:szHJNUyy0
カツ丼の時の味噌汁は赤だしがいい
74: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 03:55:52.36 ID:FldaKANy0
わあはスーパーの半額以下のカツ買うて作るわ、さすがにカツから揚げるんはめんどい
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686765300/
amazon.co.jp/貝印 KAI 肉たたき Kai House Select DH7141
ありがとうございます
自分で作ってちゃ大事な時間を無駄にしてるだけ。その時間を使って成長しなよ。
家事スキルを上げるのが無駄?俺は料理できる人めっちゃ尊敬するけどな
顔文字イラネ
家事がマメに出来る人間は他の事もマメなんだよ
ズボラは他の事に時間使っても結局無駄な事に費やしてるだけなのがほとんどなんだわ
>>1
何が大切で何が無駄かは個人の価値観によるところが大きいよね
料理にかける時間が無駄で、ここにレスを上げる時間は問題ないという考えを
持つ人もいるようだから、人って様々だなあと思った
ほんとやね、こんなとこ見てる暇あったら成長しなよ
家でかつ丼作らないのはカツ揚げてから卵とじするの面倒っていうか
せっかくカラッと揚げたのにもったいないが上回るから
だからカツ丼はスーパーの出来合いを卵とじで温め直すか外で食べる物
やっぱ1米で流れが変わんなー
いい色だ
店で出てくるやつより見た目がいい
久々にこういうのでいいんだよと言えるカツ丼スレ…安心感があるな
コスパコスパ言うのもうやめませんか