
1: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:29:38.42 ID:gFpQs2O+0
2: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:29:56.07 ID:gFpQs2O+0
餃子は250円!🤗
4: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:30:18.93 ID:YmAyN5j3a
ええやんなんぼなん?
6: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:31:05.56 ID:gFpQs2O+0
>>4
500円
500円
5: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:31:01.80 ID:vTfuUjWC0
売り上げどれくらいで利益出るんや?
7: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:31:26.08 ID:VUhpN4Rt0
流石に多すぎるんだよなぁ
あと野菜もモリモリすぎるし
野菜食うだけで腹一杯なるわ
あと野菜もモリモリすぎるし
野菜食うだけで腹一杯なるわ
9: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:31:59.19 ID:RVQppkbj0
ええやん
10: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:32:54.99 ID:HBYtyvL40
700円でこれにラーメンまでつくからな
12: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:33:47.81 ID:Sqeupjah0
町中華ガチャは当たり引くとデカい
13: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:33:53.94 ID:R5XdKMNA0
大体安くて量が多くてうまいだけのゴミ
14: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:34:02.10 ID:n0fZGVd20
ダイエットの天敵😠
15: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:34:10.61 ID:DYJl0CzpM
スープも付けろ😡
17: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:36:08.15 ID:ptHbYrl/M
謎の中国人がやってる店も安い
なお味は日本人向けにはローカライズが甘い模様
なお味は日本人向けにはローカライズが甘い模様
19: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:38:09.31 ID:Uuwkf+hfa
高価な卵入りだから激安だな
20: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:39:22.46 ID:JBo8qkCJ0
町中華が店頭販売してる弁当が一番コスパ良い
21: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:40:03.99 ID:BKUigkeg0
最近近所に当たりの町中華できて嬉しいわ
配膳も猫だし
配膳も猫だし
23: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:40:24.25 ID:YJCfdzKZ0
信じられないほど大量の味覇
24: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:42:25.39 ID:w6mXrqUb0
セットやないと
25: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:42:41.62 ID:ROhx+7U9a
謎の中国人が経営する中華料理店マジで安くて量多いよな
食い切れるか心配するレベルやったわ
食い切れるか心配するレベルやったわ
28: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:44:24.79 ID:OhdPh/Pqr
半チャーでええわ…
30: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:44:46.87 ID:4zldWxl8a
普通にバーミヤンでええのに店舗少なすぎる
32: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:46:49.09 ID:AJF2qh7N0
オモウマみたいな店どこにあるんや
33: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:47:20.38 ID:8ej2/INe0
出汁が効いてないクソマズラーメン
なんか無性にまた食べたくなる
34: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:47:33.52 ID:nb74EOYe0
https://i.imgur.com/I9NLk6Q.jpg
1,020円です
どうなん?
ワイは個人的に金無駄にしたなと思った
1,020円です
どうなん?
ワイは個人的に金無駄にしたなと思った
49: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:55:21.78 ID:XdC8zDhA0
>>34
うまそうやん
うまそうやん
50: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:55:22.60 ID:+j3QhtKDH
>>34
そんなしないだろ
850くらいじゃなかった
そんなしないだろ
850くらいじゃなかった
36: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:47:47.67 ID:m34ZGLTV0
800円でラーメンとチャーハンのセットを頼むと両方減るどころか大盛で出てくる台湾料理屋あるけどアレは何なんや?
40: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:49:47.90 ID:FfePz6MJa
>>36
しかも単品だとそれぞれ700円位するんだよな
謎の価格設定
しかも単品だとそれぞれ700円位するんだよな
謎の価格設定
48: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:54:26.50 ID:frODQ6Yza
>>40
セットやとお得すぎる値段設定ガバガバよな
セットやとお得すぎる値段設定ガバガバよな
37: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:48:23.14 ID:I6NZrxD20
ワイは酢豚頼んで豚のケチャップ煮を出されて行くことはなくなった
38: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:48:25.58 ID:DeYJlnASM
なんの捻りもない普通のラーメンと炒飯が
税込600円のセットはよく食ったな
税込600円のセットはよく食ったな
39: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:49:46.01 ID:DNi6XtrI0
セットに+\100でスープをラーメンに
替えられるとかいう罠
頼んでいつも後悔するわ
替えられるとかいう罠
頼んでいつも後悔するわ
41: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:50:12.80 ID:sDtt4Tle0
都会にある小綺麗な中華料理屋とかラーメン屋はハズレ多い気がする
44: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:50:56.83 ID:YL7jIgnw0
中国語が飛び交う謎の店
47: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:53:26.25 ID:DeYJlnASM
今は色々な決済手段が使える店もあるが
謎中華は基本は現金だけの場合が多いよな
謎中華は基本は現金だけの場合が多いよな
51: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:56:40.12 ID:+qBgvYTk0
名古屋っていうか愛知にやたら多かった気がする
52: それでも動く名無し 2023/02/25(土) 22:57:59.14 ID:f4bUTMP40
昔行ってた店員全員中国人の謎中華やばかったわ
値段は普通やったけどデフォの量が学生基準で米もどんぶりみたいなので出てきてお代わり自由やった
値段は普通やったけどデフォの量が学生基準で米もどんぶりみたいなので出てきてお代わり自由やった
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677331778/
ありがとうございます
味次第
美味いなら週5で通う
つかどこだよ
赤い看板の台湾料理店だな。ワイの地元の愛知県にはあちこち点在してるわ。
行きつけの地下鉄駅裏の店が撤退してからはとんと行かなくなって久しい・・・・
街中華と偽台湾料理屋は違う
偽台湾料理屋は、名古屋の在日ブローカー仲介で在留資格目的でやってくる、中国東北地方出身者の急造料理人の店だ
カニチャーハンの店はうまいが量がすくねえ
北九州市 小倉でも台湾料理屋をよく見かけるよ。町中華も美味しくて好きっちゃんね
台湾料理屋は昼に関しては500円で唐揚げ、白米、その他諸々のおかずが食べ放題。
冷凍ミックスベジタブルを使う店はなんなの
大抵は美味くない。量があると拷問レベルだよ。
結局料理人の質次第。
人が変わったり、時間帯で差があったりすることもあるからな。
業務スーパーを利用するのは構わないけれども
レジに業務スーパーのカレンダー貼るとか客席から見えるところに神戸物産の調味料置くとか店舗内に業務スーパーの臭いを出さないで欲しい
チャーハンに紅ショウガだの乗せる時点でゴミだわ。
お前もそうだぞ、ヤマオカヤ!
名古屋とか北九州に限った話じゃなく最早全国規模だろ。超田舎の地方都市にも幾らでもある。
ブローカーのバックに確実に中共おるやろ。日本侵略の為の下準備にしか思えん。
一方ワイの行った中華屋、800円でベチャベチャのピラフを出す