
生活必需品の値上げ続く・・・
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1645623001/
1: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:30:01.29 0
「そんなに上がるの!」冷凍食品、トイレットペーパー、電気・ガスも…3月からの値上げラッシュ 対抗策は?https://t.co/5lgzXlNtYI
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) February 24, 2022
食料品から生活用品、さらに公共料金と生活を直撃する3月からの値上げラッシュ。
マルハニチロは、3月1日納品分からサンマやサバなどの家庭用缶詰と瓶詰を約3パーセントから15パーセント値上げ。
ニチレイフーズも、家庭用冷凍野菜の一部商品を約8パーセントから15パーセント値上げ。
昭和産業がキャノーラ油やサラダ油などを1キロあたり40円以上値上げ。
キユーピーが参考小売価格で402円から436円にアップ。
味の素は約3パーセントから9パーセント値上げします。
3月22日から、大王製紙のティッシュペーパーやトイレットペーパーが15パーセント以上値上げに。
標準家庭のケースで1カ月あたり東京電力で283円上昇するなど大手9社で値上げ。
東京ガスなど大手都市ガス4社も、3月に168円から229円値上げします。
140: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 02:35:51.42 0
>>1
一回じゃ終わらない
何回も値上げする
一回じゃ終わらない
何回も値上げする
3: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:30:56.87 0
きついわ
4: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:31:18.26 0
マジか・・・
9: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:33:11.77 0
月500円も変わらん
35: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:46:26.49 0
>>9
こどおじwww
こどおじwww
36: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:46:27.45 0
>>9
は?
は?
13: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:35:17.08 0
賃金は上がらず物価だけ爆上がりとか地獄かよ
14: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:35:50.03 0
ロシアへの経済制裁でさらに上がるだろう
21: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:39:16.51 0
これからが本当の地獄だよ
22: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:39:31.80 0
EUと比べたらましだろ
ガス電気代が酷い国だと去年の10倍以上だとよ
ガス電気代が酷い国だと去年の10倍以上だとよ
29: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:43:31.34 0
油
電気
ガス
電気
ガス
はやばい
使ってるものの原価が上がるからほぼ全ての物の値段が上がる
使ってるものの原価が上がるからほぼ全ての物の値段が上がる
33: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:45:28.05 0
インフレってことは賃金も上がるってことだ
34: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:46:06.68 0
コストプッシュ型のスタグフレーションだから賃金あがらん
47: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:53:38.23 0
もしかして…デブが減るのか?!
52: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 22:55:28.99 0
金がねんだから喰う量も減らすだろ!
70: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 23:08:01.20 0
アメリカのインフレのが凄いヤバい
追い付かない程度に給料も上がってるみたいだが
追い付かない程度に給料も上がってるみたいだが
73: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 23:13:33.13 0
食料の高騰は世界中で起きてる
そこに円安ときたらもうお手上げよ
そこに円安ときたらもうお手上げよ
97: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 23:34:55.83 O
灯油マジでヤバイな
しかし前は発電用燃料が漁船の燃料がと毎日のように報道してたのに
今はそんなのしないがするしないとなんの違いがあるんだ?
しかし前は発電用燃料が漁船の燃料がと毎日のように報道してたのに
今はそんなのしないがするしないとなんの違いがあるんだ?
100: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 23:42:10.08 0
じゃがいも玉葱といった野菜まで高い
ほんと低所得層にはきつい冬だ
ほんと低所得層にはきつい冬だ
103: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 23:45:16.78 O
マジでスーパーがないと詰むわ
いつも値下げありがとう
いつも値下げありがとう
104: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 23:45:50.26 0
給料はいつ上がるんだよ
105: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 23:46:31.75 0
給料上がってるんだから物価も上がって当然だろ
どんな人生送ってたら給料上がんねえんだ
どんな人生送ってたら給料上がんねえんだ
112: 名無し募集中。。。 2022/02/23(水) 23:48:44.93 0
>>105
物価の上昇に賃金の上昇が追いついてないわけだが
物価の上昇に賃金の上昇が追いついてないわけだが
122: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 00:01:06.98 0
スーパー行ってもまだ若干あがってるかなぁ程度
外食もそこまで上がってる感じもしない
じわじわ効いてきそうだけど
外食もそこまで上がってる感じもしない
じわじわ効いてきそうだけど
123: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 00:02:21.33 0
物が小さくなってたり数減ってたりは凄い気になる
値段は正直そこまで見てないからわからんけど
値段は正直そこまで見てないからわからんけど
124: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 00:06:16.06 O
小さくなったり少なくなったりしているのはなんか侘しくなる
125: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 00:07:48.90 0
こんなご時世の中ダイソーはほんとよくやってるわ
126: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 00:11:42.81 0
少し前まで量を減らすステルス値上げばっかりだったのに
もう隠す気もなくなったか
もう隠す気もなくなったか
134: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 00:20:34.44 0
スーパーのお惣菜も高くなってて絶望した
139: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 01:08:16.86 0
値上げ点数が増えてくる来月あたりからより実感するようになるのかな
141: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 02:36:56.84 0
ガス料金の値上りがすごいよ
152: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 03:57:46.03 0
1食200円の朝マックコンボが慈善事業に思える
てか実際そうだろ
てか実際そうだろ
188: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 08:48:44.14 0
油が安くならないとなあ
190: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 08:59:34.69 O
値上がりもいいけど買う金なけりゃ買えない買わない
実質賃金が下がる一方な訳だし将来不安しかないこの国じゃな
実質賃金が下がる一方な訳だし将来不安しかないこの国じゃな
197: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 10:08:56.16 0
今こそ消費税を下げろっての
本当の値上げ地獄はこれからなんだから
本当の値上げ地獄はこれからなんだから
213: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 15:45:24.33 0
年金は上がりません
税金は下がりません
税金は下がりません
214: 名無し募集中。。。 2022/02/24(木) 15:49:56.49 0
トヨタ春闘満額回答
218: 名無し募集中。。。 2022/02/25(金) 07:40:54.57 0
消費税もこれから更に上がるよ
ありがとうございます
生きにくい世の中になるな…。
面白い時代になってきたよな
ヤバいけど受け入れるしか無いよね
末端である消費者は抗えないからさ
ちなみに貧乏です
値上げするものの種類が多すぎる・・・
しかもまだまだ序の口でしょこれ。
ホント、どうなるんだろ・・・心配は尽きないよ。
電気とガス値上がりとか本当に勘弁してくれよ…
サイト名になってる「明日は何を食べようか」の意味が変わってくるな
ありがとう自民党!
タバコの連続値上げで学んだらしいな、その人にとって購入せざるを得ない商品こそ値上げすればいいと
まぁバブル時代を引き摺ってた今までの常識がおかしかったところはあるからな
これから団塊老人の寿命がやってきて少子化世代だけが残る、「日本は指折りに豊かな先進国」は過去になるから用意するにはちょうどいい
と強がするしかない
美しい国ニッポン!!
消費税上げからの物価上昇コンボ
勘弁してくれよ
ヨユーで上がんねえよ
給料なんて
皮肉なことに自分の生活力は上がってきたわ
コンビニじゃなくてスーパーで買い物するようにもなったし、
ちゃんと値段をよく考えて買うようにもなった(笑)
次の連続テレビ小説が牧野富太郎の半生がテーマらしいけど、「食用野草図鑑」系の書籍が流行るかもな。陰謀かな。