
コンビニ弁当と自炊と
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656493634/
1: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:07:14.11 ID:x+SBJ+LbaNIKU
一理ない
普通に美味いだろ今のビニ飯
普通に美味いだろ今のビニ飯
2: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:07:52.88 ID:x+SBJ+LbaNIKU
ファミマのビーフハンバーグ弁当とか食べてみ
ちびるほど美味いで
ちびるほど美味いで
3: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:07:55.98 ID:kZ+o5jEW0NIKU
セブンはまぁうまいけど600円出すならすーぱーで肉買ったほうがいい
5: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:10:24.05 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>3
セブンはミートソースドリアと、のり弁くそうまいわ
明太子もっと増やしてくれや
セブンはミートソースドリアと、のり弁くそうまいわ
明太子もっと増やしてくれや
77: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:42:48.64 ID:3d6tdY5HaNIKU
>>3
そう自分で野菜入れて炒める缶ビールも買える
そう自分で野菜入れて炒める缶ビールも買える
4: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:09:00.35 ID:sid+jh3D0NIKU
底辺の主食なのは間違いないからそういうとこだろ
127: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:53:37.27 ID:g0TU5mjsdNIKU
>>4
底辺の主食はスーパーの半額弁当やぞ
底辺エアプか?
底辺の主食はスーパーの半額弁当やぞ
底辺エアプか?
6: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:10:38.51 ID:SKQLEODD0NIKU
大昔コンビニ夜勤で廃棄食ってヨシやった頃は死ぬほど食って底辺感感じてたわ
12: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:12:49.17 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>6
コンビニバイトてマジで弁当もらえるんか
冷凍したら最高じゃね
コンビニバイトてマジで弁当もらえるんか
冷凍したら最高じゃね
15: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:15:24.15 ID:PCOP+Eo/dNIKU
>>12
昔やぞ
今はもうほとんど無理ちゃうか
昔やぞ
今はもうほとんど無理ちゃうか
27: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:21:00.35 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>15
捨てるのもったいねーよな
捨てるのもったいねーよな
8: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:10:50.56 ID:d9iITTd50NIKU
そもそも値段かなり高いからな
あんなん毎日食えるん富豪やろ
あんなん毎日食えるん富豪やろ
16: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:15:45.69 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>8
そら自炊に比べりゃ高いけどさ
外食したらもっといくしな
そら自炊に比べりゃ高いけどさ
外食したらもっといくしな
10: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:11:57.16 ID:S5gGj49l0NIKU
コンビニ飯常用してる奴大抵エンゲル係数高過ぎやからな
そら貯蓄できんわって感じ
そら貯蓄できんわって感じ
19: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:17:28.57 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>10
コンビニ飯を節約して例え自炊に変えたとこで言うほど違うか?
コンビニ飯を節約して例え自炊に変えたとこで言うほど違うか?
13: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:13:03.07 ID:kDMUPXyi0NIKU
何気に高いよな
この前セブンでイクラおにぎり買ったら
270円した
この前セブンでイクラおにぎり買ったら
270円した
26: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:20:24.13 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>13
おにぎりはわかるわ
最近海苔すら巻いてないおにぎりが220円とかする
おにぎりはわかるわ
最近海苔すら巻いてないおにぎりが220円とかする
17: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:15:54.14 ID:jTB71Z1M0NIKU
土方しか食わんイメージ
31: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:22:14.42 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>17
どんなイメージやねん笑
普通にOLもリーマンも食っとるわい
どんなイメージやねん笑
普通にOLもリーマンも食っとるわい
18: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:16:22.31 ID:9HunJFjt0NIKU
聞いたことはないが仮に底辺飯と言われてるとしたら、絶対的な評価として不味いから言われてるんちゃうやろ
価格には相対的に見合わない味と栄養価だから言われるなら納得、正確に表すなら知的底辺飯
価格には相対的に見合わない味と栄養価だから言われるなら納得、正確に表すなら知的底辺飯
42: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:30:39.02 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>18
栄養価は自分が何選んで食べるかによらないか?
