
結婚成功男「結婚は墓場だよ、ははは(ほんとは幸せ」
いや、結婚して幸せになる人ももちろん大勢いると思うよ
でも半数近くが不幸になるのも間違いない事実で、その上でみんなよくやるなと
そんなのみんな知ってるだろうけど、その上で半数が不幸になってるんだろ
自分だけは見る目があるから大丈夫なんてのは楽観論だと思うけど
それで不幸になったって奴には見る目が無くて残念だったねって言うだけだわ
そんなことないだろ
妻や子供が不幸の原因になってやつ大勢いるだろうし
高齢で家族を作ってない人に対して人間扱いをしないようになってる
普通は誰かのお父さんであるとか、誰かの奥さんというポジションに収まるが
独身に対してのポジションというのが無いんだ、つまり社会に居場所がなくなる
普通に仕事してりゃ会社に居場所あるだろ
お前の目から見てそれで良いならお前の人生はそれで良いのだろう
とりあえず3割前後は離婚するわけだろ
残りの7割全員が幸せかっていったらそんなわけない
子供のためとか世間体とかなんか理由つけて離婚を踏みとどまってるだけの夫婦も多いだろう
夫婦仲は普通でも子供がキチガイで苦しんでる家庭もあるだろう
自分で視野を狭めて自分の人生の難易度上げてく自爆タイプ
結婚したら難易度上がりそうだよな
自ら課題増やしてるようなもんだからな
違う違う
君がそんな感じだよねって事
安牌安牌で視野を狭めながら物事考えてやらなくていい理由を増やして自ら選択肢を狭めてる
別に俺の人生難易度高くないよ
自由度か
世間体はめっちゃあるわ
離婚したいけど離婚できない…
嫁と一緒にいると蕁麻疹でるんや
早く別れた方がいい
わかれたいんよ。勇気がないんだよなぁ
大人なんだからしっかり準備してから離婚すれば楽勝だろ!
蕁麻疹出るような女と生活してても幸せじゃないだろ
そりゃ夫婦仲いいならそうだろう
でも半数近くはそうじゃないわけで
なにより子供が可愛いし家族の為に仕事頑張れるよ
子供が可愛けりゃそりゃ幸せだろうけど、障害持ってたり問題児だったりニートになったりする確率も結構あるからな
そういうのはなくてもただ単純に子供に嫌われてる親も多いし
これも結構な確率だよね
確実に多数派かどうかまではわからんけど、まあいい勝負だと思うよね
不幸になる人と幸せになる人の割合は
自分にはどうにもできないところで不幸になる確率は激減するだろ
なんで?
自分の生活を構成する要素のうち、自分自身が占める割合が既婚に比べて高いから
自分のコントロール下なのと
幸せかどうかは別の話じゃね?
コントロール下にない要素が多いほど、自分ではどうにもできないところで不幸になる確率は上がるだろ
そんな難しい話か?
自分だけじゃコントロールできない要素で幸せになる確率も上がるよね
凹があれば凸もあるのよ
幸せになればもうけもん、不幸になっても振り出しに戻るだけだし
俺みたいに独身で幸せだとどうしても結婚に興味わかないよね
謙遜くらいさせてくれよ
サイコロ振られて一定の確率で幸不幸を強制的に振り分けられているわけではない
みんななるべくしてそうなっている
努力しても半数は不幸になるってきついな
してない人が不幸になってんじゃない?
昔ほど結婚に対して決心が高くなくてもいい、失敗しても先があるってことだから
結婚のハードルが低くなったってだけ
現代の恋愛結婚が主流の世の中やと
たいていのカップルは
このひととなら幸せになれる
幸せにしてもらえると思って結婚する場合が多いから
相手にしてもらうことしか考えなくて失敗に至ることも多いんやない??
やっぱり生きた意味って欲しいよ
俺の子供じゃなくてもいい孫でもひ孫でもひひ孫でも
歴史に名を残すような偉人が生まれたら嬉しいじゃん俺が生きた意味があったんだなって
バトンをつないだだけかもしれないけどそれが究極人間の生きる意味じゃないかな
何もしない、何も出来ない言い訳だけ並べてグチグチ言ってるガキはほっといて生きてくよ
結論は、一生一度も結婚しない方がむしろ不幸
結婚して半数が不幸になるという数字が明示されていても
残りの半数を想像して結婚するんだろうね
我が子ができたらお前らも分かるよ
こんなに尊い存在はない
こればかりは自分の分身でもある子供を持ったことのある奴じゃないと絶対に理解できない
それも人によるだろ
そんなの言い出したら
その一言で全て議論が終わる
すべての事象は人による
以上
離婚は忍耐力の欠如
再婚は記憶力の欠如
これは失敗した人の言い訳だろ
成功してる人はこうは思わない
でも半数前後が失敗するのにその確率でよくやるよねって思っただけなんだけど
まあみんな自分だけは大丈夫って思ってやるっぽいね
話聞く限り
失敗を恐れていては部屋から出られないぞ?
