
ミスタードーナツの食べ放題に行くのなら・・・
1: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:49:45.78 ID:t/4f8TSX0
5個でお腹いっぱいだった
行かなくてよかった
行かなくてよかった
2: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:50:05.62 ID:VlYy4H9va
かしこい
3: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:50:33.17 ID:FjKrnfb7a
わかる
老いを感じるよね
老いを感じるよね
4: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:50:55.34 ID:9fEy2kYB0
ドーナツって食えそうで食えないよな
5: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:51:20.51 ID:QcV0xtmY0
デブぼく、ミスド6個をおやつにペロリ
6: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:51:28.34 ID:9FevjLg30
可愛い
8: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:51:38.61 ID:zankhkNc0
ドーナツとか単価安い炭水化物と油の塊の食い放題にいくとかアホやろ
10: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:52:04.12 ID:B+fu6bLR0
好きなもん食わずに種類選べばいけそうやけど
11: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:52:25.80 ID:IxQIcQpa0
いくらや?
22: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:53:57.66 ID:t/4f8TSX0
>>11
食べ放題は1800円や
8個は1558円や
食べ放題は1800円や
8個は1558円や
24: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:54:45.71 ID:Sh0IBkTN0
>>22
1800円もすんのか! たっか
1800円もすんのか! たっか
58: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:02:36.49 ID:IxQIcQpa0
>>22
まぁまぁ値段するな
まぁまぁ値段するな
13: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:52:35.99 ID:bziNNe5c0
フレンチクルーラーなら5個は余裕や

17: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:53:16.43 ID:z2KC81Ac0
ドーナツ一個で300kcal超えるよな
それ食い放題にするとか法律で規制したほうがええぞ
それ食い放題にするとか法律で規制したほうがええぞ
26: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:55:07.13 ID:RAPdmsbM0
>>17
フレンチクルーラーエンゼルフレンチポンデリングエンゼルクリームあたりは200ちょいやから意外と低いし3こくらいまでなら朝食にもええで
カロリーたっかいのはオールドファッション系とチョコ系や
フレンチクルーラーエンゼルフレンチポンデリングエンゼルクリームあたりは200ちょいやから意外と低いし3こくらいまでなら朝食にもええで
カロリーたっかいのはオールドファッション系とチョコ系や
170: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:44:33.73 ID:Y/saQiWY0
>>26
君カロリーの基準値狂っとるで
君カロリーの基準値狂っとるで
20: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:53:37.83 ID:Xavp6FLi0
5個食ったらカロリーやばそうやな
21: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:53:53.79 ID:X6lw6QDhd
ドーナツなんて二個も食ったらもう食いたくなくなるやろ
23: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:54:30.50 ID:H600X0Co0
3個で十分や
27: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:55:32.35 ID:7nfqR37y0
あのシンプルなラーメンはなんであんなに旨く感じるのか
28: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:55:36.04 ID:mKN/aXmI0
オールドファッション系なら5個はきつい

29: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:55:39.87 ID:E7p9KgiOM
カロリーより血糖値ヤバそう
30: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:56:10.59 ID:t/4f8TSX0
甘いのばっかだとあかんと思ってしょっぱい系のパイを挟んだのが敗因かもしれん
34: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:57:01.29 ID:E7p9KgiOM
>>30
それはあるやろな
それはあるやろな
38: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:58:05.25 ID:mKN/aXmI0
>>30
しょっぱいの挟むよりブラックのホットコーヒーでリセットした方がええんよな
しょっぱいの挟むよりブラックのホットコーヒーでリセットした方がええんよな
35: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:57:20.69 ID:NR1liCFA0
1日2個くらいが限度やな
40: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:58:38.19 ID:6bfnRo7T0
ぶっちゃけ腹の問題より飽きが先に来るだろ
45: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 21:59:32.03 ID:YNgitDYK0
コーヒーのおかわり自由だとコーヒーかカフェオレ片方しか駄目やったはずやけど食べ放題なら流石にどっちでもええんか?
50: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:00:09.29 ID:IOUFTBKpM
>>45
食べ放題ならそもそもドリンク好きなのを好きなだけ飲める
食べ放題ならそもそもドリンク好きなのを好きなだけ飲める
56: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:01:59.92 ID:EboiZG4G0
お試しで食う量やないやろ
62: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:02:57.12 ID:t/4f8TSX0
>>56
8個+飲み物で元取れる計算や
8個+飲み物で元取れる計算や
64: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:04:40.45 ID:YNgitDYK0
1番好きなドーナツがカロリーNo.1なワイはどうしたらええんや…
80: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:12:04.12 ID:z29HP2gR0
>>64
これ命削って食ってる感じして美味い😋
これ命削って食ってる感じして美味い😋
68: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:07:31.28 ID:h6VFuBAU0
その発想はなかったわ
69: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:07:55.15 ID:gqA4PJEF0
なんか5個ぐらいちっさいドーナツが入ってるやつ好き
兄弟で1人一個ずつ分け合ってその日の食事だった懐かしさが蘇る
兄弟で1人一個ずつ分け合ってその日の食事だった懐かしさが蘇る
72: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:09:16.51 ID:YNgitDYK0
>>69
今は詰め放題になってるんやで
75: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:10:31.98 ID:sNaC6h330
>>72
いくらや?500円くらいか?
