
ラーメンとライスの相性は
2: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:08:50 ID:e2ER
炭水化物に炭水化物ですか?
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:09:53 ID:JLWN
この時間に食うラーメンが1番うめぇだ
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:10:21 ID:iA9Y
ラーメンライスは危険な文化や
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:10:46 ID:78B9
豚骨ラーメンには替玉やろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:10:54 ID:W5l8
おいしそう!(´・ω・)
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:11:29 ID:emAz
https://i.imgur.com/Kb3BDS3.jpg
9: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:11:50 ID:LfsI
めしてろ
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:12:02 ID:W5l8
>>9
だね(´・ω・)
だね(´・ω・)
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:12:35 ID:kNaa
家系ならな
ほかは論外
ほかは論外
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:12:40 ID:JLWN
特に家系は白米の有無で満足感大分違うな
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:12:57 ID:38FR
ワイはいつも頼むなあ白米
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:13:38 ID:EmMP
ライス150円
替え玉100円
替え玉100円
替え玉のほうがよくね?
15: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:14:19 ID:IFWt
>>14
わかってない
わかってない
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:16:27 ID:JLWN
>>14
値段じゃないのよ
まだまだ青いね
値段じゃないのよ
まだまだ青いね
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:16:35 ID:wqGA
22: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:17:00 ID:BBsy
半チャーハンでもええか?
24: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:17:38 ID:IFWt
あえていうなら牛スジ丼つき
25: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:17:52 ID:38FR
白米がええんやろ
チャーハンとかチャーシュー丼とかやなくて
チャーハンとかチャーシュー丼とかやなくて
26: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:17:58 ID:wqGA
https://i.imgur.com/PeOsxS4.jpg
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:18:33 ID:iEiu
焼きめし!!!
28: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:18:35 ID:wqGA
https://i.imgur.com/IaPEZ8j.jpg
29: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:18:48 ID:IFWt
ハンバーグがセットのラーメン屋あったで
31: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:19:28 ID:Lo2Z
ラーメンだけでいい
32: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:19:32 ID:wqGA
https://i.imgur.com/ggHv4v3.jpg
33: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:19:52 ID:iEiu
>>32
かいりきやあんまり好きじゃない
かいりきやあんまり好きじゃない
34: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:21:02 ID:wqGA
>>33
板垣退助「ネギとコショウをどっさり、ニンニクを小さじいっぱい入れればわかる」
板垣退助「ネギとコショウをどっさり、ニンニクを小さじいっぱい入れればわかる」
35: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:21:08 ID:emAz
魁力屋なら来来亭のほうがすき
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:22:49 ID:iEiu
>>35
来来亭は安定して65~75点
来来亭は安定して65~75点
39: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:23:35 ID:E592
ラーメンっつーか担々麺やな白米にあうの
40: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:24:06 ID:iEiu
白米とラーメンスープのセットでええんちゃうかな
41: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:24:41 ID:38FR
>>40
もうこれでええかもしれん
もうこれでええかもしれん
42: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:24:48 ID:EmMP
近所のラーメン屋はブリの漬け丼出してるわ
43: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:25:06 ID:iEiu
>>42
そんなん御馳走やんけ
そんなん御馳走やんけ
47: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:26:21 ID:EmMP
>>43
食べログ見たらラーメンより漬け丼が美味い言われてて草
食べログ見たらラーメンより漬け丼が美味い言われてて草
45: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:25:48 ID:JLWN
こんな時間に食べてしまったから一駅分歩いて帰るわ
49: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:27:02 ID:zE5J
ラーメン屋で働いてたけどおにぎりの方が人気
51: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:27:39 ID:LsGK
>>49
あるある
あるある
57: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:32:15 ID:iEiu
https://i.imgur.com/otdDLji.jpg
徳島行った時スレ民に教わった
徳島ラーメンの店
美味かった
徳島行った時スレ民に教わった
徳島ラーメンの店
美味かった
58: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:32:45 ID:hSFo
ラーメンライス餃子付きこそ至高やろ
61: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:36:53 ID:EmMP
徳島ラーメンは別の器で生卵溶いてすき焼きみたいに食べるのも美味い
62: 名無しさん@おーぷん 22/10/27(木) 22:37:40 ID:iEiu
>>61
この時徳島ラーメン初めて食ったけど
生卵、白ご飯、沢庵は絶対必要と実感
この時徳島ラーメン初めて食ったけど
生卵、白ご飯、沢庵は絶対必要と実感
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666876111/
ありがとうございます
マジでいらねぇ
私はチャーハンのほうが必須
ただしたまにない店があるとラーメン食べる気なくなる
ラーメンライスと言えば松本零士の男おいどん
まぁ好きにすればと思うが
個人的にはラーメンにご飯はいらねぇな
炭水化物取り過ぎで太りそうだな
10代の運動部ならありやん