
北海道の広さについて
1: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:17:53.666 ID:gqno0IZL0
函館駅を降りて目の前にある看板がこれ
3: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:18:35.225 ID:kQ9zUpFJr
でっかいどう北海道
4: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:18:38.435 ID:1JnHsSis0
そこまはまだ地獄の入り口だ
5: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:18:39.691 ID:gsy9ziyOd
Onuma Park
6: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:18:47.290 ID:o76QMCT90
無駄にでかいよな
有効活用しろよ
有効活用しろよ
9: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:19:28.168 ID:YZmRPSh60
函館はまあこんなもんだろ
10: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:19:33.516 ID:Y3PVwBvEa
イオンまで100キロ
11: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:19:35.790 ID:AI9pDxta0
札幌にたどり着くまで徒歩で何年かかるんだ
13: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:19:49.448 ID:FUQYHDCW0
長万部の手前になんかないの?
14: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:19:50.341 ID:yR5JLUR3M
日本にラストダンジョン置くならここだな
15: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:19:53.449 ID:1yCmFeNBd
田舎民ならこんぐらい車移動で仕方ないだろ
16: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:20:04.161 ID:oIPHZ+EWM
看板見なくても道路で北海道ってなんとなく分かるな
17: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:20:21.002 ID:ZzuFkyBsd
長万部の水柱って結局なんだったの?
20: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:21:02.696 ID:FUQYHDCW0
>>17
低温温泉だったよ
なんか昔から噴出る時期があったみたい
低温温泉だったよ
なんか昔から噴出る時期があったみたい
18: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:20:29.159 ID:zsk7o62EM
アメリカだと思えば普通
19: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:20:36.013 ID:kKpneiLf0
めちゃくちゃデカい室内型遊園地作ればいいのに
21: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:22:06.446 ID:SzcuS4r50
信号ない直線道路なら…

23: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:23:05.656 ID:HpX+SBQz0
一回ドライブしたけど道聞く度に警察に気をつけろ言われた
24: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:23:49.696 ID:FUQYHDCW0
>>23
何に気を付けろ言われるん?
何に気を付けろ言われるん?
27: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:24:51.380 ID:HpX+SBQz0
>>24
速度違反取り締まり
見通しいいからスピードガッツリ出せるけど田舎なのに取り締まりは多いとかなんとか
速度違反取り締まり
見通しいいからスピードガッツリ出せるけど田舎なのに取り締まりは多いとかなんとか
28: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:24:53.683 ID:hGcHsiA80
だから北海道のドライバーはガンガンスピード出すやつが多い
29: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:25:44.821 ID:1SzRgIKu0
100km未満は甘えって言われた
31: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:27:25.225 ID:OIm29yN+M
北東部とか看板すらなく永久に道が続いてるだけ、あとなんか風がやたらと強い
32: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:27:32.778 ID:hGcHsiA80
うちの母親北海道出身だけど余裕で120キロぐらい出すわwww
34: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:28:59.993 ID:R/VNC65L0
そりゃ次の町まで距離あるからチンタラ走ってたらいつまでたっても着かん
それにガソリンスタンドだって閉まるの早いし田舎道ゆっくりなんか走ってられない
それにガソリンスタンドだって閉まるの早いし田舎道ゆっくりなんか走ってられない
35: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:29:43.626 ID:hYs8xX7sM
余裕
大学のとき札幌から函館出るまで徹夜で往復した
大学のとき札幌から函館出るまで徹夜で往復した
39: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:31:44.042 ID:3iYF1CPW0
日本だと思うから遠く見える
アメリカだと思えば近い方
アメリカだと思えば近い方
44: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:36:55.871 ID:cU0srcLV0
https://i.imgur.com/fV3JFxH.jpg
52: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:42:34.598 ID:Y3PVwBvEa
>>44
他の都道府県までの表記なら三桁もザラにあるだろ
他の都道府県までの表記なら三桁もザラにあるだろ
45: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:37:27.287 ID:mV+yNS+ba
北海道に夢見てる人多すぎ
高い金出すほど飯が美味いとは思わんし、道民の性格も悪い
高い金出すほど飯が美味いとは思わんし、道民の性格も悪い
48: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:39:22.204 ID:fZJcznoH0
東京はカネ持ってないとつまらんって記事あったが北海道も同じ
貧乏人は移動もままならん
貧乏人は移動もままならん
49: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:40:07.283 ID:bUQvZkRQd
ニート軍団で夕張に移住しようぜ!
