
ちょっとお高めハンバーガーの魅力について
2: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:40:06.98 ID:zvsy60jP0
マクド行くンゴ
3: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:40:15.18 ID:oUmabSvv0
足りる?
5: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:40:27.74 ID:gfbY153sp
食いづらくないんか、こういうのって
32: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:44:14.00 ID:WlUqTJK20
>>5
潰して紙にいれるんやで
普通に食べれるよ
潰して紙にいれるんやで
普通に食べれるよ
67: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:53:55.86 ID:G2fEEAVJ0
>>5
潰して食べるか、備え付けのナイフとフォークやな
潰して食べるか、備え付けのナイフとフォークやな
79: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:57:50.14 ID:TSWwVrJv0
>>5
軽く抑えつけてから食べるんやで それが本場の食い方
軽く抑えつけてから食べるんやで それが本場の食い方
6: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:40:50.93 ID:Ojm15vJJ0
味はどうなんよ
8: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:41:16.81 ID:zZiAOUyDr
これならシェイクシャック行くわ

19: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:42:45.01 ID:n67SP9xM0
>>8
小さすぎ高すぎ
小さすぎ高すぎ
10: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:41:33.64 ID:Z+dLn/pi0
1100円はどうなんよ
13: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:41:57.69 ID:gpPhw8j70
食べやすさ追求して生まれた食べ物やと思うんやがなあ
15: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:42:02.26 ID:5XKCjEpD0
バーガー専門店の中だとかなり良心的な値段やろこれ
16: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:42:04.44 ID:IOUEq6iG0
ポテト安いな
18: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:42:28.39 ID:KcnJ+ILu0
真ん中に串が刺さってる奴微妙なんよなぁ
22: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:43:05.06 ID:QvO+WxC90
これ3つぐらい欲しい
26: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:43:43.39 ID:hyxwDXVZ0
見た目と値段とボリュームはどこも似たようなもんやけど
味が店によって雲泥の差や
ハズレに入るとなんかいつも複雑な気持ちになる
味が店によって雲泥の差や
ハズレに入るとなんかいつも複雑な気持ちになる
29: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:44:08.73 ID:xAopAuKna
日本でこういうの食うと足元見て高いと思ってたけどアメリカでも結構高いことを知った
物価考慮しても
物価考慮しても
31: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:44:10.72 ID:tAG/qRLe0
2000円くらいのハンバーガー食ったことあるけど
同じ値段で回転寿司行った方が間違いなく幸せになれる
同じ値段で回転寿司行った方が間違いなく幸せになれる
34: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:44:29.42 ID:7lizzxxX0
マティーニバーガーとかうまいけど値段のわりになぁとはなる
36: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:44:50.61 ID:Od9wmWhya
普通バーガーキング行くよね
37: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:45:37.70 ID:q6Ak2Agy0
5年くらい前にロスで専門店のハンバーガーくったら3000円したわ
40: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:46:28.99 ID:h81qLxOz0
肉も具もまともなの使ってそう
45: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:47:19.73 ID:d0lpm7cI0
マンチズ最強
49: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:48:31.84 ID:O3O966mT0
メニュー文字数多すぎで草
ハンバーガー食うやつが読める文字数じゃないやろ
ハンバーガー食うやつが読める文字数じゃないやろ
51: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:48:54.74 ID:jjHfsUeV0
https://i.imgur.com/p1wfRvA.jpg
52: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:49:04.86 ID:c0yGt6Bi0
マックとかバーキンはこういうとことは競合してへんから逆に理解できる
モスは全くわからん
モス行くぐらいなら普通にこういう店来たほうが絶対ええやろ
モスは全くわからん
モス行くぐらいなら普通にこういう店来たほうが絶対ええやろ
86: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 16:00:52.09 ID:3vEmn4OZ0
>>52
マックとモスは100円200円ぐらいしか差がなくて、モスでも900円程度に収まるけど
こういうところだと1,500円近いやん
モスじゃなくてフレッシュネスバーガーとの比較ならわからんでもない
マックとモスは100円200円ぐらいしか差がなくて、モスでも900円程度に収まるけど
こういうところだと1,500円近いやん
モスじゃなくてフレッシュネスバーガーとの比較ならわからんでもない
53: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:49:23.33 ID:dIBbauU60
昔こういう店で調子こいてアボカドバーガー頼んでみたんやがクッソまずくて泣きそうになりながら1500円払ったわ
56: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:50:27.00 ID:HeVG3Vxn0
トマト別にしてくんねえかな
57: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:50:43.03 ID:j7X2z4aDa
https://i.imgur.com/rN6EP1F.jpg
58: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:51:00.34 ID:6OFSuZkd0
マックって値段の割に美味かったんやなってなるよな
75: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:56:40.98 ID:G2eet+Dra
>>58
いやそれはないな
さすがに別の食べ物やわ
いやそれはないな
さすがに別の食べ物やわ
65: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:52:59.36 ID:/L7uzO7N0
グルメバーガーうまいよな
上板橋の店よくいってたわ
上板橋の店よくいってたわ
68: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:54:11.03 ID:7lizzxxX0
ミートパテがもう妥協やから、高級ぶられても困るんよね
かといってフォアグラ挟みましたとかあるけど、それもそれでうーんやし
かといってフォアグラ挟みましたとかあるけど、それもそれでうーんやし
71: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:54:53.50 ID:0jV5LKdk0
https://i.imgur.com/zlKttvE.jpg
76: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:56:48.10 ID:G2fEEAVJ0
グルメバーガー系のとこでチリソース付きのジャンクな味を頼むのがオススメ
めっちゃ美味いで
めっちゃ美味いで
77: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:57:04.95 ID:JBVOT2AEr
とりま串刺しとけばそれっぽくなるよな
78: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:57:17.36 ID:8yCwRA42a
美味いのはそら美味いやろ
84: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 15:59:00.94 ID:7lizzxxX0
ただ高級個人店に行くと、ポテトのソースがチリソースやったりタルタルやったりで美味しい
85: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 16:00:20.40 ID:wyx+x7Mb0
ケンタの和風バーガーが最強
91: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 16:02:49.07 ID:gzaoJJcbp
https://i.imgur.com/dpeoj1K.jpg
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666766393/
ありがとうございます
クアアイナとか普通に1000円超えるし普通では
まともな店の米とハンバーグとポテトとサラダのセットが1100円でもなんら不思議はないだろ
なんでパンだとだめなんだ
ヶ丘のバーガー屋さんは美味しかったな
>>8みたいなポテト嫌だわ
よく冷食コーナーにあるやつじゃん
↑ヶ丘のバーガー屋さんは美味しかったな
自由ヶ丘か百合ヶ丘以外はモグリ
2022年10月28日 7:39 PM
>まともな店の米とハンバーグとポテトとサラダのセットが1100円
ハンバーガーを分解したって定食にはならんだろ
びっくりドンキーに千円使うよりずっといい
探せば5~600円でビッグマックよりでかくて肉が多くて旨い手作りバーガーの店はあるからな。
今、テイクアウトしたらビッグマックでもそのくらいするやろ。
それ考えたら、そこそこ見るソースとポテト等付け合せが付いて7~800円のグルメバーガー出してる店はかなり良心的や。牛肉のグリル感とか断然いいしな。
ヴィレッジヴァンガードダイナーは、ポテトがつくからたまに行くけど。
>マックって値段の割に美味かったんやなってなるよな
この記事でお前はいったい何を読んで書き込んだんだ? ってくらい見当違いなコメント。