値段の差が少なくなってきた二つの商品、食べたいのは?
1: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:26:09.86 ID:wkcBgghs0
流石にもうね…
https://i.imgur.com/Hxax5gX.jpg
オリジナルチキン1ピース – ケンタッキーフライドチキン
オリジナルチキン1ピース – ケンタッキーフライドチキン
https://i.imgur.com/ubwJW7w.jpg
2: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:26:51.55 ID:Gff6O3B30
正解はどっちも買わない
4: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:27:13.96 ID:QP5cf3rh0
自分で作る
5: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:27:18.52 ID:8KmHHxZZ0
両方コンビニで売ってりゃね
6: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:27:35.49 ID:yLmzodgQ0
ケンタッキーフライドチキン
9: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:28:24.65 ID:hrvszcU30
クリスマスならケンタよ
10: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:28:33.62 ID://V6ZRZEH
注射されてるほうが美味く感じる
14: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:30:07.63 ID:KOLDVe1Da
>>10
悲しいなぁ
悲しいなぁ
11: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:28:40.67 ID:VK/AKlwB0
ケンタッキーは値上がりせんのか?
12: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:29:42.52 ID:fvQIzLood
こんなもん値段で決めるやつはおらんやろ
今レジ横にあるファミチキほしいけどこの値段ならケンタッキーに行き直そうなんてなるわけないやん
今レジ横にあるファミチキほしいけどこの値段ならケンタッキーに行き直そうなんてなるわけないやん
15: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:30:25.09 ID:E122ln++0
>>12
まあほとんどそうだよね
ケンタッキーのすぐ隣とかなら知らんけど
まあほとんどそうだよね
ケンタッキーのすぐ隣とかなら知らんけど
13: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:29:47.18 ID:E122ln++0
ケンタッキー,7月に250→260のままだから相当値上げせずに頑張ってる
17: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:30:42.65 ID:farJpeCc0
>>13
もともとがね
もともとがね
16: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:30:40.83 ID:ONwFfdnW0
今そんな高いんか
18: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:30:50.02 ID:gIzWWtiT0
チキンクリスプ食うわ
20: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:30:51.54 ID:SwUsiw+70
ケンタッキーは複数個での割引なくしたりクーポン改悪で凌いでるからな
21: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:31:29.31 ID:tqgUAucQ0
ローソン100のチキンってどうなんや
22: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:31:46.22 ID:DPNSK3qnM
2006年
ファミチキ 140円
ケンタッキー1ピース 210円
ファミチキ 140円
ケンタッキー1ピース 210円
2022年12月
ファミチキ 220円
ケンタッキー1ピース 260円
ファミチキ 220円
ケンタッキー1ピース 260円
24: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:32:44.92 ID:gBr76QCGM
>>22
2006年て今のファミチキじゃなくて骨付きの方だったからな
2006年て今のファミチキじゃなくて骨付きの方だったからな
25: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:33:06.56 ID:Vn4gVqmX0
マックで100円のチキンクリスプ食うわ
28: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:35:25.55 ID:Fb/ahBK30
>>25
そんなものはない
そんなものはない
40: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:43:25.88 ID:199Y8K29d
>>25
こちら150円です
こちら150円です
29: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:35:57.28 ID:8WoXI1y80
たまにケンタッキーは5個1000円とかやってるからファミチキの方が高い
31: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:38:54.49 ID:CA1Kf33Ud
クリスマスどうしたらいいの🎅
32: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:38:58.97 ID:OKYeLQqba
クリスピーチキンでいいです
33: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:39:02.83 ID:LiEVifxip
ケンタッキーって国産だったんか
下手したらタイさんのファミチキの方が高くなったりしてな
下手したらタイさんのファミチキの方が高くなったりしてな
34: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:39:59.35 ID:a1NNUeIg0
ワイならケンタッキーで和風チキンカツバーガーかな
35: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:41:28.76 ID:GUE9luxt0
チキンに骨あると損した気分になる、鶏の料理は全部唐揚げでええわ
36: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:41:38.33 ID:qu0XmeKGd
モスチキン
38: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:42:09.93 ID:7Ozf/Ose0
レッドホットチキン常時販売しろ定期
41: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:44:58.83 ID:74igeF+W0
ちなみにファミマのスパイシーチキン
160円→185円
42: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:46:27.39 ID:E122ln++0
>>41
こっちのがもともと好きや
でも値上げ率高いね
こっちのがもともと好きや
でも値上げ率高いね
43: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:46:37.04 ID:qQcXhiLl0
ケンタキもそろそろ値上げするで
最近1000円キャンペンーンやったのがフラグや
最近1000円キャンペンーンやったのがフラグや
45: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:51:14.30 ID:E122ln++0
>>43
まあ普通に考えたらきついよな
飲食とかほとんどの場所は切り詰めきってる
まあ普通に考えたらきついよな
飲食とかほとんどの場所は切り詰めきってる
47: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:53:24.81 ID:Hni75az7a
値上げを叩く文化は良くないよ
49: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:55:24.64 ID:pMuICVL9x
鶏肉買って自分で唐揚げ作る
54: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:01:18.60 ID:rvBQLsPv0
そらこれよ
55: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:01:31.62 ID:j1NaCfvw0
ケンタは時々やる5ピース1000円の時は買う
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670660769/
ありがとうございます
パッサパサの骨なしケンタが正解
契約農家って立場で思いっきり踏みつけることで値上げを抑えてるんだろうなぁ
海外から仕入れてるコンビニは「その値段なら他の国に売るわ」で値上げに歯止めが効かないんだろな
パーム油もコロナ前が500ドル/トンだったけどウクライナ侵攻で1500ドル/トンまで高騰して
ようやく900ドル/トンまで落ちてきた所だもの。
製菓メーカーもだけど油脂全体値上がりしてるんで大変だよな。
ケンタッキーもファミチキもどっちも美味しいけど味が違うから競合はしない
あまいわ
ナナチキ(骨付き)380円に震えろ
けんたのほえがうまいけどちかくにないからうちでからあげあげてがまんする……
チキンクリスプも170円になる模様
どっちも要らん。
「からあげくんレギュラー」があれば、ことは足りるということだw
どっちも高いけど買うならケンタ
そういえば、コンビニの揚げ物って、何時間 温め続けているんだろうか?レンチンした唐揚げよりはマシだろうけど
ドンキホーテのフライドチキンがサクサクで旨い。
プレミアムファミチキは少なくともモスチキンよりは旨い
部位による
あ、牛丼食うんで鳥いらねえっすw
全部唐揚げでいい発言してる間抜けは骨なしケンタッキーの不味さを知らないにわか
ケンタッキーってオリジナルと骨なしで同じ味付けって言ってるけど
なぜあそこまで別の食べ物になるんだ・・・
まるで味が違う