
大盛りラーメンを二人で分けちゃ駄目な理由
絆が深まるんだ
結局利益やろ
客のことなんてなんも考えてない
まだチェーン店のほうが理解あるわ
チェーン店とか1人1品とか言って付き合いで食わないのに頼めとかごねてきたぞ
マ?
幸楽苑とかは何も言われんわ
忌憚のない意見てやつっス
ガキとかに分ける用なんだろうけど
正直に書くのは好感持てる
本気のラーメンだしてくる店でそれやるのは人間じゃない
問題作w
言い方w
しゃあけど残念ながら脂質が多すぎるわ
可哀想に道徳教育もまともに受けれなかったんやな…
これが敗戦国の末路か
いい大人がラーメン一杯の金すら出せないなんてバカみたいじゃないですか
これは別にええんや
回転早いラーメン屋とかそういう店は思うところあるやろうけどガキが利益にならんで回転遅くなってもファミリーとかママ会に贔屓にしてもらうので差し引きゼロや
子供ぐらいええやろって思う気持ちもあるけど
親の方も子供いても大丈夫な店かぐらい調べてから来いやとも思う
よっぽど店がなかったならともかくチェーンでもないラーメン屋に子連れでくるよりファミレスでも行った方がお互いのためやろ
自分の店のサービスのあり方なんだから自分で決めろって話や
客はそれに対して商取引するだけや
多少オシャレに寄ってる店ならチー牛が来店しただけでも迷惑や
タグ関連記事
コメントありがとうございます
-
恥を知れ 無能
-
世知辛い国になったもんじゃて…
-
残すのも別けるのも客の自由だ。
二人前を一人で食ったって全くもって自由なんだから。店がごちゃごちゃいうのはどうかと思う。
嫌なら100gグラム単位で売れよ。 -
マナーレベルじゃないの
ルールなら先に言うか明記しとくべきだな
まぁそんなん客単価下がるだろうから、席空いてても恥ずかしいしやらんけど -
いりぐちにでかでかとかいておけよ……
-
乞食かよ
-
やばいやつって結構な数いるんだなと思った
こんな当たり前のマナーすらいちいち言われないとわからないならそりゃ変な怖いじけんおこすわ -
客の胃袋の中をどうこう言うのは間違ってる
-
店も利益上げないかんからこれはしゃーないやろ…大の大人が一つのラーメンを複数人で突っつくのはアレだし、そのまま長時間居座られたらたまらんからな
-
チー牛が来店しただけでも迷惑は草
-
そんなこと考えたこともないわ
どんな顔していい歳したやつが店員の前で分け合って食うんだよ
恥知らずにも程があるだろ -
金を払えば何をしてもいいと思ってるヤツってマジでキツいわ
-
1ドンブリ制なら仕方ないな!
-
乞食はでさえもっと礼儀やマナーくらいあるわ。それは馬鹿にしすぎ。
コレはそれ以下。ただただ下劣な発想。 -
サービスで通常より安価に提供しているのだから
サービスを悪用する輩が多いとサービスが無くなるだけなんだな -
キチガイやんけ
-
もしかするとホモでは
-
注文してない方は客じゃなく店内へ立ち入っただけの他人だしなぁ
それが勝手に席使ってたら不法侵入扱いされても文句言えんよ -
一人一品ずつ頼んだ上での話なら食べきれない分をシェアするのは残すよりええんちゃうか
大前提として食べきれないのに大盛頼むなってのはそうやけど、まあそうなってしまったとしてよ -
>>残すのも別けるのも客の自由だ。
>>二人前を一人で食ったって全くもって自由なんだから。店がごちゃごちゃいうのはどうかと思う。
>>嫌なら100gグラム単位で売れよ。商品を売ってほしかったら売り手のルールに従うのが買い物の大前提なんだわ
それをしない、出来ない阿呆は客じゃないよね
お客様だと勘違いせずに単なる客だってことを弁えなよ、いい年こいてみっともない -
今こういうのが話題になるのは、金がみんなないってことよな。昔はそんな発想すらなかったのでは。
-
お客様は神様だの精神の奴がまだこんなに居るのにただただ驚愕…
-
店の定めたルールなんだから従え。従わない奴はそもそも客ではなく、そこで売買する権利もない。
その結果。店が潰れたんなら店側の言い分が異常だった。自分の行ける店がなくなったら、自分の言い分が異常だった。
それだけの話。 -
チャーハンと野菜炒め頼んで、分け合って食べるならいんじゃない?
本格中華ってシェア前提の大皿できたりするし -
最初から店にそういう貼り紙してるならアウトだし後から言ってるならセーフ
-
>残すのも別けるのも客の自由だ。
二人前を一人で食ったって全くもって自由なんだから。店がごちゃごちゃいうのはどうかと思う。
嫌なら100gグラム単位で売れよ。客にその自由があるように店にはいやな客を拒否する自由もあるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
-
もう外食するな
バカのためにみんな迷惑する -
こういうの、マナーじゃなくてルールだよ
実は外食における料理の所有権は店側にあるんだ
それをどう扱うかは店側が決めることが出来る -
人間の腹の減り方もあるから大盛1/2なんて小盛より少ないのでは?
-
中華料理とかで色々料理を頼んでいる時だと一人前はいらないから分け合うのはいいと思うけど
普通のラーメン屋で大学生以上がシェアしてたらあかんやろコロナ感染対策の一環としてシェア食べを禁止とさせていただいておりますとでも書いておけばと
-
子供と胃を切除した人は、許してやれと思う
-
入店条件として、一人一杯の注文を‥‥と書いておけばいい。
まぁ、子供としか分け合ったことは無いが。
最近、ルールを守らなくなるから明文化して法律に~となってしまうのが悲しい。
ちなみに、ラーメンは大衆食文化だとおもうから、七〇〇円を超えると高級品という認識になり入ることは無くなる。
お気軽にコメントを♪
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ まとめくすアンテナ News人
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
フォローよろしくお願いします
画像RSS
サイト新着記事
画像RSS
アーカイブ