
蒙古タンメン中本の魅力について
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643026271
1: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:11:11.32 ID:XoLNAfWzd
ホンマにあんなに辛いんか?
冗談超えてるレベルの辛さやろ
冗談超えてるレベルの辛さやろ
3: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:12:00.92 ID:sbA9SxAr0
あんなカップラーメンお遊びやろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:13:26.95 ID:R9ASdjbT0
北極食ったことなさそう
7: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:14:19.51 ID:MfYIYyio0
中本本店いって辛さ足りなくて一味足してたわw
8: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:14:43.62 ID:2MYd5O3j0
辛さでマウント取る奴来るぞ
11: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:16:26.14 ID:fq5whFN/M
>>7,8
来てるな
来てるな
20: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:19:55.84 ID:nUzqNpns0
>>7>>8草
12: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:16:29.04 ID:J/auhjpi0
>>8
すぐ上におるな
すぐ上におるな
10: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:15:40.13 ID:5mByIkkZ0
店ごとに辛さ違うけどカップ麺よりは辛い
13: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:16:40.66 ID:2/sciXLc0
辛さより熱さなんだよな
14: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:16:53.05 ID:fuYft3u00
大して辛くはないやろ
普通に美味いよ
普通に美味いよ
15: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:16:53.38 ID:rhcKD02q0
あのカップ麺はかなりよく再現されてる方だと思う

16: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:17:33.53 ID:cVd3GIZf0
豆腐アチアチ
17: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:17:37.29 ID:+3rUi+vP0
本物ってなんやねん
23: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:20:52.75 ID:/umSBtrY0
北極のことなら普通に食うの辛かった
激辛ペヤングは好きだったのに
激辛ペヤングは好きだったのに
24: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:21:29.76 ID:gJ6EINe3a
目黒に1回だけ行ったことある
25: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:21:44.35 ID:vfx/g9/U0
カップはむしろそんな辛くないやろ
29: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:22:46.36 ID:tPasAaH2a
辛いものそこそこ好きだけど北極は飲み干すのちょっと大変だった
30: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:22:46.38 ID:V/5a//7Fd
慣れたら普通に食えるようになった
田舎モンやから本物はもっと辛いのか気になる
田舎モンやから本物はもっと辛いのか気になる
32: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:23:12.49 ID:2/sciXLc0
https://i.imgur.com/Sm2FoMB.jpg
34: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:23:39.62 ID:BWSkFIWx0
五目蒙古タンメン辺りが限界だわ
それより上は辛さしか感じない
それより上は辛さしか感じない
36: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:24:18.26 ID:vO/7eO6Ed
店行くとガチで辛いからつらい
39: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:24:57.89 ID:wEkbNe4b0
田舎やから中本の店ないわ
首都圏j民が羨ましいやで
首都圏j民が羨ましいやで
44: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:26:31.32 ID:TwRJ8mzb0
味仙エイリアンのがずっと辛い
46: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:26:38.80 ID:2/sciXLc0
https://i.imgur.com/nXcRSEP.jpg
48: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:27:01.49 ID:+3rUi+vP0
カップ麺より野菜入ってるからマシなんちゃう
49: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:27:01.65 ID:nTDDRpdO0
本物の方が辛い気がする
メシが無いとマジで無理
メシが無いとマジで無理
52: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:27:18.62 ID:gEgllVgvp
CoCo壱は7越えたぐらいで辛さが変わらなくなる
というか上限越えると辛さの違いが分からなくなる
というか上限越えると辛さの違いが分からなくなる
63: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:29:09.87 ID:+3rUi+vP0
>>52
あれスパイスの量やろ?
そら飽和するわな
あれスパイスの量やろ?
