
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:20:03 ID:8LUn
ピーナッツバターorはちみつ
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:20:28 ID:tclu
マーガリン、な?
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:20:43 ID:QQxf
Kiri、な
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:20:46 ID:gEZm
ワイははちみつ派
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:20:50 ID:4R5s
バター&いちごジャム
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:20:55 ID:1pec
ノンノン
ブルベリジャム
ブルベリジャム
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:21:18 ID:hIzI
チョコクリーム
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:21:18 ID:nxZz
チョコスプレッド
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:21:51 ID:rItz
快活クラブの朝出てくるバター
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:22:15 ID:jy6w
>>15
なんで快活限定やねん
なんで快活限定やねん
64: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:29:09 ID:rItz
>>19
快活クラブ大好きだから
今月プラチナ会員になってもうた
快活クラブ大好きだから
今月プラチナ会員になってもうた
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:21:56 ID:8LUn
チョコクリーム行くくらいならピーナッツバターやろ?
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:22:43 ID:jy6w
カレー なんだよなあ
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:23:00 ID:Oe9R
ピーナツバターすき

26: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:23:17 ID:8LUn
やっぱ強いなピーナッツバター
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:23:42 ID:cgTh
バター+フルーツだけで造ったジャム
29: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:24:01 ID:1pec
アボカドとゆで卵をぐちゃぐちゃにしたやつ!
31: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:24:14 ID:u9Wa
マーマイト
37: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:25:49 ID:w2h6
https://i.imgur.com/qHmxCJj.jpg
39: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:26:03 ID:xlYo
バターが一番美味い
甘い系ならピーナッツクリームかな 焦げる直前くらいまで焼くのがいい
甘い系ならピーナッツクリームかな 焦げる直前くらいまで焼くのがいい
41: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:26:23 ID:YyRl
ガーリックバター
42: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:26:27 ID:8LUn
え、待てよ
焼く前に塗ってんのお前ら
焼く前に塗ってんのお前ら
53: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:27:57 ID:sOPD
>>42
焼く前に塗った方が中まで染み込む気がする
知らんけど
焼く前に塗った方が中まで染み込む気がする
知らんけど
46: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:27:14 ID:h7uU
ハチミツかけて焼いてもう一度ハチミツかける
50: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:27:33 ID:5PTg
バターは先に塗ってから焼くと表面サックサクで中は染み込んだバターがジュワ~ってなって美味しい
60: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:28:42 ID:w2h6
https://i.imgur.com/OCB2JgU.jpg
59: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:28:37 ID:1pec
さきにマーガリン塗って砂糖をその上から振りかけて焼くと、カリカリの黄金色の結晶みたいになってうまい
67: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:29:41 ID:5PTg
skippyの無糖ピーナツバター塗ってみろ
飛ぶぞ
飛ぶぞ
72: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:30:27 ID:8LUn
>>67
いつか挑戦したいと思いながらやすいのでええか、、っていつも諦めてる
いつか挑戦したいと思いながらやすいのでええか、、っていつも諦めてる
69: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:29:50 ID:w2h6
https://i.imgur.com/kKo7kIl.jpg
73: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:30:48 ID:gFwN
たまにマーマレードを塗って食いたくなる衝動にかられる
74: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:30:51 ID:jy6w