いま幸せなのにリスク負う気になれん
結果良い人に出会えたから結婚したけど今もめっちゃ幸せ
どちらにも相手にない苦労があるだろうし
結婚は地獄だったっていう人もいるだろう
独身で人に気兼ねなく生きていけて楽しかったって人もいるだろう
独身で最後さみしく死んでいく事になる人もいるだろう
タグ関連記事
コメントありがとうございます
-
俺は結婚して10年になるけど
いまだに毎日楽しいし
結婚してよかったけどな -
自分一人で自分の全てをコントロールできるとか、思い上がりも甚だしい。
どんな偉人だ? -
結婚が向いてない、というかすべきでない人間てのはいつの時代にも存在するもんだから無理矢理する必要はないだろ
ただ一生独身でいることのデメリットから逃れられなくなった時に世間や女のせいにはするなよ -
もう一回人生あっても今の妻と出会って結婚したいわ
-
結婚してない奴が結婚すると不幸だなんだ言ってるのがアホみたい
友達も居ないんだろうけど行き遅れた時の周りに対しての劣等感とか引け目みたいなの感じないのかな?こう言う奴が子どもも居ないのに年金がもらえないだとか文句言いまくりそう
-
何でもそうだけど、よく結婚なんかするねって結婚してる他人に言及しないではいられない衝動がどこからきてるのか、それをまず考える必要があるんだけど。自省だね。まあ、結婚については50とか60になれば分かるんじゃないかね。
-
木を見て森を見ないって言葉知ってるか?
-
昔以上に人生の選択肢が多くなっているので、結婚=素晴らしい とはならないんだよな~
-
水を飲んでるとほぼ100%の人が死ぬらしいぞ
なんで水飲むの? -
ネットの見過ぎだしネットの書き込みを信じすぎ
Twitterや旦那デスノートなんかも1%位ガチかもしれんが99%は普段は仲良しこよしだけど些細なことで喧嘩した時なんかにストレス解消でオーバーに思ってもしないことを書いてるだけ結婚して不幸になってるなんてのは少数派
-
自分の幸せしか望まない人はどんな環境に行っても結果幸せにはなれない
因果応報、とは違うかもだけど -
100%幸せになれる保証がないと結婚しないって、おかしくない?
-
かなりの確率って言うけど、離婚率の方が低いけど?
成功率の方が高いわけだし、誰も失敗すると思って結婚なんかしてるわけねーだろ
それに結婚だけに限ったことじゃない
世の中のほとんどのことが失敗することもあるけど、だからって皆挑戦しないわけじゃないよね?
わかりやすく言うと、その程度のこともわからず、その程度のことでしか物事を考えられずに生きてるのって、俺からしたら現時点でおまえは失敗してるんだけど、なんで人生辞めないの?今後もまともな幸せも手に入れられず、無意味に生きてくだけのゴミの可能性が高いけど
何のために生きてるん?それと一緒 -
結婚したくないならしなきゃいい
そもそもいい出会いあればそんな考えに至らないと思うし
チラシの裏にでも書いとけ -
両親が仲悪すぎて離婚してその後ろくでもないって経緯があるから、
結婚したいと思わないわ -
逆にダメだと思ったら別れればいいだけなのになんで結婚しないの?
-
メシの話題をくれぇ〜
-
結婚が悪いんじゃなくて、自分と合わない相手を選ぶ人間が悪いだけやろ
自分と合わないものを選んで自分の近くに置くタイプの人間は結婚とか関係なく不幸になりやすいってだけ
ちゃんと自分に合う相手選べば少なくともそれが原因で不幸にはなる確率は低い -
>子供のためとか世間体とかなんか理由つけて離婚を踏みとどまってるだけの夫婦も多いだろう
知り合いがそんな感じだったけど子供が就職したと同時に離婚してたわ
お気軽にコメントを♪
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ まとめくすアンテナ News人
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
- PREV
- 同じ物を2日連続で食べれる奴~wwwww
- NEXT
- 「片手でおにぎり食べながら」運転、違反の恐れ
フォローよろしくお願いします
画像RSS
サイト新着記事
画像RSS
アーカイブ