そら飽和するわな
56: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:28:03.70 ID:G8oV6ZlH0
カップラーメンの方が美味い
店のは野菜の出汁を感じる部分だけはええけど、コスパはカップラーメンの方がええ
店のは野菜の出汁を感じる部分だけはええけど、コスパはカップラーメンの方がええ
57: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:28:31.19 ID:uG9lQ3120
特製樺太丼すこ
59: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:28:45.77 ID:qvKNR9ez0
https://i.imgur.com/CiqYLP8.png
62: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:29:07.71 ID:L/r/NzpDa
吉祥寺で北極食ったけどカップメンの方が辛い気がしたわ
嫌な辛さなんだよな
嫌な辛さなんだよな
65: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:29:46.16 ID:dyIrEXSb0
江頭が10倍のやつ完食したんだから食えないことはないはず
76: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:31:36.21 ID:PV/fg2GHd
>>65
普通の辛さ耐性なら二倍くらいから口の中痛すぎてキツいと思う
なれずに五倍とか食うと胃とか消化器官にダメージいくし
普通の辛さ耐性なら二倍くらいから口の中痛すぎてキツいと思う
なれずに五倍とか食うと胃とか消化器官にダメージいくし
68: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:30:24.15 ID:mgCC+NSY0
北極>>カップ麺北極>蒙古タンメン>>カップ麺蒙古タンメン
これくらいの差はある
69: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:30:27.97 ID:NGt99qxqa
そもそも北極の辛さも店ごとに違うからな
70: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:30:40.87 ID:TwRJ8mzb0
全然辛くないということはないでしょう
北極で味仙イタリアンくらいの辛さはある
北極で味仙イタリアンくらいの辛さはある
71: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:30:40.92 ID:pqE1iBH10
店よりカップ麺の方がうまいとかいう店エアプいっぱいおるよな
関東圏の人間やないんかな
関東圏の人間やないんかな
73: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:31:03.65 ID:uG9lQ3120
自分に合った辛さを食えばええんやで
無理して食うもんやない
無理して食うもんやない
75: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:31:05.52 ID:K0KWOssv0
カップ麺のやつは辛いだけで美味しくないよな
その点辛辛魚はおいしいしすごい
その点辛辛魚はおいしいしすごい

77: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:31:55.34 ID:uG9lQ3120
>>75
寧ろ店で辛辛魚食ってカップ麺とあまり変わらなくてあれって思ったわ
そんだけ再現度高いってことなんやろうけど
寧ろ店で辛辛魚食ってカップ麺とあまり変わらなくてあれって思ったわ
そんだけ再現度高いってことなんやろうけど
81: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:32:36.24 ID:cw2LpyGw0
辛いのは辛いんやけど
なんかよくわからん甘味料みたいな甘さも入ってるからな
なんかよくわからん甘味料みたいな甘さも入ってるからな
82: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:32:44.18 ID:QZs59zlg0
辛かったけどあんま旨くなかったな
辛辛魚は辛かったけど旨かった
辛さも後者の方が上やな
辛辛魚は辛かったけど旨かった
辛さも後者の方が上やな
87: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:33:38.54 ID:uG9lQ3120
>>82
蒙古タンメン<辛辛魚<北極
蒙古タンメン<辛辛魚<北極
かな自分の感覚やと
84: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:32:51.68 ID:Cm0YD4H4a
刺激ラ王食べた人居る?
あれ一般人に食わせてええものやないやろ
あれ一般人に食わせてええものやないやろ
90: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:33:58.18 ID:pqE1iBH10
猛虎タンメンのうまさってあの上のっとる野菜なんやけどカップ麺やとそれがまったくもって足りとらんのや
92: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:34:37.26 ID:mgCC+NSY0
>>90
あの煮込みすぎのクタっとした野菜ええよな
かなり好き嫌いわかれるみたいだけど
あの煮込みすぎのクタっとした野菜ええよな
かなり好き嫌いわかれるみたいだけど
100: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 21:36:32.20 ID:pqE1iBH10
>>92
辛いもん食っとるとあのクタクタの野菜に甘みを感じてくるんや
辛いもん食っとるとあのクタクタの野菜に甘みを感じてくるんや
ありがとうございます
カップラーメンの方が辛かった。新宿に行ったけどチゲ鍋に沢山麺が入ったラーメンだった。
行ってないよー
北極食った事あるけど一口目で無理って思ったけど不思議と完食出来た(スープは残した)
>>7
はい、中本エアプ乙~www 店員に言えば辛さ10倍まで無料でやってくれます~wwww
辛さ自慢とか女子かよ
あの野菜が好きだから普通の北極やなくて北極やさい食っとる
今は10倍とかなのね、昔は超辛って言ってた
何人かで行ってジャンケン負けたやつが北極超辛頼むってのやってたな、2回ほど負けた
もう中本行けないだろうな翌日ヤバいことになる
こんなクソスレまとめるくらいに、ここのサイトとまとめブログは終わってる