
カレーを作りすぎてしまった二人の話題
1: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:08:34.64 ID:WpHLxSYO0
いや普通に飽きるわ
2: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:11:30.30 ID:RpgORhbia
カレーうどんにしろ
3: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:11:34.60 ID:wBEilDg80
1日で食いきれるやろ
4: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:13:22.59 ID:x0bz8JB7M
小分けにして冷凍すれば?
5: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:13:54.26 ID:SzfxtLcD0
ワイは8人前を1食で食うな
あれは飲み物
あれは飲み物
6: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:14:45.04 ID:lUshTVLY0
カレーの冷凍ってどうなん?にんじんとか食感死なん?
10: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:16:20.51 ID:x0bz8JB7M
>>6
根菜は食感駄目になるね
ワイは玉葱と肉しか入れないから
根菜は食感駄目になるね
ワイは玉葱と肉しか入れないから
13: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:18:06.02 ID:lUshTVLY0
>>10
そうなんや
冷凍するなら具はそれだけのほうがよさそうやな
そうなんや
冷凍するなら具はそれだけのほうがよさそうやな
11: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:16:27.22 ID:Jn8VeiLB0
>>6
肉とかも大丈夫なのか気になる
肉とかも大丈夫なのか気になる
7: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:15:14.15 ID:MZSJ5qS90
ドリアにしたりうどんにしたり活用無限大やん
8: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:15:36.02 ID:Vi5Zo9ag0
じゃがいもいれなければ冷凍いけるで
12: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:17:16.15 ID:s5A05xKB0
肉は大丈夫
14: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:18:35.32 ID:bKr7OaBvd
餅とカレーめっちゃあうで、米よりあう
15: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:18:38.30 ID:KQ7YdRDc0
わかる。ワイもカレー作った日には3.4日確定や
3日目になるとカレーの匂い嗅ぐだけでしんどなるわ
3日目になるとカレーの匂い嗅ぐだけでしんどなるわ
16: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:21:06.71 ID:cNMyyqmKM
えええ、どんどん美味しくなってくのに
18: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:22:57.30 ID:qYkWXH0f0
サルモネラ菌大丈夫?
20: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:24:16.90 ID:MfGQi/co0
1日目カレーライス
2日目カレーライス
3日目カレーうどん
最高やな
2日目カレーライス
3日目カレーうどん
最高やな
26: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:40:20.13 ID:I3z6Q7O7M
>>20
1日目カレーライス
2日目カレーパスタ
3日目カレーうどん
4日目カレードリア
5日目焼きカレー
1日目カレーライス
2日目カレーパスタ
3日目カレーうどん
4日目カレードリア
5日目焼きカレー
5日楽しめる
22: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:24:45.35 ID:mrFXI/gC0
2人暮らししてても1度作ったら3日間カレーになるぞ
23: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:27:42.66 ID:lUshTVLY0
作る段階で肉と野菜炒めたやつ半分カレー半分シチューにするとかはどうなんや
24: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:28:19.00 ID:v0ARJuI/0
あるあるやな
ワイは飽きたら鷹の爪大量に入れて味変しとる
辛いとマンネリせんし
ワイは飽きたら鷹の爪大量に入れて味変しとる
辛いとマンネリせんし
28: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 22:41:53.92 ID:lUshTVLY0
チーズとか生卵とかレモンとかで味変できるよな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675861714/
カレー大量に作った結果wwww
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:02:42 ID:1cOs
冷凍したら今週まじで買い物減った
うまいし3日に一回のペースなら飽きない
うまいし3日に一回のペースなら飽きない
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:03:23 ID:PSLC
ええな
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:04:02 ID:0LbV
ワイも飽きやんと思ってた時がありました
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:05:06 ID:0rCb
ジャガイモまずくならん?
