
ご飯のおかずにはなりにくい物
1: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:11:35.71 ID:pEOATmZ90
天ぷら
2: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:12:18.09 ID:/60ZaET70
どれもなる定期
3: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:12:25.22 ID:yoc8sJeF0
ラーメン
4: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:12:32.50 ID:yoc8sJeF0
つけ麺
5: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:12:57.61 ID:LNfJHVuQ0
刺身はなる
6: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:13:05.37 ID:6F5ugrJda
肉じゃがはなるだろ
8: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:13:43.83 ID:6F5ugrJda
刺身はご飯のおかずにならないかと思いきや海鮮丼はバクバク食えるからなあ

45: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:22:58.83 ID:2IbR6lct0
>>8
酢飯かどうかじゃないの?
酢飯かどうかじゃないの?
9: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:13:49.57 ID:GrcsUsMz0
枝豆
10: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:14:14.91 ID:XAjEhPas0
おでん
12: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:14:38.60 ID:B1MzTdl/0
なるだろ…
13: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:14:38.81 ID:lLuXIyw/0
たこ焼き
14: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:14:45.16 ID:cPJ2P9Nbr
肉じゃがも刺し身もおでんも全部白米のおかずやん
15: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:14:46.41 ID:jvMsMklbp
刺身は酢飯ありきやろ
16: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:14:57.23 ID:6F5ugrJda
天ぷらは味付け次第やろ
天丼みたいな濃い味付けの天ぷらと、酒のつまみとして塩かてんつゆで食べる天ぷらは別物
天丼みたいな濃い味付けの天ぷらと、酒のつまみとして塩かてんつゆで食べる天ぷらは別物

17: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:15:02.71 ID:3ZzcsRNN0
ポテサラ
22: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:15:53.69 ID:cPJ2P9Nbr
>>17
黒胡椒効かせて味濃いめにして飯に乗せろ
飛ぶぞ
黒胡椒効かせて味濃いめにして飯に乗せろ
飛ぶぞ
19: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:15:32.49 ID:sDexQzvPH
肉じゃがは肉の部分と汁でいけるやん
刺身は無理、冷たい飯ならいける
刺身は無理、冷たい飯ならいける
20: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:15:40.79 ID:nF1VEqLa0
シトゥー
23: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:16:01.61 ID:4BUeSuhu0
クリームシチュー
21: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:15:45.76 ID:B1MzTdl/0
サラダとかならまあ分かるわ
実際は食えてしまうんだけどそれでもあってない事してるなあってなるし
実際は食えてしまうんだけどそれでもあってない事してるなあってなるし
24: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:17:02.87 ID:B1MzTdl/0
和食系ならおでんとかかなあいや食えるけどもにょる
25: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:17:27.65 ID:ucNkOYJ00
かぼちゃ煮物
ちくわにきゅうり刺さったやつ
ちくわにきゅうり刺さったやつ
51: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:26:16.42 ID:B1MzTdl/0
>>25
割とわかるわ
出てくる頻度も多いしな
割とわかるわ
出てくる頻度も多いしな
26: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:17:35.93 ID:DhUOs1al0
クリームコロッケ

27: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:17:54.51 ID:1cY4YSXEp
ホワイトソースのグラタン
29: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:18:54.34 ID:fmQvWcMJ0
ワイがこの戦争終わらせたるわ
おでん
30: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:19:03.54 ID:/pjyrlREa
天丼って天ぷらと米の合作みたいな雰囲気あるけど、あれ天丼のタレとご飯が合ってるだけやからな
32: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:20:15.04 ID:tNKP8cITr
余裕定期
34: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:20:38.21 ID:+/gt0rdK0
ぶっちゃけラーメンと白飯は有り得ないな
炭水化物コンボとかアホの極み
炭水化物コンボとかアホの極み
35: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:20:39.62 ID:lfOf3WiW0
刺身はヅケにしたらオカズになる。
37: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:20:59.92 ID:hOaCPons0
海産物が有名な港町に行くとだいたい刺身定食がある
39: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:21:11.33 ID:tNKP8cITr
脂の乗った刺身で食う白飯美味いけどな
40: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:21:11.88 ID:ucNkOYJ00
おでんの玉子をご飯の上で割って食べるの好き
42: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:21:39.94 ID:02ygnMja0
かつおのたたき
46: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:23:49.61 ID:gCq1R4nf0
刺身はひゅうが飯にすればいいだけ
47: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:24:42.89 ID:xmLclJmPa
コロッケやな
本来は主食的な立ち位置やろ
本来は主食的な立ち位置やろ

49: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:25:49.92 ID:fjmLZyzm0
餃子
50: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:26:00.86 ID:3FfdgZrzH
湯豆腐は?
57: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:26:59.27 ID:/60ZaET70
>>50
鶏肉入れて水炊きにすればいける
鶏肉入れて水炊きにすればいける
58: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:27:29.53 ID:3FfdgZrzH
>>57
豆腐部分のみで考えてくれ
豆腐部分のみで考えてくれ
62: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:28:22.41 ID:/60ZaET70
>>58
じゃあなしや😤
じゃあなしや😤
54: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:26:39.73 ID:6XOd5hQf0
カキフライ
55: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:26:40.77 ID:B1MzTdl/0
刺身はご飯と食べるの大好きだからびっくりする
59: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:28:17.01 ID:GlYTnlC/0
卵焼き
61: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:28:21.59 ID:2XAdVJYJ0
きゅうりの浅漬け
65: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 20:31:18.07 ID:epwcwcLfp
考えたら醤油ってすげえわ
困ったらかければ飯食えるもん
困ったらかければ飯食えるもん
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679483495/
ありがとうございます
あつあつご飯の海鮮丼なんて目も当てられないけどな
刺身と白米の良さをわからない人間は日本人として損してる
肉じゃがに関しては煮物をご飯と一緒に食べられない方が異端
白米がそんなに好きじゃないだけ定期
甘納豆はおかずではない
余程変な物じゃなければおかずとして食える
コオロギはイヤ
お米が好きだからオカズにならないご飯の友はないよ
ガーシーのネタ
お刺身で温かいご飯が一番好き
ハイハイそのとーりそのとーり
オマエん中ではな
偏食くんでしょ
いい歳してこういうこと言って、毎食米にはふりかけかけるオッサン見たことあるなぁ…
まぁ家で一人でやる分には別にいいんじゃねと思う。
一緒に食事には行きたくないかな…
三日目くらいのぐずぐずの肉じゃがを汁ごとご飯にぶっかけて食えよ。
泣けるほど美味いぞ。
問題は三日目まで残ってるかどうかだ
刺身は白米と相性抜群だと思ってたわ。
醤油が最高の潤滑油。
偉大な発明。
刺し身に白飯のうまさを知らない衆の多さにびっくり❕
むしろ、酢飯は邪道😅
マヨネーズ!
醤油マヨになると食えるのに…
手羽先
大事なのは味の持続性だ
刺身の場合は、醤油のとろみが重要
茶碗蒸しはおかずにならんなぁ。
もっと「旨いけどおかずにならない度数」高いのあるやろ
野菜サラダとかヨーグルトとか冷ややっことか
美味いけどご飯のオカズにならないのは甘味系やね。和菓子は意外とイケたりするけどケーキとかは
ごく一部を除いてありとあらゆる食材との相性が良いのが
米の飯のほのかな旨味の良さだぞ
西洋料理でも御飯と組み合わせてさらにおいしくなるものが殆どだ
フルーツ全般
みたらしだんご
カロリーメイト