
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642994425/
1: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:20:25.41 ID:GN/L7QXJ0
https://i.imgur.com/jXse1Hn.jpeg
3: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:20:51.78 ID:ZoIx5Jru0
ええやん
4: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:20:58.70 ID:gtRQBJi8a
すくねーよ
6: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:21:06.70 ID:8NDsi1bPH
ヤンキー妻要素どこ?
7: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:21:15.02 ID:GVCZDg7C0
卵焼きが崩れてハート型になるようにしてるのポイント高い
16: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:22:30.55 ID:XjcRAg45a
>>7
これは斜めに切ってそれを合わせてるんやで
これは斜めに切ってそれを合わせてるんやで
25: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:23:33.70 ID:oUAiDlkw0
>>16
お前頭良すぎない?
お前頭良すぎない?
29: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:24:04.56 ID:PnxRQHNMa
>>25
サンキュー
サンキュー
53: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:26:39.07 ID:GYqNApUC0
>>16
お前女の子か?ワイのお弁当も作れや!
お前女の子か?ワイのお弁当も作れや!
62: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:29:38.45 ID:sA+GYHjSd
>>16
これかぐや様2期のOPで知ってはえ~思ったわ
これかぐや様2期のOPで知ってはえ~思ったわ
67: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:30:22.19 ID:A5N+XM4na
>>16
はえー
はえー
8: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:21:18.47 ID:tifm59/30
おかずに対してイチゴの比率がおかしいやろ…
11: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:21:45.52 ID:7qb0qYwY0
弁当にいちごとか金持ってそうなお宅やね
15: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:22:16.09 ID:u7r883k90
https://i.imgur.com/nqimtHT.jpg
30: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:24:07.55 ID:6LEiPotE0
>>15
こっちのがいいわ
こっちのがいいわ
60: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:29:33.28 ID:6ycLqPsy0
>>15
タッパー弁当は弁当ではない
タッパー弁当は弁当ではない
66: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:30:14.06 ID:PVcVbNyYd
>>15
これ普段のワイなんやが……
これ普段のワイなんやが……
17: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:22:34.92 ID:Pos2U5tO0
卵焼きでハートかわよ
24: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:23:26.39 ID:ZEgPPtdC0
3時ごろめっちゃ腹減るやつやん
36: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:24:56.39 ID:ddzFtUWb0
ワイの弁当
45: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:25:43.23 ID:tifm59/30
>>36
うまいだろうけど汚い
うまいだろうけど汚い
51: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:26:36.56 ID:tHxfv9vud
>>36
見た目に反してそこそこうまそう
見た目に反してそこそこうまそう
59: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:28:26.43 ID:7o98snnIM
>>36
欲が前面に出すぎや
欲が前面に出すぎや
37: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:24:59.63 ID:qQTrXO5Kd
イチゴのところを唐揚げにしてや
38: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:25:07.08 ID:/BKEANgx0
果物は別パックにしてくれ
50: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:26:35.84 ID:BR2KtrS40
https://i.imgur.com/wtKwtgb.jpg
93: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:35:55.31 ID:OHVZUyEqM
>>50
俺はこれでいい、とにかく米を大量にとりたい
俺はこれでいい、とにかく米を大量にとりたい
94: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:36:31.82 ID:6ycLqPsy0
>>50
1970年代の中学校ぽい
1970年代の中学校ぽい
57: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:27:48.42 ID:L6saBHqId
茶色い…
77: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:32:35.55 ID:KnyJ2X6z0
妻「男なんてこれ1個入れとけば満足するやろ」
82: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:33:01.58 ID:4A2n4IKC0
>>77
2個入れてほしい
2個入れてほしい
85: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:33:13.31 ID:6ycLqPsy0
>>77
これ結構後半よな
幼稚園の頃はこんなんなかった
これ結構後半よな
幼稚園の頃はこんなんなかった
87: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:33:37.96 ID:0HIxqk0Kd
>>77
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
88: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:33:38.87 ID:oeOwyn12d
>>77
あとフジッコあれば十分です
あとフジッコあれば十分です
92: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:35:21.35 ID:dIDMJV7TM
>>77
ワイこれ
ワイこれ
81: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 12:32:59.84 ID:cyWmJftv0
まあ作ってくれるだけええやん
ワイは前日のおかずの残り自分でタッパーに詰めて米と持っていくだけやし
ワイは前日のおかずの残り自分でタッパーに詰めて米と持っていくだけやし
ありがとうございます
高いいちごを4つも入れてくれて…。フタ開けた瞬間に涙ちょちょ切れ…( ノД`)。
取引先の男性が子供出来たし節約しなさいってことで妻の作ったお弁当持たされてる
これより小さいサイズで全然足りなそう
コロナ前の話だが、その人は酒飲めないんだが焼肉大好きでよく一緒に行ったのよ
白飯三杯くらい食べて肉ガツガツ食べてたよ
やっぱり足りないんだなと思ったw
まぁ焼肉は経費で落ちてるらしいから節約って意味では全然間違ってないが
昼飯にいちごなんていらんよ。その分おかずを入れろ
肉巻きポテト入れてくれ。
うちの嫁なんかヤンキーじゃないのにお弁当作ってくれないぞ!
いちごなんて要らないから煮物入れてくれい
苺の鮮度が気になる、弁当に一緒に入れて。イチゴジャムになってしまわない、時期によっては?苺だけ保冷剤を付けて別にっていうのは頼めない?生の苺ちょっと豪華だけど。
弁当箱の底に500円…
タッパー飯とレトルトカレーを弁当として渡されたときは凹んだわ。
デザートは別の入れ物にしてくれ。
ワイはのりっこチキンが好きや。
味の素さんのエビ寄せフライがあればいいや。
弁当に入れるいちごとトマトのヘタ取ってあるのはデキる女やな
衛生的だし面倒も減る