50: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:40:59.546 ID:or+3sFfO0
メロン泥棒にしか見えないからやめときな

53: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:42:35.414 ID:hNNdFWC+a
自転車でいくとわくわくする
こういう長距離系看板
こういう長距離系看板
54: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:43:26.318 ID:v6S0XIdW0
住民の半分が熊
57: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 15:54:24.686 ID:ZzuFkyBsd
>>54
民とは
民とは
61: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 16:40:26.602 ID:lBvvd5It0
函館→札幌が282kmで釧路→札幌が302km
地図の歪みってすげえなって話
地図の歪みってすげえなって話
62: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 17:17:23.996 ID:F091diIma
北海道旅行者あるある
無謀な旅行計画
無謀な旅行計画
63: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 17:18:49.920 ID:7ZAfPURK0
富良野行って、旭川動物園にも行って
あ、札幌にも行ってみたい
あ、札幌にも行ってみたい
的なことを言うと道民にバチクソ怒られるんでしょ
65: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 17:21:34.648 ID:z4ZdwuXTa
>>63
まだ現実的
一泊2日ぐらいなら行ける
まだ現実的
一泊2日ぐらいなら行ける
64: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 17:20:06.291 ID:+5h3YeOxd
北海道を他の都府県と同じと思うな
70: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 19:02:01.908 ID:EMza2QPM0
https://i.imgur.com/bWs6Ja3.jpg
72: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 19:04:44.633 ID:1yCmFeNBd
>>70
田舎はこんなもんよ…
おまえら都会もんなんだな
田舎はこんなもんよ…
おまえら都会もんなんだな
73: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 19:11:44.740 ID:miC9Entz0
>>70
ないよ
コンビニとか個人商店とかはあるけどね
ないよ
コンビニとか個人商店とかはあるけどね
71: 明日も腹ぺこ 2022/10/18(火) 19:03:11.681 ID:lBvvd5It0
草
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666073873/
ありがとうございます
大泉洋「何言ってんの? ヨーロッパの旅やるよりも北海道回る方がつらいっての! 番組で市町村全部廻ろうとして断念したぐらいなんだから! もう二度と嫌だよ!」
函館から長万部の間には、七飯と森と八雲くらいしかないな。森はいかめしで有名だが。
そりゃ北海道212市町村制覇は、東京都千代田区行った後、大阪府大阪市に移動するよな企画だから断念するだろ…
282km/hで飛ばせばたったの一時間
僕は女を連れて北海道巡りたい
いくら日にちがかかっても構わない
その辺でへっぺして快楽楽しんで
ゆっくり良好するんだ
どうせ誰も見ていないやろ
ハメ放題の旅や
北海”道”で地方自治体にはなっているけど、事実上14の総合振興局はほぼ”県”レベルの面積があるけどな。
>>21
赤い気球が浮かんでない
地名みたら
アイヌ語の当て字で むりくり漢字表記だらけだ罠。
ちな。
「胆振」
これ読めるのは道民だけで内科医
_ノ乙(、ン、)_
自家用ドローンが普及しそう
次の信号115km
めちゃくちゃポップ
函館~札幌間と札幌~釧路間で地図のゆがみの話があったけど、
函館~札幌間はまっすぐ行けないからな、山間部をまわって迂回しながらいくから地図で見るよりかなり距離が増える
逆に札幌~釧路間はそこそこまっすぐ走れる
函館~札幌間は高速でさえ千歳経由で大回りするからやたら距離がある