
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657548923/
2: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:15:45.45 ID:uMUBF85F0
すぐおいしい
3: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:15:57.73 ID:C1Oja1Zx0
すごくおいしい
4: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:16:00.38 ID:zzULfKNY0
1番安いやつ
5: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:16:35.87 ID:P9L26/AnM
食ったことないやつ買えや
6: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:16:42.58 ID:rWbbk7v5H
見てへんけど中華三昧
7: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:16:44.58 ID:zWCNNkRj0
なんでサッポロ一番ないんや
24: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:22:10.91 ID:HNUVYrGHM
>>7
これ
これ
8: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:16:52.69 ID:yq+ATRIQ0
値段が見えてるやつでお願いします
9: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:17:14.45 ID:rJHBlbw/0
絶対うまいやつ
10: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:17:28.27 ID:/FHTW6ry0
これ絶対うまいって言ってるんやからそれでいいやん
11: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:17:48.18 ID:f1a1T9c1a
チキソラーメン
12: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:17:54.92 ID:m29sqmt30
プルダック
辛いの得意なら美味いで
辛いの得意なら美味いで
13: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:18:19.31 ID:9a0mwU410
出前一丁にネギとゴマ油増してみうまいで
麺の細さがちょうどいい
麺の細さがちょうどいい
43: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:34:32.96 ID:7Kz36Yuyd
出前一丁は一番うまいとは言わんけどごま油感は唯一無二

15: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:18:46.25 ID:tWyD5JyP0
うまかっちゃんないやん
16: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:18:55.58 ID:bpqlyNYh0
外れなさそうな気がするで
17: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:19:53.45 ID:tTcJTrRu0
ズバーーンを食ったけど、まんまとステマに乗せられたと思った
20: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:20:19.33 ID:uMUBF85F0
>>17
まずいん?
まずいん?
28: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:23:58.42 ID:C1Oja1Zx0
>>17
どうだった?
どうだった?
34: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:27:45.41 ID:tTcJTrRu0
>>20
>>28
リピーターにはならんなっていうぐらい
クソ不味くはない
>>28
リピーターにはならんなっていうぐらい
クソ不味くはない
19: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:20:19.15 ID:5WTVdUa00
チキラーだけ一袋で売ってんのか
21: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:20:22.74 ID:IiKveTUb0
これ絶対醤油
23: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:21:32.51 ID:7fx2xnN70
もうまるちゃん正麺一択だろこれ
25: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:22:32.40 ID:9a0mwU410
ラ王のとんこつ醤油はうまかった
26: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:22:45.53 ID:rptsuR5s0
ラ王の味噌がずば抜けてる
27: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:23:21.27 ID:kXU7Ei7Ja
マル正豚骨
29: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:24:14.37 ID:Ql2w9M6u0
単品で売れ定期
32: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:25:39.40 ID:I7M3NovX0
ズバーン美味いってよく見るけどステマなんか?

33: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:27:34.43 ID:2WYeI3PR0
まるちゃんとエースコックは不味い
36: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:28:42.86 ID:f0bH5gLA0
これ絶対美味い奴や
37: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:28:51.99 ID:F3MMlvaq0
買わない方が後々幸せ
38: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:29:41.20 ID:7mD0H2Tj0
まるちゃん醤油や!!!!!!!!
39: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:30:24.18 ID:T1Wb2kuZM
ラ王の醤油にもやしと卵、最強
40: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:31:14.26 ID:RoMyiAl40
見てないけどマルタイ
41: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:31:34.53 ID:MNHwufPR0
トップバリュにしとけ
44: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:36:44.65 ID:kt/REkZA0
絶対言うてるし絶対美味いやつやろ
45: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:37:12.45 ID:qK4v+K1m0
ここにはない
46: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 23:38:10.46 ID:348nK+rx0
マルタイの博多ラーメンが美味い
ここらのやつよりうまい
ここらのやつよりうまい
ありがとうございます
日清のラーメン屋さん札幌みそ
チキラZU 絶対、出前正麺
袋麵で一番旨いのは明星の麵神みそ味で間違いない!
この中なら出前一丁かな
てか全体的に1~2割高いな
サッポロ1番がないならチキンラーメン一択だな。
マルタイの棒ラーメンは、ラ王袋麺やマルチャン正麺後の今、改めて食ってもインスタント麺の中では一番生麺感があるよな。
カップだと、ホームラン軒(カネボウフーズ→テーブルマーク)がやっぱり好き。
屋台十八番醤油か出前一丁だよな
300円位じゃないと買う気にならん
ラ王かな、うん
自分の経験から言えば、「これ絶対うまいやつ!」の濃厚味噌。
全体的に高いって最近値上げしたからだろ
店売りなら日清か東洋水産の新しめのヤツはハズレが少ないが、通販でも良ければ藤原製麺が美味しい。
出前一丁は普通に作ったら普通だけど
湯切って焼きそば状態で食べると美味さが跳ねる気がする
「出前一丁」を推すが、湯で時間は「2分以下」だ!
3分も茹でたら、食べ始めるころには「うどんに似たナニカ」になってるぞw
スタンダードな奴がおいしいって思う
マルちゃん正麺系のラ王、ZUBAANとかコレ絶対美味いやつとかの麺が嫌い
ふっつーの昔ながらの揚げ麺が好き。みそしおしょうゆ
マルちゃん、日清、屋台十八番、生協PBのやつ
北海道はマルちゃんが強いので大きい店いかんとサッポロ一番ってみかけないな。高めだし
これ絶対のオレンジ色の美味かったけどなんか今売ってないんだよな
マルちゃんの天ぷらそば美味いぞ!
ズバーン醤油のスープはうまい。麺が残念すぎるから生めん茹でて食べたよ。
写真内ならば1位マルちゃん正麺醤油。
2位出前一丁。出前一丁は思うけどラーショの味がする。
番外1位は、榮林の酸辣湯麺。よく買っている。
マルちゃん 冷やしラーメンがダントツだ。通は明星 鉄板焼そば。袋麺の焼そばは日清より明星。
多分この下の段にあるであろう、安いシンプルな醤油味噌塩のラーメン
日清かマルちゃんのやつ
値段によって麺の量違ったりするのでそこは確認
コレよりも美味いのを食いたかったら、1袋150円ぐらいの乾麺系かチルドコーナーの生か冷凍の奴をいけ
中途半端に高い揚げ麺袋麺は半端でしかない