外食するにしても普通の弁当屋で買うにしても。
栄養価は自分が何選んで食べるかによらないか?
外食するにしても普通の弁当屋で買うにしても。
相対的に高いとイメージされてるのは事実なんだろうが
21: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:18:51.43 ID:592/YeYG0NIKU
美味しくはないかな
45: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:31:50.25 ID:x+SBJ+LbaNIKU
>>21
ファミマのビーフハンバーグ弁当美味いで。
味濃いけど。
ファミマのビーフハンバーグ弁当美味いで。
味濃いけど。
23: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:19:15.68 ID:jlorrOw1dNIKU
時短になる時点で底辺なわけない
24: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:19:58.19 ID:jlorrOw1dNIKU
割高なんは調理時間を買っとるわけやから
むしろ自炊しとる奴より上まである
むしろ自炊しとる奴より上まである
43: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:31:17.07 ID:9tDEi2RrdNIKU
>>24
言うて肉痛めるだけなら10分くらいやん
それだけで炊飯器のごはんと一緒に食えてなおかつ500円くらいの冷凍した肉分割して焼くだけでいっぱい食える
肉の味付け濃くしたら肉の分割増えてお得やし
言うて肉痛めるだけなら10分くらいやん
それだけで炊飯器のごはんと一緒に食えてなおかつ500円くらいの冷凍した肉分割して焼くだけでいっぱい食える
肉の味付け濃くしたら肉の分割増えてお得やし
48: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:33:09.46 ID:jlorrOw1dNIKU
>>43
それでも絶対コンビニ飯のが楽
それでも絶対コンビニ飯のが楽
51: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:34:04.73 ID:9tDEi2RrdNIKU
>>48
金より楽さを求めるならコンビニでええぞ?
自炊のほうが安いし美味いがw
金より楽さを求めるならコンビニでええぞ?
自炊のほうが安いし美味いがw
25: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:20:08.05 ID:SSlf0EtQ0NIKU
最近はどこもチルドの弁当増やしてるよな
長持ちするから廃棄があんま出ないらしい
長持ちするから廃棄があんま出ないらしい
28: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:21:04.73 ID:kZ+o5jEW0NIKU
自炊はある程度頭ないとできひんから
29: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:21:10.90 ID:0WJ6KFjY0NIKU
底辺飯って底辺が好んで食ってるって意味でしょ
33: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:24:27.09 ID:5wpJ2OuT0NIKU
実質スーパーも価格上がってるから単身世帯なら時短とバリエーションのメリットは大きいしな
35: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:26:44.20 ID:o1W5XQn60NIKU
ホットクックで作るおかずより美味しいわセブン
37: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:28:31.11 ID:9tDEi2RrdNIKU
高給よな
高すぎるわアレ
高すぎるわアレ
38: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:28:46.12 ID:8W1MKO8o0NIKU
底辺ほど割高なのにコンビニでたくさん買うイメージ
46: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:32:18.51 ID:9tDEi2RrdNIKU
>>38
それは年収300くらいのなんちゃって底辺
ガチの底辺はコンビニ弁当の値段で2食は食えるなってなって買えない
それは年収300くらいのなんちゃって底辺
ガチの底辺はコンビニ弁当の値段で2食は食えるなってなって買えない
40: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:30:20.69 ID:N3GGropm0NIKU
まずくはないけど弁当屋の弁当が5倍はうまい
コンビニのはなに食っても調味料の味だけや
コンビニのはなに食っても調味料の味だけや
47: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:32:19.08 ID:CAAeBE770NIKU
コンビニの飯って何食っても同じ系統の味しかせんと思う
56: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:35:16.89 ID:gULQXCoX0NIKU
最近の進化はすごいよな
昔はまさに料理の形だけしてるものが多かった
昔はまさに料理の形だけしてるものが多かった
60: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:37:59.59 ID:jlorrOw1dNIKU
まあ貧乏でコンビニ飯が一番アホやな
61: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:38:09.41 ID:tD3MnP2E0NIKU
昔大学の講義で教授が口頭で言った話だけど、毎日プラ容器の弁当食うと鬱病の発病率が40%ほど上がるんだと
ソース不明な話だけどなんとなく共感できるから極力コンビニ弁当やサトウのご飯なんかは食べない
ソース不明な話だけどなんとなく共感できるから極力コンビニ弁当やサトウのご飯なんかは食べない
68: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:40:21.01 ID:3Vw5X1Od0NIKU
>>61
ダメなやつは自炊しようが外で買ってこようが同じものばっか食うからダメなんよ
食に変化がないとほんまあかん
味も濃いものを求め始めるから体に直接ダメージくるし
ダメなやつは自炊しようが外で買ってこようが同じものばっか食うからダメなんよ
食に変化がないとほんまあかん
味も濃いものを求め始めるから体に直接ダメージくるし
62: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:38:24.72 ID:lB2G7qUuaNIKU
自炊は思考と時間と体力全部吸われるから嫌や
64: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:39:27.86 ID:nU9u5iMWdNIKU
>>62
毎日ローストビーフでも作ってんのか?