17: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:08:01 ID:1cOs
>>4
なんか食感が変わってるなとおもったわ
なんなんだろね
なんか食感が変わってるなとおもったわ
なんなんだろね
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:08:31 ID:0rCb
>>17
ジャガイモ後入れに切り替えていこうで
冷凍するとデンプンがどーたらこーたら
ジャガイモ後入れに切り替えていこうで
冷凍するとデンプンがどーたらこーたら
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:09:32 ID:1cOs
>>19
ためになったわ
冷凍の際はじゃがいも食べきってから適宜入れるスタイルやな
ためになったわ
冷凍の際はじゃがいも食べきってから適宜入れるスタイルやな
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:05:34 ID:wuxs
かれいな節約術やね
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:05:56 ID:JvJh
牛肉のカレーは至高
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:05:56 ID:vDli
カレー作ったら三食カレーになって結局2日しかもたない
あるある
あるある
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:05:59 ID:x38d
ジャガイモは食感悪くなるやろ冷凍するなら入れるな
13: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:07:07 ID:x38d
冷凍前提なら玉ねぎだけで良い
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:07:46 ID:PSLC
ベース作っとくのはええな
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:09:32 ID:1cOs
>>15
なんか玉ねぎをいためてスパイス入れたカレールーの素作っとくと楽らしし、本格美味しいらしい
なんか玉ねぎをいためてスパイス入れたカレールーの素作っとくと楽らしし、本格美味しいらしい
18: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:08:31 ID:wowV
この前宮崎牛の牛スジが割引されてたから、牛スジ煮込みカレー作ったわ
リンゴとマンゴーのペースト入れたらフルーティーにして奥深い味わいの美味カレーでしたの
リンゴとマンゴーのペースト入れたらフルーティーにして奥深い味わいの美味カレーでしたの
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:08:43 ID:FZVQ
ボツリヌス「やあ」
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:10:50 ID:x38d
カレーもシチューも冷凍するなら具は肉と玉ねぎだけにして他は後乗せトッピングにしとけ
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:11:07 ID:0rCb
>>23
これが一番いいわな
これが一番いいわな
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:15:00 ID:1cOs
そうなんや
おけそうする。
やっぱおんjってためになるんよな
おけそうする。
やっぱおんjってためになるんよな
27: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:16:16 ID:0rCb
>>25
ここはみんなの知恵袋やからな!いつでもこいや!待ってるで!
ここはみんなの知恵袋やからな!いつでもこいや!待ってるで!
26: 名無しさん@おーぷん 23/02/09(木) 00:16:13 ID:x38d
微塵切りの玉ねぎとルーだけのカレーを小分けして冷凍しとくと後でシーフードでもビーフでもチキンでもポークでも何でもバリエーション変えられるから便利やで
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675868562/l50
ありがとうございます
ウエルシュ菌うまうま。
うちはカレーは小分け用の容器入れて冷凍だわ
完全解凍すると容器保たないからある程度解凍できたら冷凍ご飯と一緒に皿に移して
完全解凍まで追加解凍さすがに春のパン祭り皿は頑丈
独り暮らしだとカレーは冷凍したり後片付けめんどいし
最近はレトルトで手軽に済ませてるわ
自分も独り暮らしの時はカレーは滅多に作らなかったなぁ
大体カレーはレトルトか牛丼屋か社員食堂だった
うちは大体3~4食で食べ終わるかな
自分で作ったカレーなら連食でも全然いける
フレークタイプ買って一人前だけ作ればええよ
冷凍する賢いイッチと無能の対比が凄い
人参は冷凍すると食感が悪くなる。冷凍するなら、ルーだけが理想やね。
1回作ると1週間位は味変しながら食べるわ
毎日火入れするからか味や体調が悪くなったことも1度もないしね
冷凍する場合は野菜は溶けるまで煮込むんだよ
俺は肉もルウ投入前に引き上げて別でジップロック冷凍してる
ドロドロの野菜スープになるまで煮込んだら鍋を分けてカレー、シチュー、ハヤシライスをまとめて作って一食分ずつ小分けしてジップロック冷凍
ホウレンソウやブロッコリーは茹でて冷凍、根菜やナスだけ食べるときに素揚げして合体やね
作ったら1週間くらいカレーかアレンジ料理にはなるけど、食うのは夜だけにして朝昼は全く毛色の違うもの食べてれば全然飽きんよ。
うちはカレー作ると一週間はカレーが続く事になる