
キノコが苦手な人が集う話題
1: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:08:32.47 ID:QPDQ4zSOd
ワイ「じゃあ付き合い続けるの難しいかもな」
彼女「は?お前が我慢して食えばいいだけの話だろうが」
2: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:08:43.46 ID:QPDQ4zSOd
マジで別れたいんだけど
6: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:09:31.63 ID:BsDWDjfla
きのこぐらい食えよ
美味いやないか
美味いやないか
8: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:09:33.56 ID:HaOlFytZ0
アレルギーあるってことにしとけ
12: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:10:37.77 ID:tSzMLiLzM
ワイのこと嫌いなの?好き嫌いするの?って言ったれ
14: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:10:47.25 ID:lr5XalPR0
ワイもきのこ無理や。なんか細菌が生きてて腹から突き破ってはえてくるイメージがある
分からん人にはわからんだろうけどな
分からん人にはわからんだろうけどな
18: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:12:02.38 ID:uAisg89Td
>>14
ワイはあの噛む時やたらと抵抗してくる一本一本の繊維が無理や
ワイはあの噛む時やたらと抵抗してくる一本一本の繊維が無理や
90: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:26:11.44 ID:3xv1d0Xor
>>14
食感とか味が無理なら避ければ済むけどこの考えやときのこと一緒に調理されてたら全部食えんくないか?
食感とか味が無理なら避ければ済むけどこの考えやときのこと一緒に調理されてたら全部食えんくないか?
93: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:27:13.63 ID:QPDQ4zSOd
>>90
例えば八宝菜にキクラゲ入ってるとかなら取り除けばええけどキノコの出汁取る系はキツいな
例えば八宝菜にキクラゲ入ってるとかなら取り除けばええけどキノコの出汁取る系はキツいな
16: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:11:17.08 ID:0eCwZIP3r
その彼女も自分は好き嫌いないと思い込んでるだけでイナゴの佃煮とか出されても食べないだろうし気にすんなや
34: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:14:13.36 ID:QPDQ4zSOd
>>16
ほんとそれな
自分の食える範囲の食材が相手が食えないのが気に食わないだけ
ほんとそれな
自分の食える範囲の食材が相手が食えないのが気に食わないだけ
20: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:12:34.96 ID:7nbDHhcf0
多くの料理に使われている食材嫌いだと生きづらそう
40: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:14:52.61 ID:QPDQ4zSOd
>>20
まぁ割とマジでツラいよ
知らない店で知らない料理とか頼むの勇気いる
まぁ割とマジでツラいよ
知らない店で知らない料理とか頼むの勇気いる
24: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:12:57.27 ID:qa5L+64YM
きのこめっちゃ美味いやん
子供舌イッチ
子供舌イッチ
25: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:13:13.20 ID:HVcrJb/L0
日本の一般的な食文化にある食べ物で嫌いなものがガチで無いわ
26: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:13:15.23 ID:QPDQ4zSOd
30年近くきのこ食えないでいるけど好き嫌い無い奴って「それくらい我慢しろ」って言うけど「食べれない」っていう事が理解できないんだね
口に入れるだけで吐き気が出る、ましてやそれを噛み潰して飲み込むなんて想像しただけで鳥肌立つ
俺にとってはきのこ食うのもイモムシ食うのも同じレベルの拒絶感
口に入れるだけで吐き気が出る、ましてやそれを噛み潰して飲み込むなんて想像しただけで鳥肌立つ
俺にとってはきのこ食うのもイモムシ食うのも同じレベルの拒絶感
39: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:14:52.17 ID:nOWprJu1x
>>26
そういうのまじでアレルギーやったりするねんなあ
そういうのまじでアレルギーやったりするねんなあ
32: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:14:07.66 ID:E1BqQV6O0
全然きのこ食えるけど吐き気する奴の気持ちなんとなくわかるわ
36: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:14:41.56 ID:pF8D64sp0
これって料理作って貰ってそんなこと言ってんの?
苦手レベルじゃなくて食べるのも無理な物あるなら普通事前に言うべきやないの?
