
日本の韓国料理と本場の韓国料理と
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643914387/
2: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:53:17.92 ID:KtZd+7hC0
高すぎ定期
4: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:53:26.66 ID:y3/KykFZa
ヤバスギ定期
5: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:53:29.95 ID:kGjWQFEKd
うひやー
6: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:53:59.32 ID:sMf0AL8F0
うまそう
7: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:54:22.20 ID:1XfHhTWD0
京都でなんか草生える
8: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:54:38.68 ID:tGogvj6Za
見たことないわ
9: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:54:40.73 ID:uYtweidC0
うまそう
だにゃあ
だにゃあ
美味かったかん?
10: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:54:51.14 ID:3OArwR3Yd
見たことないわ
埼玉とかにあるんか?
埼玉とかにあるんか?
13: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:56:05.45 ID:uYtweidC0
>>10
ある
ある
上北尾と大宮
11: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:55:39.45 ID:xPv2LeY+0
キムチ鍋食いたくなってきたわ
12: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:55:47.82 ID:KIFcQGoE0
美味そうやけど高いな
14: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:56:15.59 ID:Do2t/ArVd
スンドゥブだけでいいわ
16: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:56:55.84 ID://YTfDfZd
言うほど謎要素あるか?
17: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:57:08.47 ID:QbvggEET0
松屋よりはコスパ良さそうやな
19: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:57:38.45 ID:ymCL6KKb0
最初のめっちゃうまそう
20: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:58:04.50 ID:MkuKjLv/0
https://i.imgur.com/EsV9w1S.jpg
22: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:58:41.40 ID:4YwL7+nld
>>20
中国っぽい
中国っぽい
24: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:59:30.45 ID:GrH7huwr0
>>20
米は?
米は?
25: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:00:14.71 ID:MkuKjLv/0
>>24
左にある銀色のケースの中に入ってる
左にある銀色のケースの中に入ってる
28: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:02:01.87 ID:29QPUbWr0
>>20
品数多いのええな
品数多いのええな
32: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:03:22.56 ID:JOQ9pGym0
>>20
韓国で飯食うと高確率で出てくるこの大量の謎小皿好き
韓国で飯食うと高確率で出てくるこの大量の謎小皿好き
41: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:09:31.47 ID:V3ookO/La
>>20
台湾もそうやけど外食安いのええよな
この小皿とかライスはお代わり可やし
台湾もそうやけど外食安いのええよな
この小皿とかライスはお代わり可やし
42: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:10:04.44 ID:MkuKjLv/0
>>41
無料のキムチがクソ美味くて無限に食ってたわ
無料のキムチがクソ美味くて無限に食ってたわ
21: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 03:58:11.07 ID:VW19UjyKd
丼丸の韓国料理バージョンみたいなもんか
29: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:02:35.61 ID:2moKsQP50
スンドゥブはガチでうまいで
辛さも選べるし白飯にとにかく合う
辛さも選べるし白飯にとにかく合う
33: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:03:31.33 ID:PcmkTR6O0
高すぎ
34: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:03:33.41 ID:MkuKjLv/0
日本の韓国料理は高すぎるよ
45: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:11:29.96 ID:MkuKjLv/0
https://i.imgur.com/WuDurjo.jpg
https://i.imgur.com/SMHEFIk.jpg
46: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:12:02.44 ID:GnPDlNYXd
うまそう
47: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:12:49.25 ID:NZjV50jH0
マジでゴムみたいなカルビ肉でてきて腹たったわ
それ以来食べてない
それ以来食べてない
49: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:20:43.05 ID:MkuKjLv/0
スンドゥブは辛いからな
52: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:27:55.31 ID:yhRASdzSd
スンドゥブってたまご落としてるイメージやった
53: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:28:47.95 ID:DqWf56Koa
今時この値段で高い言うてるやつは超貧乏人か?
松屋でも結構するで
松屋でも結構するで
55: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:30:03.81 ID:5IfCMf8lM
松屋に前あったスンドゥブ結構うまかったな
56: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:32:23.01 ID:OqX8uJzG0
韓国のその辺の定食安くてうまい
57: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 04:33:52.14 ID:/M4ymu60p
カルビ丼は正直うまくなし量も少なくて微妙やったわ
ありがとうございます
でも日本人が韓国に行って日本人と知れると唾入れられるんやろ?
おかずが多いけど前の客が残した食い物の使い回しだし。
ウトロ地区の部落残飯はノーセンキュー
この店、近所にあるわ
謎だったから今度行ってみよう
夜遅くまでやってた記憶があるぞ、24時くらいまで開いてたような
ここ10年ちょっとで増えたよな
京都の陸運局行ったときとか寄ってたわ
安いなら食ってもいいけど、大抵高いから中華の店行くわ
謎の台湾料理屋で俺はいいや
あー、天才能の発想
つけ麺にできるように麺も別燗で売ればいいんじゃないの
↑間違えた
ふたつみっつまえだわ
もはや京都人はどすぇ~どすぇ~いいながらやたら味のクドいのを貪り喰らってるイメージしかない
ふぶ漬け食わせろコノヤロー
ソルロンタン食べてみたい
めっちゃ辛いけどなんか後引く味噌チゲ食いたいなぁ
鶯谷にあったんだけど、その店なくなっちゃったんだよなぁ
ウンコ入ってるんでしょ
イラネ