
リーズナブルなとんかつが食べれるようになったのは・・・
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649057365/
1: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:29:25.71 ID:oMPwSoXc00404
食えるようにしてくれたのがかつやだよ。」
2: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:29:51.90 ID:YgZzsTCNr0404
マジ感謝かつや
3: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:29:54.30 ID:lfd53LSf00404
かつや無限に行ってた時期あったな
ありがてぇ
ありがてぇ
4: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:30:26.84 ID:YsbsJSeO00404
草
5: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:30:54.50 ID:G3gIkugp00404
かつや以前ってトンカツ食いたければ町の豚カツ屋とか定食屋とかさぼてんとか行くしかなかったんやろ?
まじかつやに感謝せなあかんやん…
まじかつやに感謝せなあかんやん…
7: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:30:57.68 ID:aSmEY2FOr0404
かつや最強!
8: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:31:11.43 ID:yAlJCB8B00404
サンキューかつや
11: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:31:53.29 ID:gfEz1Pe/00404
かつやのおばちゃん「いつもありがとね」
12: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:31:55.48 ID:7C5sjG3P00404
なおチキンカツ・・・
14: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:33:01.30 ID:lfd53LSf00404
>>12
前やってた親子カツ丼、めちゃくちゃうまかったわ
前やってた親子カツ丼、めちゃくちゃうまかったわ
╭━━━━━━━━╮
まもなく販売終了
親子丼&タレカツ
╰━━━━━━━━╯大変ご好評いただいております#かつや の期間限定メニュー#親子丼とタレカツの合い盛り丼 は
まもなく販売終了となりますまだ食べてない❗️
もう一度食べたい‼️そんな #かつや 者の皆さまは
お早めに pic.twitter.com/grwhlt0dI1— 全力飯。かつや【公式】 (@katsuya__corp) March 21, 2022
15: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:33:05.14 ID:yAlJCB8B00404
大学の近くにかつやあってマジで助かったな
安くて美味い神
安くて美味い神
6: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:30:56.67 ID:f6z2/Wtz00404
まつのや定期 

16: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:33:38.92 ID:NfkearAX00404
松乃家のほうがうまい定期
18: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:33:57.23 ID:lfd53LSf00404
松乃家見たことないわ
22: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:35:02.42 ID:x9BsUU1ua0404
100円クーポンないから行けないンゴ
23: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:35:02.68 ID:V741cZjU00404
さんきゅーかっつ
けどこれって適正価格なんかな
けどこれって適正価格なんかな
26: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:35:25.62 ID:6lmlqs0Q00404
カツヤもマツノヤも近所にねーよクソが
27: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:35:46.50 ID:eypseKzr00404
田舎にも作れ!!
29: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:36:03.06 ID:pGFiPBBV00404
いつほど安いか?ちな行ったとこない
31: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:36:10.34 ID:yNJ2Wfgbd0404
24時間ラーメンを食えるようにしてくれたのは?
39: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:37:19.38 ID:RT5Fv9Sna0404
>>31
山岡家
山岡家
41: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:38:35.30 ID:k5jEEy1+00404
>>39
やっぱ山岡さんて流石やわ
やっぱ山岡さんて流石やわ
33: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:36:27.49 ID:O6/pi8x500404
カツカレー
36: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:37:05.86 ID:mImD+SPkd0404
かつや朝7時からやってるの草
37: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:37:07.67 ID:6iyAO09T00404
クーポン廃止したほうが人増えるんちゃうかとすら思うわ
38: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:37:15.19 ID:wExWGkwvM0404
てんやは?

46: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:42:42.72 ID:9dfNl221a0404
てんやの方がお得感ある
44: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:40:24.50 ID:RDvxJ0Hc00404
ダブルロースカツ定食ごはん大豚汁大
61: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:48:37.55 ID:nhamBr5da0404
>>44
一時期はそればっかりやった
今はヒレカツかカツ丼竹くらいが優しい
一時期はそればっかりやった
今はヒレカツかカツ丼竹くらいが優しい
45: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:42:14.39 ID:Cb3qAzlp00404
一時期t天丼とかとんかつ定食屋で1200円以上取るのが
常識みたいな風潮作り上げられようとしてたから
リーズナブルなチェーン台頭してきてざまぁやわ
常識みたいな風潮作り上げられようとしてたから
リーズナブルなチェーン台頭してきてざまぁやわ
56: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:46:41.33 ID:O9kvK6XM00404
>>45
きもっ
きもっ
48: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:43:38.26 ID:P98Ez+d3d0404
100円引券のせいで毎日行くハメになる
50: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:44:41.42 ID:sYxMESgaM0404
なお歳取るとそうそう食べられなくなる模様
59: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:47:28.73 ID:DdE+NB0Qd0404
かつのや家の近くにない😠家の近くにない!
60: 風吹けば名無し 2022/04/04(月) 16:48:09.73 ID:r7zGoISy00404
クーポン使ってカツ丼400円やっけ?
流石に安いよな
流石に安いよな
ありがとうございます
安いとんかつ定食は良いイメージないから
チェーン店は最低でも千数百円くらいからの専門店しか行かないわ
専門店はとんかつはもちろん米が美味い
和幸だろ
まあ普通にかつや旨いから行くけどな
コスパいいよねぇ
近場にあったてんや2年位前に軒並み撤退しちゃった
有識者って胡散臭い印象しかないが
これは輪をかけて酷いな
かつやがオープンして周りのとんかつ屋は軒並み潰れたわ、マジで
1300円でとんかつ定食が食べられた店は炊き込みご飯、お味噌汁、キャベツがおかわり自由で好きだったんだけどな
まあ倍の値段だから俺もかつやに移行したけどさ
カツ丼(梅)+とん汁(大)が好きで毎日でも通いたいんだけど、バカと思われるから2週に1回にしている
うちの近所のかつやの店員さんは全員が美人である
だけど常にイライラしている
怖いくらいのイライラオーラだ
もう少し優しくして欲しい
かつやたまに行くと客層の幅案外広いよね
お年寄りとかおる
とんかつって食べ物がごちそうとして神格化されてたのが昭和
平成になってから価格競争でポピュラーになった影響
「歳をとって油ものが食べられなくなった」は場合による
歳をとっても焼肉やとんかつは食べたくなる
油ものの美味しさは脳に刷り込まれてるからな
単純に量が食べられないだけで体が受け付けないとというのはウソ
さぼてんのとんかつと比べても、値段の差ほど味の差はない…とは思っていたが。
鳥からぐらいなら家でもつくるが、トンカツは面倒だからな。店で食べるが、カツカレーは食わんw
ソースかけて、キャベツと一緒に、箸で食べたいな。衣が口の中に刺さるぐらいがいいのさ。
ある種の人間はとにかく「汁気が多くて柔らかいもの」を好む傾向にあるからな。ある種の人間わなぁw
松乃家に感謝しかない
美味しいトンカツと豚汁が安くて、いつでも食べられる
かつやは底辺層が通い詰める。
言葉の意味が違うんや。
カツが下がったら意味ないんや。
>>1
やったぜ。
町のとんかつ屋ではいつでもトンカツはくえなかった…?