1: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:11:46 ID:jzEj
24: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:15:11 ID:HBpp
>>1
あるでスープが透きとってないしメンマ太いしナルトが無いし
あるでスープが透きとってないしメンマ太いしナルトが無いし
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:12:19 ID:jzEj
シンプルな醤油ラーメンが1番よ
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:12:36 ID:sdK9
日高屋?
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:12:46 ID:jzEj
>>3
よーわかったな、さすがや
よーわかったな、さすがや
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:12:45 ID:hCJ3
うーん日高屋みたいなラーメン
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:12:59 ID:jzEj
>>4
日高屋舐めるな😡
日高屋舐めるな😡
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:12:54 ID:LNp8
日高屋ラーメンは胡椒かけまくってこそや
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:13:02 ID:jzEj
>>6
わかる
わかる
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:13:10 ID:mpRm
うまそう
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:13:18 ID:CtQL
別にいちばんってことは無いだろ
妥協のラーメン屋
妥協のラーメン屋
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:13:28 ID:sQhN
美味いけど1番はない
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:14:14 ID:jzEj
>>12
こう言うのでいいんだよって言いたかった
こう言うのでいいんだよって言いたかった
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:14:50 ID:sQhN
>>18
それならわかる
それならわかる
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:13:29 ID:hCJ3
日高屋はとんこつかタンメンやな
中華そばはにぼしがきつすぎる
中華そばはにぼしがきつすぎる
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:13:34 ID:wLLR
29: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:16:07 ID:HBpp
>>14
モヤシはいらん
モヤシはいらん
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:13:35 ID:sdK9
ぎょうざの満州の醤油ラーメンも
こういうのでいいんだよって味する
こういうのでいいんだよって味する
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:13:48 ID:Jcq2
田舎にあるちょっと小綺麗な醤油ラーメン屋さんやぞ
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:13:51 ID:r9kW
https://i.imgur.com/oW57IS4.jpg
日高屋のチゲラーメン旨かったで
日高屋のチゲラーメン旨かったで
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:14:40 ID:sdK9
日高屋行くとラーメンも気になるけど
バクダン炒め定食頼んでまうわ
バクダン炒め定食頼んでまうわ
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:14:53 ID:jzEj
>>19
あれ上手いんか?頼んだ事ないわ
あれ上手いんか?頼んだ事ないわ
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:15:58 ID:98ia
>>23
美味いけど店によっては味がちょっと濃い
美味いけど店によっては味がちょっと濃い
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:16:03 ID:sdK9
>>23
キムチ味の野菜炒めに肉がちょろっと入ってる感じやな
ワイはすき
キムチ味の野菜炒めに肉がちょろっと入ってる感じやな
ワイはすき
30: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:17:04 ID:jzEj
>>27
>>28
気にはなってたし今度食ってみよ
>>28
気にはなってたし今度食ってみよ
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:14:46 ID:C8aW
ラー油補正強すぎやろ
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:15:28 ID:jzEj
>>20
辛いの好きなんや☺️
辛いの好きなんや☺️
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:14:48 ID:wagb
わかるわシンプルなのが一番旨いよな
26: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:15:56 ID:CtQL
こういうラーメンって近くにあったら食うけどわざわざ食いに行くほどでは無いよな
31: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:17:59 ID:hCJ3
日高屋はニラレバ、生姜焼き、野菜炒めがめっちゃ普通で美味い
32: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:18:03 ID:IH42
いや、味噌ラーメンが一番美味しいだろ
味噌ラーメン食べたことないんか?
味噌ラーメン食べたことないんか?
34: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:18:20 ID:0kz2
味噌バターコーンとかいう神
35: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:19:15 ID:fQGc
日高屋はタンメンと餃子をレモンサワーで流し込む場所
36: 名無しさん@おーぷん 23/03/06(月) 12:21:06 ID:sdK9
飲んだ後のシメで日高屋の醤油ラーメンも良い
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678072306/l50
ありがとうございます
美味しいかと言われたら普通だけど安心感はあるよね
こういう昔からある無難なものを「結局これが一番」みたいに言うのって、それについて自分は何も知らないって言ってるのと同じなんだよね
設計が20年以上前のラーメンの不味さは異常
安っぽい赤いナルトがあると安心するのはなんでやろな
うちのマッマはナルトを出すという概念が無いので出て来なかったんだが
チゲラーメンなのに鍋に入ってすらいない
また挑戦詐欺ですか
家形がひどすぎた結果
日高屋の麺類とか食わないほうがマシ