苦手レベルじゃなくて食べるのも無理な物あるなら普通事前に言うべきやないの?
47: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:16:13.11 ID:QPDQ4zSOd
>>36
なんなら付き合う前からキノコ食えないは言っとるわ
なんなら付き合う前からキノコ食えないは言っとるわ
41: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:14:53.23 ID:kQJvCA3Hr
お前のおかんやんけ
48: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:16:17.42 ID:8fwD5nyzd
イッチとワイの違いは彼女いるかどうかだけや
秋の季節料理とかもれなくキノコでほんまむかつくし
見た目と食感がやばすぎるものは食卓に並ぶべきちゃうわ
秋の季節料理とかもれなくキノコでほんまむかつくし
見た目と食感がやばすぎるものは食卓に並ぶべきちゃうわ
66: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:19:49.15 ID:qqMYU07g0
どうしても食えない物ってあるよな
71: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:21:03.20 ID:QPDQ4zSOd
>>66
俺の体にとっては食い物じゃないんだろうな
ライオンが牧草食えないのと同じ
俺の体にとっては食い物じゃないんだろうな
ライオンが牧草食えないのと同じ
67: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:20:38.55 ID:KHBb21yN0
ワイもきのこは嫌いや
しいたけなんか出された日にはもう一日中最悪な気分
しいたけなんか出された日にはもう一日中最悪な気分

81: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:23:32.07 ID:ei7sSVsz0
しいたけ出てきたら別れるわw
76: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:22:12.20 ID:k2RX+8md0
🍄も食えない雑魚と舐められて生きていくしかあるまい
78: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:22:39.09 ID:3dG4GKVG0
食べ物の好き嫌いが多い奴は、人の好き嫌いも多い
これ誰言ったか知らんけどほんま当たってるよな
83: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:24:44.87 ID:HWiieQ+i0
きのこ嫌いの人って幼稚なイメージあるけどなんか相関調べた研究ないんか
89: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:26:08.03 ID:0eCwZIP3r
>>83
調べてないけどきのこ嫌いなんかよりなんGのほうがよっぽど幼稚さと相関あると思うわ
調べてないけどきのこ嫌いなんかよりなんGのほうがよっぽど幼稚さと相関あると思うわ
85: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:24:49.67 ID:c5HbCI5F0
キノコは火入れたら食えるわ
91: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:26:37.74 ID:0mBIenod0
別に嫌いなものとか食わんで良いだろ
99: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:28:15.18 ID:QPDQ4zSOd
>>91
ほんそれ
キノコ嫌いでここまで健康に生きてきたし食わなきゃ生きれないもんじゃない
自分で食う飯は自分で選べるんだからキノコを避けて生きればいいだけ
ほんそれ
キノコ嫌いでここまで健康に生きてきたし食わなきゃ生きれないもんじゃない
自分で食う飯は自分で選べるんだからキノコを避けて生きればいいだけ
96: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:27:29.60 ID:0npwop8q0
キノコ類基本全部あかんわ
エノキレベルですら噛まずに飲み込んで対応しとる
エノキレベルですら噛まずに飲み込んで対応しとる

103: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:29:38.00 ID:QPDQ4zSOd
>>96
すごいな
ワイは口にすら入れたくない
すごいな
ワイは口にすら入れたくない
101: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:29:07.86 ID:fMDpUl2ra
キノコ嫌いの奴って病的に嫌ってるよな
魚嫌いとか野菜嫌いと全然違う
魚嫌いとか野菜嫌いと全然違う
105: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:30:58.21 ID:QPDQ4zSOd
>>101
嫌いとかじゃなくて普通に食べ物として食えないんだと思う
嫌いとかじゃなくて普通に食べ物として食えないんだと思う
106: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:31:22.59 ID:nmefDwzy0
てか店で売ってるようなのは安全って知ってるから食うだけできのこって普通に人類には危険なやついっぱいあるし生理的な嫌悪感ある人がいるのは全然不思議じゃなくない?