いくらや?500円くらいか?
81: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:12:07.79 ID:YNgitDYK0
>>75
入れ物のサイズで値段変わるんや
85: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:13:12.33 ID:gqA4PJEF0
>>72、>>81
えーヤバいw
詰め放題って詰めただけ買えるんだよね
えーヤバいw
詰め放題って詰めただけ買えるんだよね
88: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:14:12.75 ID:gjlaRqEfa
>>81
誰がやっても同じ数しか入らなそうな気がする
誰がやっても同じ数しか入らなそうな気がする
70: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:08:20.30 ID:wTQ7crSG0
フジモンが6つ食った後浅漬け食べたいって言いだしたやつすき
73: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:10:00.08 ID:o4Nvi7PH0
数食うなら何が最適なんや?
76: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:10:57.11 ID:YNgitDYK0
https://i.imgur.com/BI3ahHy.jpg
78: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:11:28.54 ID:18G5+MfMr
>>76
おにぎりと大して変わらんねんな
おにぎりと大して変わらんねんな
101: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:18:02.13 ID:hdMU6Y//0
>>76
揚げもんのヤバさ
揚げもんのヤバさ
105: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:20:14.50 ID:x2bk/DHK0
>>76
ファッション系がコスパええみたいやね
ファッション系がコスパええみたいやね
152: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:40:00.85 ID:o4Nvi7PH0
>>76
カロリー的にはクルーラー系なんやね。見た感じだけどハニーチュロスが一番いけそうやが
カロリー的にはクルーラー系なんやね。見た感じだけどハニーチュロスが一番いけそうやが
82: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:12:13.85 ID:t/4f8TSX0
>>73
フレンチクルーラーとかハニーチュロは軽くていい感じや
フレンチクルーラーとかハニーチュロは軽くていい感じや
74: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:10:04.60 ID:e/ghK4BW0
ミスドはたまに食うとマジで美味い😋
77: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:11:01.38 ID:q4chyIcZ0
ドーナツって小麦粉に大量の砂糖を混ぜ込んで
それを油で揚げてるんやで
地獄のような不健康な食べ物やろ
それを油で揚げてるんやで
地獄のような不健康な食べ物やろ
86: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:14:03.43 ID:hlzm2IEf0
1個300円くらいのパイとか限定のやつ食えばすぐ元取れるよ
92: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:15:10.56 ID:ONu639Kg0
たまーに食いたくなるんよな
93: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:15:15.65 ID:/TNvOgh0M
なにそれ行きてえ
95: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:15:58.62 ID:J7pN4k2x0
食えるけど気絶部になるやろこんなん
医者に怒られちゃう
医者に怒られちゃう
99: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:16:54.89 ID:rMRnkXAFd
ぱないの!
102: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:18:17.20 ID:alXxhw75r
1時間やから大分キツいのよな
103: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:19:21.47 ID:2gGRKGQ4d
ここで山ぶどうスカッシュをひとつまみ…w
104: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:19:55.82 ID:dHR3HsMb0
この間40km走した後疲れてめちゃくちゃ甘いもん欲しくなったからドーナツ10個買ったけど結局4つで気持ち悪くなったわ
107: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:20:39.50 ID:YNgitDYK0
銀だこ食べ放題の方が良心的な値段やけど口の中火傷する覚悟じゃないと食えへんよな

【何個いける?】銀だこ、980円で食べ放題キタ――(゚∀゚)――!!www
復活!夢の銀だこ食べ放題 1: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:06:49.98 ID:n6JUmSwR0お知らせ復活!夢の食べ放題銀だこ、銀のあんが「イオンモール #ブラックフ...
143: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:36:15.43 ID:x6lASk4J0
>>107
この金額なら2つ食って腹いっぱいで満足しそう
この金額なら2つ食って腹いっぱいで満足しそう
109: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:21:22.76 ID:4KEtVQw00
ドーナツはコーヒーを美味しく飲むためのもの
111: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:21:37.97 ID:GsRNhjSc0
1800円って20個食ってようやく元取れるレベルじゃね?
