
これはお得な定食!
1: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:33:22.36 ID:mzYzjxQQd
2: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:33:53.95 ID:mzYzjxQQd
味
量
コスパ
バランス
量
コスパ
バランス
やーばいっしょ
3: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:34:15.33 ID:mzYzjxQQd
毎日食えるわw
4: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:34:46.35 ID:vxhamNu7d
味噌汁にもやし入れて欲しくない
8: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:35:36.76 ID:mzYzjxQQd
>>4
邪魔にならんやろ
ワイは嬉しいけど
邪魔にならんやろ
ワイは嬉しいけど
5: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:34:55.25 ID:mzYzjxQQd
こういう定食屋を見つけられる人間が勝つのよな
6: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:35:00.19 ID:B6IUYQ+sp
情熱価格やな
7: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:35:33.17 ID:OSEXl4Psd
プロレスラーの食事
11: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:36:18.17 ID:mzYzjxQQd
>>7
普通これくらい食うだろ
どんだけヒョロイねんお前
普通これくらい食うだろ
どんだけヒョロイねんお前
9: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:36:04.08 ID:YFjzgzOC0
ヨーグルトまでついとるやん
10: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:36:11.64 ID:gV7w40oM0
から揚げいらんわ
15: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:37:07.81 ID:mzYzjxQQd
>>10
おじいちゃんか?
おじいちゃんか?
12: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:36:27.31 ID:QZ+SDuAV0
えぞ松の想い出
46: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:47:26.75 ID:8KywMubr0
https://i.imgur.com/4yuIleV.jpg
理科大生なら一度は食べた味だったな
ギンレイも無くなるんだってさ
理科大生なら一度は食べた味だったな
ギンレイも無くなるんだってさ
50: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:52:11.70 ID:5P+SjTf60
>>46
御茶ノ水に通ってたけど1回だけ行ったわ
あれ学校の近くにあったら通っちゃうな
御茶ノ水に通ってたけど1回だけ行ったわ
あれ学校の近くにあったら通っちゃうな
52: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:55:38.62 ID:8KywMubr0
>>50
神楽坂店の麻婆丼大盛も凶悪な盛りだったわ
本店のカレーも美味かった
神楽坂店の麻婆丼大盛も凶悪な盛りだったわ
本店のカレーも美味かった
13: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:36:49.51 ID:aKo72Rvt0
キャベツの芯入れるのだけやめてほしい
17: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:37:25.96 ID:mzYzjxQQd
>>13
芯が1番栄養あるねんけどな
芯が1番栄養あるねんけどな
14: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:36:58.42 ID:AkffvHiMM
安いわね
16: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:37:14.39 ID:SRzfgDYdd
唐揚げもう一個ほしいなもつ煮と少量とはいえポテサラついてるのポイント高いな
20: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:38:34.21 ID:mzYzjxQQd
>>16
もつ煮は常連のワイへのサービスや😤
もつ煮は常連のワイへのサービスや😤
18: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:38:09.67 ID:F+7Frpoz0
回鍋肉少ないしなんで唐揚げついてんねん
19: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:38:29.04 ID:v66OOhAE0
もつ煮と漬け物いらんから500円にならんか
22: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:39:05.04 ID:3TDxxiTG0
好みの回鍋肉じゃないけど副菜もボリュームあるしコレはいい店
24: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:39:29.51 ID:o0sMuxvS0
もつ煮定食にチェンジで
25: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:39:30.58 ID:Wc9Vfibl0
地味に梅干しはポイント高い
26: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:39:38.18 ID:WYJslF6oa
700円のわけないだろ
30: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:40:24.35 ID:EEsDgEwk0
こういう小鉢とかおかず小ちょこちょこある定食系要らんわ
ドカンと山盛りのカルビとか唐揚げ山盛りとかにライスと千切りキャベツだけの方が良い
ドカンと山盛りのカルビとか唐揚げ山盛りとかにライスと千切りキャベツだけの方が良い
34: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:42:03.81 ID:mzYzjxQQd
>>30
バランスよく食べた方が健康にもええぞ
糖尿病対策や
バランスよく食べた方が健康にもええぞ
糖尿病対策や
33: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:41:57.69 ID:3TDxxiTG0
それよりさ
なんでコップに箸乗せてんの?
