
実際に聞いてみたら・・・
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:32:56 ID:gzE4
好きでも嫌いでもないけどあれば食べるみたいな存在やろ?
あーちくわの磯辺揚げ食べてえって思うやつ見たことないわ
あーちくわの磯辺揚げ食べてえって思うやつ見たことないわ
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:33:55 ID:Txrh
のり弁に入れないでほしい
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:35:59 ID:gzE4
>>2
白身魚フライと並ぶのり弁のレギュラーよな
白身魚フライと並ぶのり弁のレギュラーよな
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:36:06 ID:TFyu
>>2
むしろ竹輪の磯辺揚げ食べる為にのり弁が開発されたまであるぞ
むしろ竹輪の磯辺揚げ食べる為にのり弁が開発されたまであるぞ
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:35:37 ID:qP09
大好き
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:35:44 ID:OOMz
ワイ好きなんやけど
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:36:15 ID:cYYB
出来立て食ったことない
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:36:21 ID:Qdtq
美味いよな
大好き
大好き
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:36:42 ID:OOMz
磯部焼き


18: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:38:11 ID:gzE4
>>12
普通があったら絶対普通が一位やろ
普通があったら絶対普通が一位やろ
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:38:39 ID:OOMz
>>18
その場合は嫌いなやつ0人説やな
その場合は嫌いなやつ0人説やな
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:38:51 ID:vkyC
>>12
磯辺焼き?
磯辺焼き?
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:39:04 ID:OOMz
>>23
磯辺揚げやな
磯辺揚げやな
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:37:08 ID:OOMz
圧倒的に好きなやつ多くて草
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:37:30 ID:GYbH
🥺安いうどん屋の天ぷらコーナーにあると食べちゃう

15: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:37:43 ID:eg8a
チーズ入ってるやつだとなおよし
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:38:42 ID:7Wc4
>>15
これ
ちくわの磯辺揚げとイカ天は絶対とる
これ
ちくわの磯辺揚げとイカ天は絶対とる
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:38:06 ID:cYYB
きらいなやつおらんやん
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:38:21 ID:MS1K
好きと嫌いの2択なら嫌いになる要素はない
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:38:45 ID:UT56
大好き、はい論破
24: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:39:01 ID:ulh2
わざわざ買うほどやないけどあったらうれしい
意外と調味料何でも合うから汎用性高い
意外と調味料何でも合うから汎用性高い
26: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:39:25 ID:MS1K
そもそも竹輪がうまいからな
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:39:31 ID:cYYB
竹輪安い
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:39:54 ID:gzE4
ちくわ美味いか?
31: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:40:21 ID:7Wc4
>>28
うまいで😋
うまいで😋
29: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:40:05 ID:OOMz
うまいぞ
むしろ過小評価されとる
むしろ過小評価されとる
30: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:40:13 ID:4mVX
揚げたては美味いぞ
32: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:40:35 ID:OOMz
うどん屋の磯辺揚げにソース垂らして食うのすこ
33: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:40:38 ID:nXtJ
プールで泳いだ帰りに弁当屋で買って食べてたンゴねぇ
34: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:40:46 ID:o8Cd
うまいやろ
ちくわの身がしまってさらにおいしくなっとる
ちくわの身がしまってさらにおいしくなっとる
36: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:41:13 ID:7Wc4
ちょうどさっき食ったけどうまいで
37: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:41:33 ID:gzE4
かまぼこなら高いのあるし酒のつまみになるけど
ちくわとかおかずにもツマミにもならんやん
ちくわとかおかずにもツマミにもならんやん
44: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:43:42 ID:qZhq
冷食ストックしといて酒のあてにするやろ
38: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:41:40 ID:i2gM
うどんとかに入れるとうまいやん。
40: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:42:15 ID:gzE4
>>38
うどんが美味いだけや
うどんが美味いだけや
42: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:43:00 ID:Dfn0
そもそも練りモン全般が大好き
43: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:43:18 ID:8Q2X
ヒライのちくわサラダやね
46: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:43:51 ID:qZhq
>>43
熊本人おは
熊本人おは
45: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:43:49 ID:oPFS
青海苔がうまいんだよなー
ワイのよく行く居酒屋はメニューにちくわの磯辺揚げとソース焼きそばがあるんやけど、磯辺揚げの揚げカスをソース焼きそばの火薬に流用しててこれがマジうまい
ワイのよく行く居酒屋はメニューにちくわの磯辺揚げとソース焼きそばがあるんやけど、磯辺揚げの揚げカスをソース焼きそばの火薬に流用しててこれがマジうまい
47: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:43:56 ID:OOMz
>>45
めっちゃわかる
めっちゃわかる
52: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:46:02 ID:FVLi
全然共感得られてなくて草
54: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:46:41 ID:cYYB
もうイッチの敗北や
55: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:46:56 ID:i6Kv
ワイ大好きやで
立ち食いそばは必ずチクワ天そばや
そもそもチクワが大好物や
立ち食いそばは必ずチクワ天そばや
そもそもチクワが大好物や
56: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:47:00 ID:OOMz
スレタイ嫌いなやつ0人説にするべきやったな
61: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 11:54:15 ID:vkyC
ちくわパン食べたい

62: 名無しさん@おーぷん 23/03/05(日) 12:05:11 ID:Mjlg
ちくわ 攻撃力10
磯辺揚げ 攻撃力50
磯辺揚げ 攻撃力50
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677983576/
ありがとうございます
こんな的外れな意見聞いたの久しぶりやわ
竹輪のアヒージョは激うま!
磯辺&竹輪「1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍」
イッチが分かってない奴ってことだけが理解できた
磯辺揚げ食べたくてのり弁買うくらいなんだが・・・
最後のレス無能
焼きたてのちくわの前では磯部揚げも足元に及ばない
お魚くわえたどら猫〜♪
何でや?
ちくわに変換された俺
>>6
少数派の自覚がなくて草
>>8
バカの煽り
※8
?
攻撃力うんたらが少数派?あれが正式な統計に見えるお年頃なの?
磯辺揚げうまいよな~
俺は醤油派だな、何もつけなくても十分美味しいけども
あれを食いたくなってのり弁買うようなもん
好きだけどカニカマ天とどっち買うか迷う
なるべく半々の割合で買うようにしてる
※13
「ならば、ちくわの穴にカニカマ詰めて揚げたら最強じゃね?」
「…違う…違うんだ…(血涙)」
なぜだろう…。
ふいに食べたいとはならないけどこないだ丸亀で買っちゃった
イッチが分からず屋の可哀想な奴にしか思えないスレになっちゃったね、ドンマイ♪
ワイも磯部揚げ大好き!
磯辺揚げ大好き
自炊で天ぷらする時も必ず作る
おまえが見てないだけだったなw
あれ嫌いなの忍たまの土井先生くらいなもんだろ
ファミマにもサラダちくわ売ってるよな
※6
条件を揃えるってことを知らない卑怯者
それと比べるなら磯辺揚げも揚げたてにしろよ
>>20
ハナから揚げたてを考慮してないと決めつけてる残念な知能(藁)
竹輪磯辺揚げはうどんのトッピング天ぷらの中で5本指に入るやろ。
大衆的なB級天ぷらの代表格としては、竹輪磯辺、ゲソ天、鶏天、牛蒡天、野菜かき揚げあたりが相応しい。