サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
おまえら「辛ラーメンは旨味がない!味薄い!」←これ
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642894005/
1: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:26:45.30 ID:aX44PvJs0
2: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:27:32.07 ID:DnUP6Ksvd
なくなくないか?
4: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:28:05.88 ID:0pnMUIjo0
最近試しに食ってみたら割とハマった
5: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:28:18.07 ID:xpitZDpd0
大辛ラーメンは旨味あるけど辛ラーメンはマジで辛いだけ
一度大辛ラーメン食べたら辛ラーメン食べれねえわ
6: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:29:02.62 ID:aX44PvJs0
>>5
なんだそれ
9: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:30:15.12 ID:xpitZDpd0
>>6
知らんのかよググれ
13: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:31:26.74 ID:aX44PvJs0
>>9
はい😭
7: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:29:44.10 ID:Y192jS+Nd
ゴマ油でニンニク豚キムチ炒めてニラぶっ込みながら煮込むと旨い
なにも無しは食えん
16: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:32:01.35 ID:aX44PvJs0
>>7
普通に食っても美味いぞ
8: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:30:01.72 ID:M6NVWkVTH
辛ラーメン最近売ってる汁なしのやつがめっちゃうまい
普通のやついらんわ
90: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:43:36.33 ID:M6NVWkVTH
これや ほんまうまい

https://i.imgur.com/Q81BMsj.jpg
12: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:31:10.00 ID:9FKleCsV0
チーズいれたらええねん
18: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:33:07.97 ID:aX44PvJs0
>>12
入れるなら味噌やね😏
15: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:31:49.41 ID:yqHKmLERM
辛ラーメン批判で良くある旨味を感じないと言う奴のほうが味覚障害やろって思うわ😅
29: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:34:57.72 ID:L5km9zgzM
>>15
そいつら食ってすらないと思うでネットでそういう意見聞いたからそのまま垂れ流してるだけのカオナシ
19: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:33:24.46 ID:AznwVwq60
辛ラーメンはほんだし入れて作ってる
21: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:33:29.42 ID:irbrqaX90
たまに食いたくなるが食うといつも後悔する
28: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:34:53.72 ID:aX44PvJs0
>>21
ケツが死ぬんだ😭
23: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:33:51.89 ID:xwJN0Fmq0
カップ麺のとんがらし麺の方が数倍美味しい
24: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:34:10.54 ID:RJ8yoxNgr
辛いの好きな人だと普通にうまい
日本もあれくらい辛いの作れや
33: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:35:41.00 ID:5GjdPRIo0
白菜と豚肉ぶち込んで煮込むのがすき
35: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:35:52.88 ID:fNegH3e10
出汁がでた鍋のあとに食う前提と聞いたが
42: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:37:07.16 ID:t2pynSJO0
これを持ち上げてる奴が手を加えれば美味いと言ってる時点で
不味いことの裏返しなんだよな
47: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:37:45.86 ID:AznwVwq60
>>42
スープの美味さは弱いが麺は一級品やで
51: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:38:08.36 ID:aX44PvJs0
>>42
手加えなくても美味いぞ
46: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:37:41.87 ID:miVsRwMvd
日本のカップ麺は味濃過ぎてみんな舌がバカになっとるやろ
48: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:37:48.06 ID:ppwbHziH0
蒙古タンメン中本は?
56: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:38:50.08 ID:aX44PvJs0
>>48
あれも美味い😳
49: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:38:02.46 ID:A+3xmBwYr
旨味ってものを化学物質と理解してない奴らがフワッとした概念で批判してるんだと思う
58: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:39:16.46 ID:VPJiaC3Yd
辛さの奥に何もないんだよな
66: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:40:48.26 ID:QJXNs3v60
ワイはコッチ食べるわ
78: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:42:06.29 ID:j2gBqWyJ0
>>66
これはほんまうまい
450: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:21:07.73 ID:gBdhd3Dv0
>>66
まぁ結局総合面でこっちやわ
70: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:41:23.10 ID:I5UkDilg0
カップ麺と袋麺をごちゃ混ぜにしてるニワカが多いねん
カップ麺はまずい
94: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:43:44.88 ID:aX44PvJs0
>>70
カップはもはや別物や😭
72: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:41:30.93 ID:QzHEfMv+0
カップ麺しか食べたことないやつと袋麺を語ってるやつで齟齬が生じてるんだよな
83: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:42:38.54 ID:et6PQhO70
旨味が少ないって化調ドバドバのインスタントラーメンに慣れすぎてないか?
