
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1646823743/
1: muffin ★ 2022/03/09(水) 20:02:23.09 ID:CAP_USER9
その中でもとくにマツコが驚いていたのが、神奈川・横浜市内にあるチャイナ飯店の玉子チャーハンだった。
パラパラ系のたまご入りチャーハンに、たまご3個を大量の油で揚げ焼きしたものがのせられており、マツコは拍手をしながら「素晴らしい!」と絶賛。
レンゲを進めながら、「チャーハンには目玉焼きを乗せるべきね。ご家庭でもやってみて、恐れちゃダメよ。『あたし、今日何個たまご食べてるんだろう』なんて考えちゃだめ! 怖がらずに、目玉焼きをのせてみて」とカメラに向かって訴えていた。
引用元 全文はこちらから https://sirabee.com/2022/03/09/20162813627/
33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:16:01.74 ID:NL/fnPks0
>>1
880円ならいいな。食ってみたい
てかほんとチャーハンをヘルシーにだのなんだの馬鹿にもほどあんな。ただの味のしない白飯になんかかけたものだろ
880円ならいいな。食ってみたい
てかほんとチャーハンをヘルシーにだのなんだの馬鹿にもほどあんな。ただの味のしない白飯になんかかけたものだろ
69: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:28:22.87 ID:gw+BJh/d0
>>1
いやチャーハンはチャーハンだけでいいよ
いやチャーハンはチャーハンだけでいいよ
165: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 21:05:06.24 ID:1DBDFOOr0
>>1
チャーハンについてマツコが語ってる事はよく分かる
おおむね同意したい
したい・・・が、そんなマツコだからああいう体型になるわけで
やっぱり同意は出来ない
たまに食べるのなら良いけど
チャーハンについてマツコが語ってる事はよく分かる
おおむね同意したい
したい・・・が、そんなマツコだからああいう体型になるわけで
やっぱり同意は出来ない
たまに食べるのなら良いけど
178: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 21:10:20.41 ID:xkBsKAOI0
>>1
これは…ジャンクにも見えるけれど美味しそう
食べてみたいわ
これは…ジャンクにも見えるけれど美味しそう
食べてみたいわ
329: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 23:42:14.04 ID:M9Z3t6PL0
>>1
やっぱり目玉焼き
これがないとね
やっぱり目玉焼き
これがないとね
4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:03:21.41 ID:Jk2K8JzC0
から揚げ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:03:50.75 ID:KWE9ttsW0
なんでも卵のせとけばいいって風潮
嫌い
嫌い
300: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 23:04:38.08 ID:0Uu2f7OB0
>>5
あるある
あるある
半熟をブチュって箸で割って
ワイプのタレントが「間違いないやつや~w」「こんなんズルいわ~w」みたいな
ワイプのタレントが「間違いないやつや~w」「こんなんズルいわ~w」みたいな
391: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 01:37:18.65 ID:l9seRzIV0
>>5
だって美味しいじゃん
だって美味しいじゃん
429: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 04:33:49.72 ID:ev59eCZ50
>>5
ハンバーグに目玉焼きのるだけで一気に安っぽくなるから嫌い
ハンバーグに目玉焼きのるだけで一気に安っぽくなるから嫌い
495: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 10:58:08.86 ID:5kANiK5c0
>>429
浜田「なんやて!?」
浜田「なんやて!?」
533: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 14:40:19.53 ID:VYvcbQoB0
>>429
なんだって!
すごく美味しいです
なんだって!