アメリカのガキはなぜピーナッツバターが大好きなのか
75: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:31:00 ID:YyRl
ジャムも値段によって別モンだよな
高いのはまじで美味い
高いのはまじで美味い
78: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:31:24 ID:gy0O
フレンチトーストはいまいち
85: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:32:15 ID:vz1C
焼いた食パンくったときの朝が整う感じなんなんやろな
95: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:33:15 ID:z71A
結局バターよな
99: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:33:50 ID:LfgZ
>>95
ほんこれ
ほんこれ
104: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:34:25 ID:5PTg
バナナベーコンピーナツバター挟んだエルビスサンド一回食ってみたいけど胸焼けすごそう
105: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:34:30 ID:5jTd
ピーナッツバター
バナナ
焼きベーコン
↑を合わせたやつうまいで
エルビスサンドゆ「ーやつや
バナナ
焼きベーコン
↑を合わせたやつうまいで
エルビスサンドゆ「ーやつや
111: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:35:34 ID:vz1C
このスレ居ると腹減るな
121: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:37:18 ID:w2h6
https://i.imgur.com/GPAMyTj.jpg
126: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:37:51 ID:YSXy
>>121
うまそー
うまそー
133: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:38:45 ID:etuw
>>121
ありやなこれ
なんで今まで気づかなかったのか
ありやなこれ
なんで今まで気づかなかったのか
122: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:37:30 ID:YSXy
チーズマヨだぞ
130: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:38:25 ID:gy0O
神戸の卵サンドは卵焼き
138: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:39:08 ID:YyRl
ゴディバのチョコスプレッドも美味いぞ
なお一瓶1500円
なお一瓶1500円
152: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:40:56 ID:jy6w
>>138
これ美味いが高すぎて手出せん
これ美味いが高すぎて手出せん
158: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:41:45 ID:vz1C
甘いのもしょっぱいのも辛いのもどれつけても美味いのずるいわ
カレーつけて食ってもふつうにうまいし
カレーつけて食ってもふつうにうまいし
173: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:43:38 ID:w2h6
とろけるスライスは正義
179: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:44:15 ID:8LUn
チーズぺと
まよヌバーーー
まよヌバーーー
うまいんやけどめんどい!
193: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:45:54 ID:jy6w
おんJ民ならもちろん4枚切りよな?
196: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:46:33 ID:yErX
なんだかんだバター
>>193
日曜に5枚切かって一週間生きる
>>193
日曜に5枚切かって一週間生きる
197: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:46:43 ID:t63c
>>193
関西人だけやで
関西人だけやで
201: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:47:42 ID:jy6w
>>197
この前東京いったら7枚切りとかあってビビったわ
薄スギィ!
この前東京いったら7枚切りとかあってビビったわ
薄スギィ!
218: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:49:52 ID:I7Rp
>>201
サンドイッチ用に8枚切りとか普通に売ってるやろ
サンドイッチ用に8枚切りとか普通に売ってるやろ
194: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:46:18 ID:w2h6
https://i.imgur.com/898bdMi.jpg
195: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:46:19 ID:4FB3
夜中に集まってパンの話してるおj民かわいい
199: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:47:12 ID:8LUn
6カットで1日2枚食うんや
はちみつとピーナッツバターでな
最強やろ😄
はちみつとピーナッツバターでな
最強やろ😄
223: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:50:08 ID:u9Ok
バター高止まりしたまま一向に値下がりせんよな
238: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:53:25 ID:Mlyt
めんたいマヨ
244: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:54:28 ID:eeYF
ガリバタにパセリかな