お前のいちそくはそういう事をする一族なの?
箸の先になんかついてるからコレ使った箸?
お前の一族おかしくね?
なんでコップに箸乗せてんの?
お前のいちそくはそういう事をする一族なの?
箸の先になんかついてるからコレ使った箸?
お前の一族おかしくね?
37: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:43:02.27 ID:mzYzjxQQd
>>33
うちは一族や
うちは一族や
36: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:42:41.05 ID:7FiFHZJt0
ワイがよく行く定食屋でご飯4回くらいおかわりするんやが嫌われてないか心配やわ
38: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:43:44.08 ID:mzYzjxQQd
>>36
そんなドカ食いしてたら病気なるで
そんなドカ食いしてたら病気なるで
41: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:45:49.02 ID:7FiFHZJt0
>>38
朝昼晩飯分けて食うのめんどいから一食で済ませたいんや
朝昼晩飯分けて食うのめんどいから一食で済ませたいんや
45: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:46:37.02 ID:mzYzjxQQd
>>41
それ1番糖尿病になりやすい食生活や😨
それ1番糖尿病になりやすい食生活や😨
43: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:46:28.55 ID:eoLObIr90
たくあんじゃないやりなおし
49: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:51:48.95 ID:WKFgbKzq0
ケチつけに来たけど
これはええな
これはええな
51: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:54:53.07 ID:oGp5E2yOa
ご飯が少ない
55: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 01:57:25.87 ID:mzYzjxQQd
>>51
大盛り無料や😤
大盛り無料や😤
66: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 02:09:24.84 ID:oGp5E2yOa
>>55
イイネ😍
イイネ😍
61: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 02:00:49.39 ID:z9XQb9Cda
肝心の回鍋肉が弱すぎるやろ
64: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 02:05:10.53 ID:WLIdcbXip
ごちゃごちゃ要らんから回鍋肉大盛りにしてくれよ
67: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 02:11:41.44 ID:sq0Stqra0
台湾人の定食屋安くて美味くて多いからええよな

70: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 02:20:15.24 ID:4Gb2USTV0
おいしそ
72: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 02:25:04.80 ID:Wwat1fq+0
回鍋肉のみ残念や
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1663173202/
ありがとうございます
カロリーと塩分やばそう
これで利益が出てる食い物ってことだよ。
メインの料理が小さく見える〇〇定食は悲しいものがあるな・・・
確かに量が少ない以外は完璧やな
量が多くなれば高くなるし700円では食べられないからな
回鍋肉か唐揚げのどっちかだけにして量を増やして欲しい
いい定食屋だな。
ちゃんと具が入った味噌汁で、漬物が自家製っぽいってだけで価値がある。
モツ煮は常連サービスだから除外としても、サラダだけじゃなく唐揚げ2個もついて700円は上等。
毎日通えるいい店だな。
利益うんぬんは店の固定費次第。
持ち家で家族経営なら安く出せるが、家賃が高くて人雇ってるなら安くできない。
下げることばかり言ってるやつらはなんなんやw
美味しそうだしボリュームもあって羨ましい
近くにあったら週に何回か通いたいわ
店が長く続くとええな
センター味噌汁の圧が強い
店に行くなら家で作れ
cookdoの四川式回鍋肉
この子は有能すぎる
唐揚げいらんから回鍋肉の肉もっと増やしてほしい
まなあとかしきたりは置いといて、メインのおかずは右手前においてほしい
味噌汁うまそう
舞茸とモヤシと豆腐か、今度やってみよう