
セブンのお弁当と沖縄のお弁当、その違い
1: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:51:36.45 ID:8RIehXPV0
2種類の唐揚げと5種類のおかずを盛り付けたバラエティ豊かなお弁当が税込594円! セブン‐イレブンが「がちまい(食いしん坊)弁当 2種のから揚げ」を発売 https://t.co/xtWnG7dbpW pic.twitter.com/qLlmWpjw6v
— ネタとぴ (@netatopi) September 10, 2022
3: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:53:24.67 ID:sZvHBQ9m0
米を隠すな
4: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:53:25.93 ID:eUeWlhhD0
小さくなるか個数が減るかそれとも両方か
6: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:53:54.51 ID:ON+uZ1SY0
容器の底を開示するべき
8: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:54:46.21 ID:16C8htamM
398だろこれ
9: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/11/16(水) 12:55:12.12 ID:tNx0Ghyda
容器が小さいやつだけどだいじょぶそ?
10: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:55:48.59 ID:xY9KdfD80
米2ミリくらいしか敷いてないだろこれ
13: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:56:52.84 ID:7bo14rExa
これ系確実に地域限定だよね
今回も沖縄だけだし
今回も沖縄だけだし
14: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:56:54.12 ID:x1c1mS1Q0
昼飯に500円以上使える人金持ちすぎるわ
15: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:57:07.13 ID:X+hvpBDId
これで600円はなあ
16: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:58:11.93 ID:YCCpy9jaM
がちまやーでないの?
17: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:58:52.00 ID:pVB/KYCvM
見るからに容器が薄っぺらやん
18: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:58:53.05 ID:Hy+oDtWR0
ええやんうまそう
19: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 12:59:35.82 ID:WuwG/aFmp
こんなんでガチ名乗るなポプラを見習え
21: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:00:26.47 ID:0geIY4xk0
これが280円で食えたのが昔の日本なんだよね
22: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:00:54.87 ID:i6vGR+ZZM
199円やろ
ラ・ムー見習えよ
ラ・ムー見習えよ


23: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:01:08.18 ID:1VM/bz7o0
沖縄て
24: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:01:09.31 ID:WJvMhzt00
1000kcal切るとかやるやん
企業努力の賜物やね
企業努力の賜物やね
25: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:01:12.07 ID:eK/cAYz80
沖縄でこれ売れないやろ
27: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:01:42.28 ID:FOUfwiwR0
スーパーなら半額で食えそう
28: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:01:56.91 ID:ON+uZ1SY0
350円なら買うか迷うレベル
29: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:02:14.90 ID:L71+Z1fQa
ガチマジ?
31: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:04:26.70 ID:KOKUOz2h0
小さくねえか?
32: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:05:02.05 ID:eK/cAYz80
沖縄で550円出したら1キロの弁当食べられるんやぞ
34: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:05:25.03 ID:eK/cAYz80
https://i.imgur.com/fkbPT7N.jpg
35: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:05:49.41 ID:iKFCiCmx0
これならむんじゅる弁当買うわ
37: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:07:29.37 ID:eK/cAYz80
https://i.imgur.com/qOYlN3D.jpg
36: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:06:00.43 ID:eK/cAYz80
これ350円やぞ
38: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:07:39.36 ID:JKCmbAbu0
茶色!
41: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:10:07.11 ID:JDbdG1nb0
米がペラペラなんじゃないか?
42: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 13:11:45.84 ID:1b2lK6eh0
唐揚げ半分にされてそう
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668570696/
ありがとうございます
セブンは底上げで見た目誤魔化して底辺層をターゲットにするのはもう無理あるじゃないか?
フランチャイジー苛めて搾り取るから問題ないbyセブン
セブンは客数減ったけど値上げ指数以上に客単価上がって増収成功、多分減ったのはそれすら払えなくなった底辺層で、セブンもターゲットにしてない気がする。
自分の中ではセブンは終わってるよ。値段相応の価値はないね。
セブンで買おうとは思わんな
数年前にカルビ丼食ったら下が玄米で、ボソボソしてて不味くて捨てた
それならそうとデカく書いとけよ