それを他人がどうこうしようとかアホらしいだろ
それを他人がどうこうしようとかアホらしいだろ
108: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:31:50.15 ID:t4Xql5NNa
そもそも食べられないって感覚が分からんから子供がダダこねてるようにしか見えんのよなあ
109: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:32:12.03 ID:6XkLyYC3d
食った上で入れんでくれよ言うのはまだ分かる
110: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:32:29.56 ID:3dG4GKVG0
好き嫌い多い奴は基本的に他人に寛容ではないんや
自分の感性に受け入れられないものは絶対拒否するタイプ
自分の感性に受け入れられないものは絶対拒否するタイプ
119: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:35:12.54 ID:QPDQ4zSOd
>>110
好き嫌い無い彼女がワイの「キノコが食えない」っていう感性は受け入れられてないんやが?
好き嫌い無い彼女がワイの「キノコが食えない」っていう感性は受け入れられてないんやが?
122: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:36:15.60 ID:aKOvbIok0
>>119
それは感性じゃなくてただのワガママな笑
それは感性じゃなくてただのワガママな笑
114: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:33:06.26 ID:0npwop8q0
椎茸とか生まれて初めてみた時虫が食事に入っとると思ったわ
幼少期の記憶なんて殆どないのにそれだけすごい覚えとる
幼少期の記憶なんて殆どないのにそれだけすごい覚えとる
133: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:39:15.44 ID:sg7xEMf0r
>>114
ワイの家族はあんなもんナメクジやって言うてたわ
まあ変な色でフニャフニャしとるし匂いも独特やから苦手な奴おるんもしゃーないんやろな
ワイの家族はあんなもんナメクジやって言うてたわ
まあ変な色でフニャフニャしとるし匂いも独特やから苦手な奴おるんもしゃーないんやろな
117: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:34:29.81 ID:HaOlFytZ0
微塵切りにしても食えない?
118: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:34:35.32 ID:aKOvbIok0
オタクがきのこ食わねぇだろ!爆
121: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:35:29.66 ID:rqCwIIhb0
女はキノコをどこで買ったのか聞いて欲しいの
125: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:37:14.64 ID:HWiieQ+i0
食えない奴を見下すってことはないけど哀れで可哀想やなと思う
めっちゃ上手いのに椎茸
めっちゃ上手いのに椎茸
134: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:39:48.76 ID:HzOIY8O10
松茸も舞茸もなめこもなめ茸も好きやけど
椎茸とエリンギはめっちゃまずない?
椎茸とエリンギはめっちゃまずない?
137: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:41:08.40 ID:sg7xEMf0r
>>134
椎茸はともかくエリンギって癖少ない方ちゃう?
椎茸はともかくエリンギって癖少ない方ちゃう?

135: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:40:39.21 ID:Kx7CFN6T0
かわいそうに
本物のキノコを食べたことがないんですね
本物のキノコを食べたことがないんですね
143: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:44:20.57 ID:gD2o1eh6a
ナメコだけは無理やわ
ヌルヌルが受け付けん
同じ理由でモズクも駄目
でもとろろや納豆は大丈夫
ヌルヌルとネバネバの区別がね
ヌルヌルが受け付けん
同じ理由でモズクも駄目
でもとろろや納豆は大丈夫
ヌルヌルとネバネバの区別がね
144: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:44:36.80 ID:9J5OhUtN0
食生活の不一致はきついから別れろ
147: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:45:39.19 ID:VudK388Q0
俺もレバーだけはホンマに無理だから気持ちは分かる
149: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:45:56.05 ID:HzOIY8O10
キノコ見た目はめっちゃうまそうやけど実際マジでうまいのはポルチーニ茸くらいや
152: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:47:12.70 ID:k9JytB/YM
どうせきのこ以外もいろいろ食わないんやろ
飯作る方としては面倒くさいで
飯作る方としては面倒くさいで
156: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:49:04.62 ID:QPDQ4zSOd
>>152
嫌いなものはいくつかあるけどそれは我慢して食えるレベル
キノコは「嫌い」じゃなくて「食べれない」の
嫌いなものはいくつかあるけどそれは我慢して食えるレベル
キノコは「嫌い」じゃなくて「食べれない」の
154: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:47:36.03 ID:TaQQVb580
育ってきた環境が違うから~
164: それでも動く名無し 2023/04/16(日) 07:53:03.42 ID:e8x6PT0Ia
出汁もキツいなら風味がもうあかんのか
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681596512/
ありがとうございます
栽培キットで育てた椎茸を収穫、フライパンで焼いてバター醤油かけて食ってみろ。飛ぶぞ?