すごく美味しいです
482: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 09:56:59.29 ID:8vc3RGRp0
>>5
チーズよりはマシ
ずっと熱々でトロトロが保てるならええけどすぐ固まるんやからハンバーガーとか限られたものだけでええわ
チーズよりはマシ
ずっと熱々でトロトロが保てるならええけどすぐ固まるんやからハンバーガーとか限られたものだけでええわ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:04:24.16 ID:9x+CSk2z0
ガパオライスが既にやっている

12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:07:32.83 ID:9C6dCdvU0
>恐れちゃダメよ。『あたし、今日何個たまご食べてるんだろう』なんて考えちゃだめ! 怖がらずに、目玉焼きをのせてみて
自己啓発感ある
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:08:22.28 ID:rigM2/1D0
かまぼこ
458: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 07:37:07.23 ID:RzNnstbR0
>>14
ですよねー
ですよねー
18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:09:57.27 ID:paTgZVxT0
冷凍炒飯って1回で何グラム食べるのが正解だよ450グラムだと少ないけど600グラムだと多い
46: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:21:44.62 ID:KMGkPu3d0
>>18
じゃ、500gで良いじゃんw
じゃ、500gで良いじゃんw
68: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:28:16.71 ID:1jEARJBd0
>>18
何gか知らんけど俺は全部食べるぞ
何gか知らんけど俺は全部食べるぞ
221: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 21:35:43.52 ID:vy7TKi0n0
>>18
チンするとめちゃめちゃ嵩が減るよね
チンするとめちゃめちゃ嵩が減るよね
331: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 23:44:25.36 ID:M9Z3t6PL0
>>18
450g+目玉焼き×2
450g+目玉焼き×2
21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:10:19.98 ID:QiGdQwbh0
紅しょうがだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:10:46.35 ID:20LN/aih0
_ノ乙(、ン、)_カリカリとした食感が欲しいわ…ナッツ類とか合いそう
24: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:11:19.95 ID:bowIB7aZ0
あの体型で健康体なら才能だな
マジで
マジで
25: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:13:14.66 ID:5cObMLGT0
高菜はやべーぞ!!
しっかり辛味を効かせた高菜な。
しっかり辛味を効かせた高菜な。
29: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:14:14.20 ID:dzLCGiHE0
Guiltyな感じが良いのよねチャーハン
31: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:15:20.31 ID:u6cg/3T+0
揚げ焼きの目玉焼きをのせるのはタイのチャーハン(カオパット)では定番
唐辛子入りのナンプラーをかけると美味さ倍増
唐辛子入りのナンプラーをかけると美味さ倍増
41: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:19:06.68 ID:KMGkPu3d0
卵は1日2個までと教えられて育った世代としては
チャーハンやオムライスやカルボナーラに卵を3つも4つも使うのは抵抗がある
チャーハンやオムライスやカルボナーラに卵を3つも4つも使うのは抵抗がある

45: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:21:39.15 ID:3d4ERFNa0
>>41
一日5個まで大丈夫なはずだぞ
一日5個まで大丈夫なはずだぞ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:24:37.57 ID:KMGkPu3d0
>>45
ここ10年15年なんだよ
卵1日2個以上でも大丈夫と言われ始まったの
それを知っても何か罪悪感があるw
ここ10年15年なんだよ
卵1日2個以上でも大丈夫と言われ始まったの
それを知っても何か罪悪感があるw
101: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:38:16.29 ID:MM3KG5cu0
>>41
昭和生まれは2個までと教えられたよね
昭和生まれは2個までと教えられたよね
48: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:22:27.18 ID:ytltTe6+0
極厚ほろほろチャーシューやぞ
62: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:25:46.04 ID:eIA96MFo0

66: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:27:15.33 ID:EjB3iRDQ0
本場、中国では
チャーハンって厨房の奴らの、まかない料理なんだよな
俺、中国に旅行に行った時食うもんが分からないからチャーハンばっか頼んでたら仕事仲間の中国人に
お前チャーハンばっかで金ないんだなって笑われた
中国ではチャーハンの料理としての位置付けは金がない奴の食う料理らしい
チャーハンって厨房の奴らの、まかない料理なんだよな
俺、中国に旅行に行った時食うもんが分からないからチャーハンばっか頼んでたら仕事仲間の中国人に
お前チャーハンばっかで金ないんだなって笑われた
中国ではチャーハンの料理としての位置付けは金がない奴の食う料理らしい
81: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:32:12.30 ID:eKlXTxrF0
>>66
吉行淳之介の「贋食物誌」に
「どこの店でも、本当に一番美味しいのは厨房のまかない料理である」
みたいな話があった。
吉行淳之介の「贋食物誌」に
「どこの店でも、本当に一番美味しいのは厨房のまかない料理である」
みたいな話があった。
67: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:27:46.36 ID:dLoVk0m+0
あとのせレタス シャキシャキしてうめー
73: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:29:36.42 ID:oMpWOczR0
チャーハンの具ではないんだが、チャーハンの付け合わせには福神漬けが合うぞ
カレーよりも合うぐらい
カレーよりも合うぐらい
74: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:29:41.64 ID:Soupz5EG0
多めの油で両面カリッと焼きつつ黄身はトロトロ目玉焼きご飯のせは最高だよね
78: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:31:20.12 ID:ItPkYZTJ0
チャーハンは単体だけで完成された料理
それにトッピングやスープをかけるとか邪道だ
チャーハンを冒涜している
それにトッピングやスープをかけるとか邪道だ
チャーハンを冒涜している
95: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:37:04.34 ID:7/JKtJyy0
ご飯にチャーハンかけるチャーハン丼はまだうちだけか…
108: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:40:25.32 ID:+itFKFQt0
>>95
チャーハンをおかずに!?