普通に出汁取ったらあんなもんだろ
91: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:43:37.09 ID:H4wiFSys0
旨味調味料いれないと食えんわあれ
麺は好きなのにスープがマイナス10点
93: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:43:43.79 ID:Fba9mdKy0
辛ラーメンは味噌ともやしと納豆と卵と味覇と豚バラとコチュジャン入れたら化けるんだよなぁ
122: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:47:18.08 ID:gSE1yx2SM
>>93
意外と納豆めちゃくちゃ合うよな
153: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:50:04.81 ID:M6NVWkVTH
>>122
韓国の食い物納豆との相性すげーいいのに
韓国人納豆食わないからもったいない思うわ
96: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:44:08.71 ID:4e0C9c9Wd
今のって日本向けに調整されてるんじゃないの?
昔
10年前くらいに食ったときはあまりにまずくて食えんかったけど
100: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:44:36.36 ID:OashRzbQ0
とんがらし麺の方が好きやったのに見なくなった
104: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:44:56.51 ID:oaglLg7qM
昨日食ったけどかなり前に食った時よりは旨味感じたわ
ただスープは唐辛子の辛さがダイレクトにきて飲めなかったわ
105: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:45:05.46 ID:gSE1yx2SM
そもそも向こうだと鍋にして食う文化らしいからアレンジ前提やぞ
118: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:47:01.22 ID:oYL3sVRDd
あの日本にはない独特の食感の麺は好きやわ
あれと宮崎辛麺のスープ合わせたら最強やろ
120: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:47:09.70 ID:APQlATGn0
結局辛辛魚よな
139: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:48:37.53 ID:aX44PvJs0
>>120
年中売って欲しい😭
128: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:47:49.83 ID:KanBxhmFM
辛すぎて味がわからないだけやぞ
142: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:49:04.23 ID:sk5i9mo6d
>>128
これ
出汁効いてても一般人には辛さで吹き飛んでわからんわ スープ誉めてるやつは激辛オタクなだけやろ
131: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:48:04.12 ID:kwcIHa0X0
知ってる人少ないけどこの即席麺ずば抜けて美味いから
159: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:50:40.05 ID:SFHI/7OU0
>>131
マルタイ好き
一番好きかもしれん
185: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:53:04.95 ID:BVdfKp49a
>>131
これのとんこつ味食ったことあるけどインスタントの中では規格外やったわ
麺が美味い
205: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:54:57.31 ID:sReJIAzT0
>>131
ノーマルより醤油とんこつの方が美味ないか?
140: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:48:47.65 ID:5lZ1Y1Tx0
ワイはペヤングの激辛派
150: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:49:33.49 ID:UZ+g0smDd
・卵を入れれば旨い!
・出汁を足せば旨い
・具材を足せば旨い!
・調味料を足せば旨い!
水ですら出汁と具材と調味料で味噌汁作れんだよなあ
無から料理ができるレベルの味変してようやく食えるってそれもう売っていいレベルじゃないよね
164: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:51:12.38 ID:ozBwV6GdM
>>150
鍋のもとみたいなモンやろ
ていうかそれをハードルに感じちゃう時点で察するわ
169: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:51:42.50 ID:A+k3n/ro0
なんかニュータンタンメンと似たような感じ
伝わる人めちゃくちゃ少なそうだが
181: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:52:49.03 ID:yTn0Q/mP0
>>169
何度でも食べられるじわーっとした美味さは共通しとるな
174: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:52:20.19 ID:vwOQdMZn0
まずいとかうまいとかより正直ただ辛いだけだよね
麺はそこまで悪くないからなんか出汁的なものをいれればええと思うんやが
192: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:53:48.94 ID:aTOIeh/40
韓国紙「EU向け韓国産ラーメンが全量廃棄か…規則変更に対応遅れ」
欧州執行委員会は、2022年1月6日からEU(欧州連合)に輸入される製品に発癌性物質である
エチレンオキシド含有量が基準値を超えていないかを証明する書類の提出を義務化した。
https://korea-economics.jp/posts/22010602/
206: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:54:58.80 ID:gBdhd3Dv0
>>192
韓国製品の発がん性問題やばいよな
なんでや?