誰も気が付かないブーメラン定期
こんなジャップ脳だから
いつまで経っても後進国
我慢してまでキノコ食う意味、ある?
胃って聞かないなら別れろよ
何でも引かない女なんか普通に地雷だろ
好き嫌いの押し付けはよくない
多少の好き嫌いはともかく偏食レベルになると人間性にも問題あるのが多い
とにかく嫌なことはしない人間だから仕事でも付き合うのほんとしんどい
食の相性不一致及び不理解は絶対に別れることになるからさっさと別れたほうがええなこれは
別々で食事用意するならいいんじゃない?
でも彼女(嫁)が用意するんだったらお前のせいで相手もキノコ使った料理食べれないんだぞ
さらに子どもも給食始まるまでキノコ食べる機会がなくなるから食わず嫌いになる可能性もある
なんでも食べれる女さんとキノコ食べれない男さん
どちらかと言えば男さんのほうがヤバいだろうな
グダグダ言う前に別れろよ 答え出てんじゃん
別れる気がないから誰かに引き止めて貰いたいんだろ
そもそもイッチのID、大量にスレ建てマンだよ
真面目に考察するだけ無駄や
発達障害にキノコ嫌いが多いって当たってるやん
いっぺん餓死するレベルの飢えを経験してみたらいい。飯が食える事の有り難みが身に染みて好き嫌い無くなるで
キノコは皮を剥く手間がかからないか好き。
イナゴとか言ってる極論ガ●ジw
わいもしいたけガキの時食って吐いて以降無理だわ
口の中にあの匂いと食感しただけで体が吐こうとする
こういうのは大人になっても同じや
※6
お前の方が狭量で周りから線引かれてそうだけどな
人の体にキノコ類にエグみを感じる成分がある人と無い人がいてるらしいぞ
結局気持ちの問題やんけ
ワイはグリーンピースが駄目や
どうしてもえずく
>>15
じゃあコオロギw
ワイもキノコ嫌い、食感も味も菌糸で出来てるところも受け付けない
母親はキノコ大好きでキノコだけ炒めて食ってたりしてたけど臭いきつくて正直やめて欲しかった、流石に他人の食事にケチ付けたりはせんかったが
一人暮らし始めて食事に出される可能性なくなったし家族の食事制限することもなくなったから晴れ晴れした気分やったわ
股間にぶら下げてる松茸は飾りかい
>>22
ウホッ♪やらないか?
好き嫌いする人は嫌いって本人が好き嫌いを基準に好き嫌いしてるのはいいのか
きのこ好きな人に「お前よくそんなモン食えるな」とか言ってそう
でも気持ちわかるで 俺も小学生低学年のころまでは口に入れるだけで戻してしまうものもあったし
食わんでいいよ~ キノコもお前が嫌いだって言ってるぞ
大抵の女子はキノコが大好きなんだから、判らないのも仕方ない
>>3
だめだコリアw
嫌いなきのこを無理して食べる必要はない
嫌いな相手と無理して付き合う必要もない
好き嫌いって本能から備わってるものなんだろう
同じものを皆が同じように食べられたら全滅する可能性あるしな
別れた方がいい
好き嫌いなんてのは人それぞれあるから許容はするが、嫌いなものが”多い”ってのは食事を共にする人間にとっては苦痛なんよ
自分の好きなものが相手が嫌いだからという理由でことごとく食べられないの辛いよ