245: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:55:15 ID:w2h6
https://i.imgur.com/MRNGOlv.jpg
246: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:55:20 ID:jy6w
マーガリンバター論争ってあんま聞かないよな
248: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:55:38 ID:YyRl
>>246
味と香りはバターの圧勝やからな
味と香りはバターの圧勝やからな
253: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:57:52 ID:IevL
>>246
まあマーガリンってバターの安価な代用品みたいな立ち位置にいるしな
でも物にもよるけどバターの匂いきつくてマーガリンのが好き
まあマーガリンってバターの安価な代用品みたいな立ち位置にいるしな
でも物にもよるけどバターの匂いきつくてマーガリンのが好き
256: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:58:10 ID:I7Rp
>>246
ちゃんとしたバタートースト作った後だとマーガリンとかただの植物油やもん
ちゃんとしたバタートースト作った後だとマーガリンとかただの植物油やもん
251: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:56:47 ID:jy6w
1個1個銀紙に包まれてる四角いバターすき
260: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 22:59:40 ID:IevL
スーパーとかで買える食パンって美味しくないから食パンって微妙やなあって思ってたけど
パン屋の食パン食べたらめっちゃ美味かったわ
パン屋の食パン食べたらめっちゃ美味かったわ
265: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 23:00:38 ID:0shy
未だにダブルソフトが好きです
277: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 23:03:19 ID:nUl6
ワイは目玉焼きとベーコントーストに乗せて食う
284: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 23:04:57 ID:jy6w
食パンって正直腹持ちあまりよくないよな
299: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 23:07:55 ID:etuw
>>284
わかる
わかる
290: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 23:05:56 ID:IevL
目玉焼きよりもスクランブルエッグにする派
296: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 23:07:24 ID:w2h6
https://i.imgur.com/BEVJeE2.jpg
298: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 23:07:48 ID:IevL
この間実家帰ったらおかんが10年ぶりくらいにホットサンドメーカー使ってたわ
美味かったです
美味かったです
301: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 23:08:05 ID:Emrc
納豆と韓国海苔は意外と食パンに合う
362: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 23:31:57 ID:jy6w
明日の朝は食パンにしよう
364: 名無しさん@おーぷん 23/03/03(金) 23:47:18 ID:uE8I
塗って焼いたらメロンパンになるやつええぞ
370: 名無しさん@おーぷん 23/03/04(土) 18:27:52 ID:JFBf
パンが食べたくなったやないか
家にはないのに
家にはないのに
371: 名無しさん@おーぷん 23/03/04(土) 18:31:39 ID:P5t8
>>370
パンがないならケーキを食べればええんやで
パンがないならケーキを食べればええんやで
372: 名無しさん@おーぷん 23/03/04(土) 18:32:50 ID:JFBf
>>371
金くれよマリーアントワネット
金くれよマリーアントワネット
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677849603/
ありがとうございます
少し焦げ目つけてからバター乗せて再加熱が最強
明治チョコクリームは小学校低学年の頃の思い出の味
塩気強めのマーガリンだなぁ
創健社のべに花 ハイプラスマーガリンで育ちました
粒あん塗ってからマーガリンでトースト バターじゃ駄目だマーガリンだ
たまごサンドのアレ作ってのせる
クレヨン 食パンマンはな!
恥ずかしくて人にあんま言えないけど、
ご飯のお供をマーガリン、マヨネーズと共に乗せるのが好き
味付け海苔、佃煮海苔、なめたけ、鮭フレーク、ふりかけ等々
おいしいよ
マーガリン、マーマレード、ピーナッツバターをローテしてる
たまにマヨネーズとかケチャップ+チーズとかも
いちごジャムに落ち着いた
安い紙のカップに入ってるやつがなんだかんだで安定してる
一周回って安い紙のカップに入ったいちごジャム推し
焼いた食パンにベーコン4枚目玉焼き レタス とろけるチーズタップリ マヨネーズ を載せてはさんで 熱々をかぶりつくのが大好き。
卵のキミが半熟だとキミがこぼれて手がベタベタになるけど
ヘーゼルナッツのチョコクリームが好きだけど冬は固まって使えないんだよな
普段甘いものほとんど食わないのに、ブルーベーリージャムだけは好き。
あとピーナツクリームは自家製という手もある。
砂糖の量も自分好みにできるし、挽き具合も調整できて、何より風味が段違いにいい。
千葉から大量の落花生もらった時に教えてもらってハンドブレンダーで作ったら感動するほど美味かった。
マーガリンを薄く塗ってオーブントースターにいれて2分。(やキメはつかなくていい)
マーガリンを溶かして染み込ませた状態でイチゴジャムを塗って食う。
手作りのソースとかディップって結構コストと手間かかる上にカビやすいから作り置きできないのがな…
レバーペーストが最高。
ただ、こればっかり食べてると太る。
ものすごいカロリー。
焼いた食パンにマヨネーズ(細い出口)でかける。マヨネーズの量はパンの風味を壊さぬ様に少なめにする。
そして、七味唐辛子をかける。これもパンの風味を壊さぬ様かけすぎに注意。
なお、バタースプーンは使わない。