196: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:54:00.92 ID:xwJN0Fmq0
辛味って痛みやん
216: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:57:05.13 ID:9ovnZXiFa
蒙古タンメンの辛いけど旨み感じる辛さじゃなかった
ただ辛いだけだったから粉末出汁入れて食ってたわ
218: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:57:22.95 ID:xHuAJrX70
アレンジのしがいは袋麺一やろ
221: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:57:39.58 ID:ZSxtn2I7d
辛すぎて旨味どころちゃうんやが
韓国人ってあんなもん毎日のように食ってるとか胃腸強すぎやろ
229: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:58:40.48 ID:FHVU5qw30
これめっちゃ美味かった

https://i.imgur.com/iWoX7Vg.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=lJmw9PVB4xA
233: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:58:54.46 ID:caRx6iVR0
辛すぎてきついんやが牛乳必須?
241: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 08:59:23.98 ID:/VO8ZoW30
>>233
牛乳より卵のほうが良いと思う
250: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:00:13.98 ID:xHuAJrX70
あの鳥の絵描かれてる焼きそば辛いわ
255: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:00:36.39 ID:4jayPPTd0
韓国で人気あるのはノグリラーメンやで
266: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:01:40.29 ID:yTn0Q/mP0
袋麺って何かしら手を加えるもんやろ
具なしなんか貧相にも程がある
271: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:02:02.78 ID:bIcVP7bi0
辛いだけでうまくないって聞くよね
蒙古タンメン北極か辛辛魚か激辛ペヤング食ったほうがいい
295: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:04:15.12 ID:UZ+g0smDd
>>271
伝聞で批判するのはよくない
美味しくないからちゃんと食ってみろ
274: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:02:32.22 ID:gvt673NIM
でも実際辛ラーメンってなんか物足りないんだよな
味の素少し入れると劇的に改善する
280: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:02:54.57 ID:l74skgsnr
サッポロ一番とかだって何も手つけなきゃ不味いやろ
袋麺なんてアレンジするの前提やん
284: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:03:23.97 ID:oF3wAKsW0
>>280
ちゃんと味はするだろ
288: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:03:34.90 ID:xHuAJrX70
うまから!を実現したのは辛辛魚と中本くらい
289: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:03:36.21 ID:4jayPPTd0
鳥じゃなくて狸だからな間違えるな
296: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:04:22.24 ID:QhepQm7hM
まずかったら日本中で売られてないよね
311: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:06:35.88 ID:rEmXDWYGM
まっっっったく美味くはないし調べたら韓国人も普通はプレーンで食べないらしいしただただ辛いだけなんやけど
でもただただ辛いだけのラーメンって他にないし強烈に印象は残るしふと思い出したとき他で代用できる味でもないんだよな
326: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:08:36.37 ID:wtxQgJjQd
辛さ抑え目の辛ラーメン(カップ麺)欲しいわ
ご飯入れて食うと旨いのよ
338: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:10:02.37 ID:5Oz/1Mkya
ごま油少し垂らすといいで☺
343: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:10:37.53 ID:WPhXarWw0
多分普通に食べた事あれば
スープは辛いだけ(しかも辛杉)
麺は結構美味しい
って感じになる気がする
344: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:10:49.85 ID:xwJN0Fmq0
どうにかして食おうという熱意がすごいよ
351: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 09:11:14.35 ID:W1fbYoFI0
しいたけだけだとラーメンスープとしては微妙やねん
だから豚骨入ってる辛ラーメンブラックのが人気なんや
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(コメント数)
月間サイト人気記事(コメント数)
-