毎日ローストビーフでも作ってんのか?
87: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:45:18.59 ID:lB2G7qUuaNIKU
>>64
ワイにとって金よりその3つのほうが価値があるんや、手間がかかる料理かどうかは関係ない
ワイにとって金よりその3つのほうが価値があるんや、手間がかかる料理かどうかは関係ない
66: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:40:06.73 ID:VS3Y+wQFdNIKU
>>62
慣れると自炊が仕事の息抜きになるよ
メニュー考えるのはだるいけど
慣れると自炊が仕事の息抜きになるよ
メニュー考えるのはだるいけど
70: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:40:36.57 ID:95qfvxNe0NIKU
底辺ってか健康捨ててる奴らって印象
栄養バランスよく食べようと思ったら自炊に行きつく
栄養バランスよく食べようと思ったら自炊に行きつく
74: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:42:31.75 ID:E3w+0eUmaNIKU
自炊=貧乏底辺なイメージのが強かったわ
75: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:42:32.19 ID:zyV4Db+HdNIKU
栄養表示みてあの塩分と脂質の食い物を毎日摂取しようって自●志願者か何かか?
家で野菜と鶏肉炒めて飯炊け
家で野菜と鶏肉炒めて飯炊け
97: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:47:19.97 ID:3Vw5X1Od0NIKU
>>75
野菜炒めに焼肉のタレをドバドバかけてそう
野菜炒めに焼肉のタレをドバドバかけてそう
79: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:43:36.13 ID:XTgXpUPy0NIKU
https://i.imgur.com/ZxHNCra.jpg
84: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:44:56.44 ID:E3w+0eUmaNIKU
>>79
たまんねーわ
たまんねーわ
スレが荒れ始めて・・・
89: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:45:34.12 ID:RI8TRc4paNIKU
なぁ弱者男性はなんで自炊するの?
女と飯食うときどうすんの?
女と飯食うときどうすんの?
99: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:47:24.37 ID:tD3MnP2E0NIKU
>>89
いや、それは普通に飯食いに行けばええやろ…
お前は一生自炊できなくなるor一生外食できなくなるボタンでも押したんか?
いや、それは普通に飯食いに行けばええやろ…
お前は一生自炊できなくなるor一生外食できなくなるボタンでも押したんか?