チャーハンをおかずに!?
156: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 21:02:08.76 ID:q0CVTvOF0
>>95
カツ丼ライスとかカレーライスライスとかな
カツ丼ライスとかカレーライスライスとかな
105: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:40:03.00 ID:gYZoWUPW0
マヨネーズかければだいたい美味い
124: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:48:34.42 ID:HQBAam4w0
カリカリ梅を刻んで乗せてみろ
飛ぶぞ
135: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 20:54:59.95 ID:T/IvrX/i0
かりそめ天国で「プロは安易に料理の上に目玉焼き載せるな」て言うてたやん
ま、美味しいんだけどね
173: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 21:07:45.14 ID:ZtnCsrJF0
普通に紅生姜のってると安心する
あと中華スープも付けてくれ
あと中華スープも付けてくれ
244: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 21:47:26.53 ID:TKc2o5vz0
大昔の食堂で頼んだチャーハンにはグリンピースが乗っていた
カレーライスにも乗っていた
シューマイにも乗っていた
カレーライスにも乗っていた
シューマイにも乗っていた
311: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 23:16:12.92 ID:nr9R1PM10
しっとり系の焼き豚ゴロゴロが食いたい
336: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 23:49:45.38 ID:q2AZbcm40
俺の自論ではレンゲに収まらない具材は乗せちゃ駄目だわ
チャーシューはサイコロ状にしないと
目玉焼き食いたいなら別皿にするべし
チャーシューはサイコロ状にしないと
目玉焼き食いたいなら別皿にするべし
345: 名無しさん@恐縮です 2022/03/09(水) 23:55:46.94 ID:mGkyr/XM0
>>336
わかるわ
例えば炒飯にトンカツのせたらジャンクフード感が増して旨いだろうけど
食べづらさの方が先行してどこもそれやらんもんな
わかるわ
例えば炒飯にトンカツのせたらジャンクフード感が増して旨いだろうけど
食べづらさの方が先行してどこもそれやらんもんな
365: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 00:22:04.84 ID:tw+N1ago0
あんかけチャーハンが存在する意味が分からない
368: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 00:30:30.74 ID:7w39bO5t0
>>365
失敗したぜ、パラッといかねぇ
もうアンカケにしちゃえ
失敗したぜ、パラッといかねぇ
もうアンカケにしちゃえ
422: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 03:30:05.02 ID:hp/JH8Gt0
父親がごはん作ってくれるときは決まってチャーハンに目玉焼きのっけたやつだった
美味しいよ
美味しいよ
505: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 11:23:53.53 ID:egoRAr3K0
https://i.imgur.com/7hls8yl.jpeg
508: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 11:37:38.68 ID:V677I/Ul0
ラーメン屋でチャーハン頼んでテーブルに置いてある餃子のタレかけて食べるのが好き
521: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 13:41:28.73 ID:YLfMK8hf0
チャーハンが上手くて有名な店でバイトしたけど
チャーハン一人前をつくるには
ラードをお玉に半分未満
たまご2個とご飯
いの一番という化学調味料大さじで大盛り1
中華スープお玉にチョット
塩をパラパラ
コショウ一振り
チャーハン一人前をつくるには
ラードをお玉に半分未満
たまご2個とご飯
いの一番という化学調味料大さじで大盛り1
中華スープお玉にチョット
塩をパラパラ
コショウ一振り
秘伝もなにもない
コツはたっぷりラードといの一番と中華スープ
コツはたっぷりラードといの一番と中華スープ
522: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 13:44:08.69 ID:4U5m71py0
>>521
卵多いな
卵多いな
それがコツなんかな
ありがとうございます
他の店でも揚げた目玉焼きのせてる所あるな
有楽町の交通飯店3/31で閉店だってさ
最後にチャーハン食べに行きたいけど、すでに長蛇の列らしい
マツコが卵が死ぬほど好きなのと
揚げ焼きの目玉焼きが合わないもんなんて無い
冷凍チャーハンの米粒の小ささよ