サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
イタリア人が日本のカレーについて語る「CoCo壱番屋が大好きすぎてワクワクしてしまう」
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1647228652/
1: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:30:52.26 0
日本に来てまず驚いたのは、日本人がカレーをよく食べること。きっと日本人の好きな味なんだろうと思う。
カレーの専門店も多く、一口にカレーと言っても、いろいろな種類と食べ方がある。
スパイス料理はイタリアにもあるけど、カレーのような料理はない。日本に来るまで、その存在も知らなかった。
都会だろうが田舎だろうが、日本にはインド料理やネパール料理などのお店が多く、日本全国を回る際には、今でも驚きながらも食べてしまう。好きなカレーを選ぶことができるだけではなく、辛さやライスかナンかを選ぶことができるのも非常に面白い。
日本に居ながらインドの本場の味を食べることができて、料理人も店員さんもインド人が多くて会話もできるから楽しく過ごせる。
たくさんあるカレーの中で、日本人の発想で考え出したカレーライスも大好きだ。その中でも「カレーハウスCoCo壱番屋」というチェーン店が大好きすぎて、いつもワクワクしてしまう。
2: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:32:09.46 0
さすが本物がわかるイタリアン
6: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:34:43.87 0
ココイチはインドでもアメリカでもイギリスでも成功してる
王将は中国から撤退した
10: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:35:46.28 0
>>6
へー
8: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:35:39.72 0
うまいカレーはホントにうまいからな
ヨーロッパ人もびびるだろう
11: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:35:57.60 0
すごい熱量だw
12: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:36:09.15 0
あんな不味いのよく食えるな
16: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:36:47.60 0
>>12
でたココイチアンチ
14: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:36:18.14 0
たしかにインドカレーの店多いよな日本中同じフォーマットだし
17: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:38:10.06 0
幸せマウンテンとか
言い方がいちいちかわいいな
イタリアのほうがよほど美食の国のイメージあるがな
19: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:38:24.01 0
カレーは富士そば
20: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:38:47.18 0
うどんやドリアがあるのは知らなかった
21: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:38:57.01 0
うどん屋さんのカレーうどん用のカレーがうまい
はなまるうどんとか
84: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 14:05:50.76 0
>>21
はなまるのカレーは市販のルーで作る家庭用カレーの味に近くて食べやすい
25: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:40:00.04 0
イタリア人はサイゼリヤも絶賛してた
82: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 13:56:42.11 0
>>25
冷凍食品じゃんw
84: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 14:05:50.76 0
>>25
サイゼは安いしワインもそこそこうまいし
野菜が自家栽培かなんからしいのがいいよね
安いから民度低くて店内うるさいのと
Wi-Fiないのが残念
27: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:40:40.65 0
人の好みって人の数だけあるからなあ
量やトッピング辛さを選べるのはよいこと
28: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:41:17.62 0
外人にカツカレーなんか食べさせたら夢中になる
32: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:42:22.94 0
日本人 ココイチ高けーよ
外国人 やっす!うっま!
外国では日本の1.5倍の価格でも大人気
35: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:43:45.21 0
>>32
日本だとカレーとか家庭でも簡単に安く作れるからな
41: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:46:11.67 0
ココイチは飽きの来ない日本の家庭の味だからな
42: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:46:23.31 0
カレーはライスだけじゃなくうどん・そば・ラーメン・パンもあるしな
46: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:48:18.73 0
CoCo壱はカレーそのものではなくワンプレートトッピングが外人にうけてる
50: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 12:50:43.94 0
CoCo壱は納豆とオクラ頼むわ
105: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:31:56.35 0
>>50
ネバネバ三昧やね
あれは旨いね
59: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 13:05:11.39 0
ココイチはまずくはないが特別うまくもない
普通だな
66: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 13:23:03.81 0
ココイチはスープカレーの期間限定やめて年中販売してくれ
67: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 13:26:45.74 0
ブルジョアやな
あんな高いだけで大してうまくもないもん有り難がってどうすんねん
68: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 13:28:54.16 0
ココイチはベースのカレーだけではたいして旨くないように作っててトッピングと卓上調味料で味変えて楽しむものなんだよ
69: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 13:31:25.01 0
西友のみなさまのお墨付きレトルト知ってる?
髪の毛全部抜け落ちるくらい美味いぜ
しかも安い
85: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 14:10:45.83 0
>>69
それは元々ハ…
70: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 13:36:51.33 0
もう二度と味わえない!ウルファーが選んだ「幻のカレー」神7
男の絶品旨辛カレー(明治)
Tarzan(永谷園)
カレーライス・初期バージョン(松屋)
金のビーフカリー・初期バージョン(セブンイレブン)
M’s Curry(笹塚)
73: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 13:47:54.33 0
松屋のカレーを食わせたい
81: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 13:55:49.28 0
ココイチと聞くとディスらずにはいられないアンチが必ず湧いてくる
86: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 14:23:28.41 0
サイゼは値段なりの店だがな
87: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 14:24:25.60 0
イタリア人が驚くのはむしろぼったくり価格のパスタ屋だろ
109: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 16:14:52.09 0
>>87
そんなん海外の大戸屋やラーメン屋が高いのと同じやん
88: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 14:25:07.97 0
CoCo壱番屋 1285店
吉野家 1199店
ココイチは吉野家よりも多かったりする
102: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 14:35:00.67 0
91: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 14:26:04.17 0
インドカレーのがどう考えてもウマいのにな
95: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 14:27:42.89 0
俺もココイチ好きだぜ
千円超えるから滅多に行かないけど
108: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 16:14:06.30 0
日本にあるインドカレー屋はほとんど北インドなんだよね
ナンとかタンドリーチキンとか
南インドカレーも美味しいから増えて欲しい
110: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 16:15:22.58 0
最近南インド系増えてきてる気がする
118: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 17:35:25.23 0
Jリーグの助っ人外国人もココイチのカレーが好きって動画があったな
119: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 17:53:50.51 0
味を求めるやつはポークよりビーフカレーやよ
124: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 18:15:29.47 0
ココイチのカレーラーメンは普通だったな
128: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 19:44:22.94 0
CoCo壱はツナサラダがうまい

https://i.imgur.com/TMtPdPN.jpg
131: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 20:14:12.52 0
地元はココイチのすぐ近くにランチで800円とかでナンとミニライス、ミニサラダ、ドリンク付きのインドカレー屋があるのでどうしてもそっちに行ってしまう
138: 名無し募集中。。。 2022/03/15(火) 00:03:07.61 0
ココイチスレに近所のインドカレー屋のがうまいってレスがつくのはもはや様式美
134: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 23:57:45.86 0
安くて美味いものがあるのはアジアの特権だと思う
139: 名無し募集中。。。 2022/03/15(火) 00:04:16.22 0
よくここまで細かく表現出来るな俺ならうまいの一言で終わってしまうw
140: 名無し募集中。。。 2022/03/15(火) 00:05:42.82 0
日本じゃカレーに1000円も払えるかって意見もあるのにw
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(PV数)
-