91: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:46:12.71 ID:uShdAI0N0NIKU
スーパーの弁当のが底辺感ある
96: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:47:01.54 ID:9tDEi2RrdNIKU
>>91
スーパーの弁当はええぞ
300円で買えるし割引もある
スーパーの弁当はええぞ
300円で買えるし割引もある
114: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:50:24.60 ID:Vv6BJWrHaNIKU
ラムー飯や
117: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:50:46.11 ID:Ln6j9qZQ0NIKU
コンビニ弁当体に悪いんやないか
131: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:54:20.97 ID:95qfvxNe0NIKU
0か100みたいな極論言っとる奴おるけど実際は自炊もコンビニ飯も外食も冷凍食品だの色々組み合わせとるやろ
自炊オンリーもコンビニ飯オンリーも周りでそう聞かんで
自炊オンリーもコンビニ飯オンリーも周りでそう聞かんで
136: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 18:55:05.77 ID:Ln6j9qZQ0NIKU
>>131
確かにこれよな
でも母親がまだ作った料理はどうしても健康的に感じるわ
確かにこれよな
でも母親がまだ作った料理はどうしても健康的に感じるわ
163: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 19:02:51.48 ID:N3GGropm0NIKU
ガチで自分の好きなうまいもん食べようとしたら自炊になるけどめんどいから外食なり弁当なり惣菜買う
気力あるときは自炊が一番うまい
気力あるときは自炊が一番うまい
176: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 19:07:52.61 ID:r9UuQxwCdNIKU
本当の底辺は激安自炊、スーパーの半額弁当って感じで、コンビニ飯はその上あたりやな
ありがとうございます
貧乏になる弁当ではある
自覚症状ないのはヤバい証拠だってそれ一番言われてるから
まいしょくこんびにべんとうならぶるじょわかよってなるだろ?
コンビニに頼る人は”時間”貧乏なんだと思う
楽ではある。旬のモノの旨さを堪能出来ない。栄養価がう〜ん。
コンビニ弁当はパッと楽してエネルギーを得たい人向け
ピー ピー ピーの後の店員の素早さはエロサイトを見てて人の気配を感じたアレ
>>1
不味いかどうかは人次第だからノーコメント。ワイは不味い派。
最大の問題は、あんなもん常食してたら「塩分脂質過多で、高血圧&肝硬変まっしぐら」ってとこだ!
底辺がわざわざ高いもん食うのか?
やたらとコンビニを敵視してるやつのほうが底辺感ある
廃棄想定して価格上乗せされてる商品買うやつはアホだけ
最近ミニ弁当みたいなシリーズが増えている気がする
ミニ弁当+カップうどんとかオニギリとかにしないと足らなそう
問題なのは上乗せ価格分の支払った金額、それを利益に変換できてるかどーかだべ
単純に仕事場近くにコンビニしかない、夜勤等でコンビニしか開いてない
そういう人たちは正しく「時間」を買って、明確に利益を得てる
コンビニ利用してるエリート、要するに自炊する時間をも金儲けに使える人なんていくらでも要るつーの
>>セブンはまぁうまいけど600円出すならすーぱーで肉買ったほうがいい
↑事実、スーパーなら600円でステージ肉が買えちゃうんだよなぁ
営業の人は持ち歩けないけど、ちゃんと食事スペースが用意されてる会社の人ならお弁当を作りなよ
ローソン100の「だけ弁当」にカップ麺。十分幸せやで?
何をもって底辺なのかはっきりさせないと
広く言えばコンビニ利用せざるを得ない労働環境も底辺だし安い弁当で我慢せざるを得ないのも底辺だよ
自炊してる奴より上は草
一生脳タヒで添加物食ってろ
PFCバランス悪すぎだしコンビニ弁当なんか常食にする食いもんじゃねえよ
廃棄飯ってエサになるの?
最初「うめー!」
二週間「うめ、うめ・・・」
一カ月「うん、まぁ・・・」
二カ月「・・・(ただ口に運ぶ、味を感じない)」
って感じになるんだよな
違うの食ってもなんか根底の味付けが一緒なんだよ
あと最大多数に合わせてるせいか食感もにかよったものがおおい、柔らかさ重視
同棲してた時は毎日飯作ってたけど独り身になると途端に面倒臭くなるんだよな
何事においてもある程度の「やらないといけない」感は必要
今じゃ料理して器具や食器洗う手間と時間考えたらコンビニやスーパーのレンチン飯食ってその分早く寝るわってなってしまう
中食をするにしても、スーパーとか外食チェーンの方が安くて美味しいだろと自分は思う
中身の底上げや値上げなんかまったく気にしないくらい稼いでる奴か
金の使い方わかってないのに生活苦しいって言ってる奴のどっちかしか買わないコンビニ飯
底辺飯は、業務スーパーとかドンキだぞ。おにぎりが50~60円で買える。
コンビニでメシを買うなんてむしろブルジョアだわ