サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
CoCo壱「手軽に本格カレー食べれます、トッピング無限大です」←お前らが行かない理由
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651279074/
1: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:37:54.54 ID:Vd85Xw7f0
2: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:38:19.37 ID:8e7U3/lQa
高い
3: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:38:54.37 ID:6PzzNCMK0
高いです
味はレトルトくらいです
4: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:39:07.05 ID:CSkDjjUk0
いうほど本格か
5: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:39:12.48 ID:c9n1DcH20
週3で行ってるが?
6: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:39:57.49 ID:DMH8Kbvw0
今もライスをカリフラーにできるん?
7: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:40:08.14 ID:ZSsvMZmN0
カスタムを楽しむところ
8: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:40:13.84 ID:2cuTymuO0
しっかり美味いけどしっかり見合わないくらい高い
10: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:41:43.08 ID:7qob7dDP0
カレーのくせに高いんじゃ
11: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:41:51.44 ID:/M+cmO9vd
ビーフソースはうまい
12: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:42:31.53 ID:ITSpUNnfd
なんだよ無限大ってw
無限大で無理矢理褒めようとするな
14: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:43:18.24 ID:iGoo6xd/0
本格カレーちゃうし
16: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:44:24.97 ID:nRhi/g5L0
インドカレー屋行ってナン食いまくった方が満足度高い
17: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:45:03.32 ID:3H6NKQCu0
食べた後なんか後悔するから
19: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:45:33.92 ID:1oBIVKxhd
ビーフソースカレーがおいしいんだよ😲☝
21: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:47:21.27 ID:iGoo6xd/0
具無しカレーにチーズトッピングしたら750円って流石におかしくないか?
26: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:51:08.10 ID:0rSGOYWs0
>>21
おかしくないから長年生き残っているのでは?
55: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:07:34.13 ID:xJnLbP8A0
>>26
客離れが酷いって
61: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:10:57.24 ID:0rSGOYWs0
>>55
IR見たけど、コロナで下げた後今年2月にはまた戻してきているし問題なさそうやぞ
22: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:48:58.69 ID:r1xVPXvv0
トッピングしなければ安い
24: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:49:27.62 ID:8+nW+REs0
前CoCo壱スレでビーフソースにビーフカツうまいって言ってたからやってみたけどよくわからんかったわ
期間限定のビーフシチューみたいのカレーはすげえンまかった
27: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:52:00.75 ID:iGoo6xd/0
>>24
ビーフソースは美味しいけどビーフカツは嘘やで
カツの中でぶっちぎりで不味い
チーズカレーをビーフソースで食うのがええぞ
38: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:57:22.19 ID:8+nW+REs0
>>27
あーそうかもビーフカツってあれ美味くないよな店によっちゃラードの香りかわからんけど臭くてたまらんことあるし今度またビーフソース食ってみるわ
28: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:52:43.46 ID:4mWWaammd
ちゃんと値上げして公表してるから偉いよな
31: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:54:05.76 ID:19jtl9cq0
年収500万貯金0みたいな層が利用してるイメージ
79: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:17:38.41 ID:t/Qm/Ow9a
>>31
なんか草
33: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:54:54.65 ID:0rSGOYWs0
高いとか言うけど100円下げたら牛丼屋と客層が同じになるし混むしで困るわ
この値段を高いとか言っている貧乏人が近づかない環境を維持してもらいたい
34: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:55:20.72 ID:r1xVPXvv0
スーパーでレトルトカレーとパックご飯とお惣菜買ってきて自分で作っても似たような値段になるやろ
40: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:59:01.80 ID:Ywf57+ued
レトルトの方が美味いとか言ってる奴は味障やろな
45: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:00:49.00 ID:SR7+59FD0
>>40
1食300円くらいのレトルトなら普通に上やけどな
42: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 09:59:45.11 ID:s+zhXn/00
毎週行ってるで
豚しゃぶカレー200g甘口ポークソース5辛追加ソース
毎回これや
46: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:01:04.41 ID:uLf8t3i80
かつやのカレー以上レトルトカレー未満
48: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:02:05.72 ID:OKemCCkId
ゴーゴーカレーには行く
49: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:02:13.18 ID:fY5pA9Wy0
元が高い
トッピングしてたら1000円余裕で超えるやん
53: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:07:01.47 ID:xJnLbP8A0
学食レベルのカレーだろ
セントラルキッチンで作ったカレーだし
54: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:07:25.70 ID:7auIKCqpd
家でハウスのプロクオリティにトッピングした方が安くてたくさん食えて満足感高いで
57: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:08:46.06 ID:0rSGOYWs0
ココイチの価格戦略が正しいってこのスレ見てるとよくわかるわ
これが高いとか言っている貧乏人が来たら客層悪化必至や
59: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:10:10.66 ID:7auIKCqpd
ワイはグリコLEEに余ったローストビーフとサラダをよくトッピングしとるわ
これ店で出せるんちゃう?って妄想しながら食ってる
67: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:12:11.58 ID:4mWWaammd
色々言われてるけどちょっとカレー食べたいな気分なら入るわ
70: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:14:32.38 ID:/17eb9pUH
まぁカレー界の一蘭みたいなもんよな
あんま細かいこと気にしない人は行くし
お前らみたいに情報だけはそれなりにあるやつは行かない店
89: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:24:52.47 ID:t/Qm/Ow9a
スーパーとかで売ってるレトルトカレーもクオリティ上がってきたからな
101: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 10:32:05.37 ID:QN0lyL8ba
チキン煮込みほうれん草チーズ400の2辛
これが至高のメニュー
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(コメント数)
-