116: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:23:39.53 ID:bNm3EQ2/0
>>111
今値上がりしとるから
今値上がりしとるから
121: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:24:57.99 ID:GsRNhjSc0
>>116
すまんワイの地元が特別安いだけやった
そっちだと150円もするんやな2倍以上やん
すまんワイの地元が特別安いだけやった
そっちだと150円もするんやな2倍以上やん
128: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:28:59.34 ID:Ckj3jlcQ0
>>121
函館自慢民か?
函館自慢民か?
113: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:22:50.16 ID:XhxXUVru0
パイ系なら割と食べれると思うけど
食べ放題に入るんやろか
食べ放題に入るんやろか
118: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:23:52.34 ID:t/4f8TSX0
>>113
ワイが行く店舗だと入ってる
期間限定系もいける
ワイが行く店舗だと入ってる
期間限定系もいける
117: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:23:48.70 ID:gToS4dFV0
制限時間短すぎるしドリンクの料金含まなければ絶対元取れんわ
122: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:25:20.75 ID:9fDsX4Zp0
無限に食えるわけもないし何個食ったら満足できるか考えたら食べ放題なんてコスパ悪いって分かる
125: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:27:16.56 ID:6AMhEZ+Aa
>>122
行く前は無限に食える気がするんや
行く前は無限に食える気がするんや
138: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:32:32.12 ID:9fDsX4Zp0
>>125
ワイの胃袋は宇宙や
ワイの胃袋は宇宙や
127: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:28:31.88 ID:SF3AZmTR0
売場の甘い匂いだけでお腹いっぱいだわ
140: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:33:51.42 ID:0Oc1t19z0
ポンデリングって丸い部分一個一個ちぎって食べったら無限に食べれるよな

145: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:36:52.77 ID:7ga6g8zg0
今は何食うにも健康が気になって仕方ないのが命の凋落を感じる
150: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:39:04.63 ID:gYGJyOrQ0
食べ放題よりほんとに食べたい分買ってゆっくり味わう方がずっと満足度高いよな
154: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:40:33.04 ID:EE+D8FPm0
>>150
コース料理にも同じ事思うわ
好きなもん食って多少割高な方がストレスない
コース料理にも同じ事思うわ
好きなもん食って多少割高な方がストレスない
155: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:41:03.45 ID:OzwGC2hGa
ケンタッキー食べ放題行ってみたいと思ったけどこの前チキン3個で満腹になったからやめとく
180: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:48:16.47 ID:Sh0IBkTN0
>>155
好きな部位ばっかり食べられるのは良くない?
好きな部位ばっかり食べられるのは良くない?
156: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:41:11.35 ID:02/vST340
食べ放題は食べ放題をやりたいからやるんだよ
何個食べたとか損した得したとかないから
何個食べたとか損した得したとかないから
165: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:42:36.79 ID:02/vST340
パフォーマンスを求められることに疲れて愚かになりたい大人がやるんやで
ミスド食べ放題は
ミスド食べ放題は
178: それでも動く名無し 2023/04/13(木) 22:47:30.52 ID:OvC7A0Xh0
食べ放題は体験を買ってるから金払った時点で元取れてるという風潮
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681390185/
ありがとうございます
ミスドは店内で食べる時 トレー2枚に大盛りにのせて一人で完食した
会計が3800円
ちなみに回転寿司だと37皿食べてしまう。
身長165 体重57 腹がバキバキに割れてるソフトマッチヨ
そんな貧弱さで食べ放題に行こうと思うなよ
食べたいのが高いドーナツに偏ってるならお得に食べられるかもね
コンビニおにぎりって200キロカロリーぐらいだよね?
揚げて砂糖ぶっ掛けたもん(ドーナツ)と殆ど変わらないのかよ
バターと砂糖を小麦粉と卵でまとめ上げたものを油であげてチョコレートをかけたものと思えばええ
すたみな太郎みたいな食い放題なら嬉しいけど甘い🍩ばかり食い放題は無理だわ
食べ放題1200円の時はコスパ抜群だった
普通に食っても元取れるけど飲み物頼めば誰でも元が取れた
期間限定ドーナツの時はよく行ったよ
1800円は高い…値上げし過ぎだよ
甘くて無理だよ
二個食ったら、もうたくさんw
種類によってカロリー割と差があるんやな
カロリー低いやつはスカスカってことか
この写真のチョイスはおみあげ
自分で食うならポンデチェロクーラー
せやろがい 逆映え
食べ放題とかフードファイターと自分の許容量がわかってないキッズ以外は頼む価値無いやろ
2個までなら美味しく食べられる
5個以上ならそれはもう苦行でしかない