
ローソンストア100から炭水化物がいっぱい丼
1: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:10:03.27 ID:WIlw++uFd
ネタとぴさんでご紹介いただきました♪
約1合分の白飯にナポリタン、ウインナーをのせたシンプルでやんちゃな弁当! ローソンストア100が「メガ盛丼(ウインナー&ナポリタン)」を発売 – ネタとぴ https://t.co/RGE3VzQu7u @netatopiより #ローソンストア100 #献立応援コンビニ
— ローソンストア100 (@lawsonstore_100) October 4, 2022
ローソンストア100「白飯1合!ナポリタン!ウインナー!で弁当作りました!」 538円
https://netatopi.jp/article/1444271.html
https://netatopi.jp/article/1444271.html
これは“分かってる”な…
65: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:45:26.69 ID:zFI+qrrA0
>>1
天才
天才
2: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:10:21.89 ID:duqTGhIM0
いらねえ
5: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:11:02.89 ID:ZI7z6OXl0
炭水化物爆弾やん
6: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:11:05.43 ID:nqncu/tp0
手抜きやなぁ
7: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:11:30.83 ID:nUUjOLDE0
気絶弁当
9: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:11:52.33 ID:E8p3DF2I0
ナポリタンで白飯食うとかお好み焼き定食以下だろ
11: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:12:24.50 ID:ZEvoob9Q0
300円にすべきじゃん
13: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:12:27.39 ID:7qJdSueod
びっみょー
14: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:12:29.84 ID:yEnV4/Ns0
これでナポリタン名乗るのは冒涜やろ
15: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:12:35.75 ID:wME17jaf0
言うほどナポリタンで白いご飯食べられるか?
16: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:13:01.30 ID:6vgOj8st0
内容より値段でびびるわ
18: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:13:08.58 ID:TR7hzUC/0
ナポリタンには塩胡椒の効いた目玉焼きマストやろアホ!
19: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:13:14.39 ID:uxIWR5990
さすがに500超えはいいや
20: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:13:40.18 ID:OcuxKSds0
普通これ(216円)だよね
23: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:15:12.00 ID:OGpT1pj10
この値段ならほっともっと行くわ
24: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:15:13.49 ID:beg9bvged
ナポリタンとピラフにしたかったのに原価の関係で白飯になったんやろな…
わーくに終わっとる
わーくに終わっとる
25: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:16:23.05 ID:p80BBHUYa
高い
28: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:17:37.16 ID:yagSGcIu0
ケチャップライスでええやんか
29: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:17:54.44 ID:NpRaHgti0
コンビニの弁当なら500円で買えればやすいだろ
30: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:18:41.11 ID:m7Yi0v3la
血糖値スパイク弁当
31: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:20:53.52 ID:73Ni/Yl40
米一合にパスタにウインナーって多すぎや
33: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:21:53.43 ID:ZEvoob9Q0
高校の野球部が食うべきやつや
36: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:23:18.96 ID:bC3KN9o4a
うちの母ちゃんもスパゲティーと白飯を同時に出すんだよなあ
何度言っても治らない
何度言っても治らない
42: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:27:48.28 ID:3s6dvoew0
ドカ食い気絶部の練習用や
44: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:28:15.58 ID:lSfrwfERa
これならのり弁のほうがええ
46: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:29:01.70 ID:mOsOIaEY0
うまいだろうけど高いわ
47: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:29:23.72 ID:/IZUd3+ka
糖質だけで行ったらマックドカ食いよりやばくないか
58: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:37:54.43 ID:y7nvIpAcM
ローソンストア100で538円も出せないんよ
59: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:39:07.11 ID:LsyuFSlQ0
米が要らんはエアプやろ
60: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:39:10.16 ID:b/I97QWca
こういうのでいいんだよ
62: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:41:57.99 ID:v9TqY8BC0
自分で茹でたパスタは米に合わないけどコンビニのパスタはめっちゃ合う
67: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:47:01.68 ID:wHSjaMau0
200円じゃない、やりなおし
70: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:47:54.56 ID:1OddnUpW0
安かったらいいけどそれなりにしてこの見た目なら選択肢に入ってこない
71: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:47:58.61 ID:Yw/C70wp0
焼きそばだったら絶賛だったな
74: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 01:48:29.27 ID:/ubVyG1G0
気絶部の素振りレベルやね
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664813403/
ありがとうございます
おかずがウインナーだけか・・・
この値段ならもっと「普通」な弁当買えるかと
税抜き480円か
まあ今の時代ならこんなもんよな
他の弁当が税抜き500円以内でまともなのないし
せめて量だけでも食いたいって人にはいいやろね
これがシリーズもスリーエフ限定も全部食べたが所詮はコンビニ弁
オリジンやほっともっとの足元にさえ及ばない上に
そこそこ高いのでもう買うことはないな
どういう層がこれ系の弁当買うんやろうか
ドカベンにちょっぴり足りない位やな
これはひどいな。
こういうの話題になるのになぜミニストップのでかい弁当は話題にならんのか。
あっちのほうが優れてるだろ。
こんなモン喜んで食えるのは20代までだよ。若いって素晴らしい。
焼きそばパンがこの世で一番まずい食べ物と思ってるけど、それに匹敵するまずそうな弁当
税込み¥538-は買うのためらう
ちょっと調子に乗りすぎたな
今の貧困日本人にはまったく響かない
ロー100なんてとっくの昔に潰れて無くなってるよ・・・・
ただのけちゃっぷすぱをなぽりたんとなのらせるな……