サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
謎の勢力「本場のキムチうんまいぞ~」ワイ「なら食ってみるか・・・(ワクワク)」→結果www
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649769729/
1: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:22:09.80 ID:ouNh5w9Ta
2: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:22:37.55 ID:ouNh5w9Ta
現実っていっつも非情やわ
3: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:22:40.78 ID:Bino4EaV0
旨味あるやろ
日本のは甘いだけ
5: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:23:23.40 ID:hHbrOiQ8a
日本人向けの漬物産業として改良されてるから日本人向けキムチでええねんってなるよな
6: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:23:23.81 ID:ux85NsDm0
本場のキムチってどこのキムチ食ったんや?
もちろん各務原キムチだよな?
8: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:23:31.67 ID:yyQnW47B0
実際日本のがうまい
9: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:23:44.86 ID:FwNP5AmU0
イッチの味覚が偶然不味いと感じただけや、2度目は美味いと思うかもや
11: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:24:30.65 ID:KqxflmO8a
本場のキムチって日本では食えんの?
12: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:24:32.99 ID:vWNDwWjQ0
実際はホンマにどっちなん?イメージは旨味無さそうやが
浅漬けみたいなもんなんやろ?
15: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:25:03.52 ID:lX3ETt1w0
>>12
発酵しまくってすっぱい
27: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:27:28.12 ID:hHbrOiQ8a
>>12
店で面白半分に食うならともかく家庭で食べるなら日本の会社のでええ
腐った野菜をごまかして食うために保管してる気分になる
13: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:24:41.44 ID:AlhOLUbNd
色ほど辛く無い
14: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:24:58.85 ID:91cSPxB60
味はともかく臭いがえげつない
冷蔵庫に入れたら他のもんに臭い移るんじゃないかってくらい臭い
16: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:25:14.08 ID:YFeu930I0
そりゃ日本人の口に合わせて作ってる奴のが美味いやろ
本場のが美味いって奴はルーツが違うってことや
20: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:26:13.40 ID:Q60R2REB0
在日韓国人が日本人向けに作ったキムチが最強だよね
21: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:26:14.88 ID:igeA7BB+0
本場のも美味いとは思うけど日本ではまぁ受けへんよな
22: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:26:22.11 ID:MCOISBn40
25: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:26:56.07 ID:yiekUlQCa
>>22
ほんまそれ
23: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:26:35.99 ID:F8rmkaO50
本場のヤンニョムチキンとか美味そうよな
26: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:27:26.94 ID:Q60R2REB0
酸っぱいキムチは豚キムチ作るときにはちょうどええわ
30: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:28:09.27 ID:pOwNOcY6a
イカのキムチ美味い
34: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:29:02.18 ID:7ftXg2LuM
大阪やから本場名乗っていい?
37: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:30:23.47 ID:aJ6ldbXC0
辛くて濃いけど酸っぱくないのが欲しいよね
ススムくんとかまでいくと薄くて甘いよ
38: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:30:51.51 ID:Q60R2REB0
こくうま以外なら王道キムチ好きやわ
独特な味やけど
52: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:35:16.08 ID:Bino4EaV0
このキムチうまいで

https://i.imgur.com/HWMYBc0.jpg
60: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:36:27.79 ID:Q60R2REB0
>>52
お、趣味が合うな
62: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:36:45.82 ID:Bino4EaV0
>>60
にんにく強めでええよな
41: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:32:33.36 ID:aJ6ldbXC0
発酵してなきゃキムチではないという理論もわかるんだけどね
結局ワイはキムチ風の漬物が食べたいのかもしれない
42: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:32:35.14 ID:NnEha+mD0
鶴橋とかのコリアンタウンで売ってるキムチは美味いやで
まんま焼肉屋のキムチみたいなクッソうま味たっぷりのキムチ売ってるやで
53: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:35:18.35 ID:aJ6ldbXC0
>>42
それはちょっと食べてみたいな
73: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:40:16.57 ID:NnEha+mD0
>>53
実際美味いけど日にち経つと流石に発酵して豚キムとかで処理せなあかんなるけどな
白菜キムチ以外にもチャンジャーも売ってて酒の当てになるからおすすめやで
46: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:34:25.76 ID:/CDpiZrk0
酸っぱいのはそのまま食べるんじゃなくて豚キムチとかチャーハン、スープにしたら美味い
50: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:35:09.68 ID:w1vNDLGHM
宗家キムチが一番旨いんだよなぁ
54: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:35:21.54 ID:w4kaQZPN0
焼肉屋とかの和風だしの効いたキムチ好きや
56: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:35:34.55 ID:pOwNOcY6a
キムチってザウワークラウト寄りの食べ物だったのか
67: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:38:38.45 ID:Bino4EaV0
>>56
もともとは泡菜(パオツァイ)っていう中国の野菜の塩漬けが元という説が強いからな
作り方はザワークラウトとほぼ同じや
87: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:47:37.11 ID:aqja0Ob1a
>>56
発酵やからぬか漬けとかも全部そうやろ
59: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:36:21.38 ID:dzSJNknra
こればっかり食ってるけどキムチカテゴリに入れてええか
61: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:36:45.10 ID:KkgRv+DX0
上野で韓国人が作ってるキムチうまいやろ
66: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:38:37.55 ID:7ftXg2LuM
東京やと新大久保じゃなくて上野の裏っ側にちゃんとした挑戦オモニが密集してる朝鮮人街があるんやな
上野で売ってる手作りキムチは美味しい
74: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:41:32.04 ID:LYlhiYjAr
イカキムチとかそういう派生キムチってどうなん?カクテキはうまい
85: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:45:46.07 ID:NnEha+mD0
>>74
きゅうりの奴も美味いな
あともう書いたけどチャンジャていう魚の内臓で作ったキムチが最高に美味いで
あれだけでビール瓶開けまくれるで
80: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:43:31.05 ID:LjEdOTJsd
そもそも衛生面が気になりすぎる
81: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:44:40.41 ID:1tGMRmxn0
本場のは本場で有りかなって思うけど自分で買うのは甘いやつだわ
キムチチャーハンとか豚キムチとかこっちのほうが美味いし
89: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:48:30.55 ID:Ldonck630
美味しんぼ見てないのか?
本場のキムチは日本の偽物と違って
アワビやカキ、カニ、小魚などの海鮮類も使われてるから
旨味が凄いんだぞ
90: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:51:40.15 ID:NnEha+mD0
美味しんぼは知らんけどリンゴとか昆布とかニンニクが使われてるのは知ってるで
92: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:52:49.42 ID:UgWjQhpcH
近所の韓国系スーパーの買ってみたらめちゃ旨かったわ
割高とも思ったけど
93: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 22:53:49.13 ID:r4ieEgc50
発酵とか言っとるけどアカンタイプの醸されかたやと思うわアレは
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(PV数)
-