1号店のオープン(1978年)から味をほとんど変えていない(辛さは10段階)。「家庭のカレーが一番。2番にココイチのカレーが入って欲しいと思っている」と浜島社長は話す。ただ、家庭のカレーにはないココイチのカレーの魅力はやはり多くのバリエーションを持っていること。「家庭では子供の為にお父さんが甘いカレーを食べたり、お父さんの為に子供が辛いカレーを食べることがあるが、ココイチに来てもらえば、お子さんは甘いカレー、お父さんは辛いカレー、お母さんはヘルシーなカレーなどそれぞれの好みのものが食べられる」のだ。また、創業時からほとんど味を変えていないというのも面白い。「美味しいものを作ろうとすると味が変わらないから」と浜島社長は言う。思えば、家庭のカレーを食べるとき「このカレーの味だ!」と思うのはやはり変わらない味。その思いをココイチは家庭用とほぼ同じルー(ハウス食品)を使って作る。カレーの製造工場では煮込みに10時間、その後、マイナス25度で急速に冷凍してから一週間寝かしてコクを作り出し出荷している。
リップサービスって概念知らなさそう😲
ココイチウマイって食ってるやつが一番のココイチアンチだろ
草
まあココイチのカレーって「美味いもん食いてぇ!」って行くとこじゃないよな
それはチェーン店全体に大して言える事やしなぁ
高いんだよ
トッピング奮発すると美味しいけど1500円近くいくから微妙
ペーストにしてるだけで具は入ってるやろ
わいはドロドロ派やからCoCo壱はあまり好きじゃない
そして客層が松屋あたりよりほんの少しいい
なんJ民「近所のインドカレー屋」
なお店名は教えてくれない模様
シタールや
WACCAうまいで
インデアンカレー
人と違うこと言っときゃかっこいい、みたいなお年頃の奴らが言ってんのかなあ
高いけど普通に美味いやろ
少なくとも不味いと思うのは逆に味覚狂ってる
味はまあ普通のカレーよな
味は
なんJ民は不味いと言うことである種のマウントを取ろうとしてる節がある
おったやろ?給食不味い不味い言うてる小学生
プレーンのポークカレーが514円でご飯300gやから
個人店でもええやん
美味いかどうかもわからない謎の個人店行くくらいならココイチ行くわ
個人店ってクラフト系スパイスカレーばっかりやない?
普通に欧風カレーにフライ乗っけてが食いたい気分の時あるやん
昨日行ってきたワイはクリームコロッケとスクランブルエッグ追加したぞ美味かったんだ?
フィッシュフライと納豆ほうれん草チーズやね?
タグ関連記事
コメントありがとうございます
-
社長のコメントから察するに、複数人で来店することが前提だったのか
道理でぼっちの俺には縁がない店だったというわけだ・・・ -
カレールー自体が美味くない時点で何とも
-
正直、社長の思いなんてセールストークはどうでもいい
そんなことを言い出したら、いきステはどうなるんだって話 -
インドカレー屋やそこらのカレー置いてる店じゃパリチキチーズほうれん草は食えんのだわ
そこらの店はトッピングとか無いし、インドカレー屋とはそもそもが違うから比較対象じゃないし
うちの近所のインドカレー屋はランチでも1000円オーバー当たり前だしCoCo壱が特に高いとは思わん -
レトルトで600円ぐらいの牛タンカレーの方が旨いから、CoCo壱に行く必要がないわ(笑)
-
インドカレーに興味は無くても、食ってみて不味いとかコスパ悪すぎと言う奴はいないだろ(笑)
結局、CoCo壱信者はカレーを食いたいんじゃなくて、CoCo壱を食いたいんだから、そもそも他のカレーと比較する事自体が無意味なんよ(笑)
つまり、CoCo壱信者はCoCo壱しか求めてないし、普通のカレーが好きな人間はCoCo壱を求めてないんだわ(笑)
-
CoCo壱ってのはラーメンで言えば二郎系みたいなもので、信者が二郎のラーメンが一番で、だから行列がすごいと言い張っても、普通のラーメン好きには響かないのと一緒だわな(笑)
-
味云々ではなくて客層をみて行く人もいるんだローな。
微妙な例えだけれども、男性が女性用トイレに入らないようなもんかもね。 -
「CoCo壱信者」は草
ガチ底辺の思考やん -
ボンカレー食った方がマシ
-
レトルトの方が美味い
自分で作るのは簡単にやってもさらに上
それに500円以上は出せないわ -
CoCo壱は何年も行ってないな
2〜3年に1度たまに嫁が買ってくるけどルーだけ、ご飯は家で炊く
ネパールカレー屋の方はたまに食べたくなるがCoCo壱にはそれがない -
なお、絶対王者w
-
CoCo壱は信者を作る経営の戦略が上手いだけで、起業者の言うようにカレーとして旨い訳じゃない(笑)
家庭で作るカレー以下の味でも、トッピングや辛さや量を自分好みに出来る多様性が信者を作り上げてるだけだからな(笑)
信者と書いて儲かると読む(笑)
-
お前の定義ならビジネスの対象は全部信者じゃねえか
親のスネかじってないでハロワ行けよ、みっともない -
大食漢だから、カレーキング食うわ。
-
CoCo壱信者が噛みついてるが、そういうのを信者だと言ってるのが理解出来てないんだからウケる(笑)
ちなみに、俺はインドカレーや他の店で外食する時はCoCo壱で食うより高い金を払うが、満足するから惜しいとは思わない(笑)
逆にCoCo壱で食った方が安く済むが不味いから無理(笑)
-
このスレのとおり、CoCo壱は家庭のカレー以下で旨いカレーを目指してる訳じゃなく、多様性で勝負してるというのは起業者が言ってる事だろうに(笑)
だからその経営戦略が上手いと褒めてるんだけどな(笑)
まあ、味の好みは個人によるから好きじゃないのは仕方ないだろ(笑)
-
家族連れに配慮するわりには高い。
-
C&C好きだから頑張ってほしい
-
テイクアウト
30分待ってるんだが(^_^;) -
まずいものはまずい
味で百円レトルトに負ける店に用は無いんだ -
CoCoいち行った事ないし、今後も行かないからどうでもいい。
-
毎日行くわけでもないのに1000円ちょっとで高いとか訳分からん
ココイチは普通に美味いと思うよトッピング無しは食感が無さすぎて辛いのは分かる
-
具入ってないし安いんやろなー
800円!とかだしゃーない -
ココイチの男バイトが陰毛入れた事件あったなw 陰毛トッピング
-
不味くはないだろ。好みじゃないと言え。ココイチは普通の味だ。
-
CoCo壱うまいと思う。クリームコロッケカレーにスクランブルエッグときのこトッピングして、ご飯500グラムにして食べたら最高
お気軽にコメントを♪
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ まとめくすアンテナ News人
・相互サイト様
2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
フォローよろしくお願いします
画像RSS
サイト新着記事
画像RSS
アーカイブ