
皆の思う、こういうので良いんだよカレー
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640466200/
1: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:03:20.72 ID:WGVjHDkxM
2: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:03:45.57 ID:ke439Naa0
こういうのでいいんだよ
3: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:03:50.99 ID:mXSvYbQA0
ゆるそう
5: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:04:08.35 ID:ZnYf8e850
豚肉はねえわ
7: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:04:36.05 ID:6/YH7oqS0
もうちょいドロッとしてるほうがいい
シャバシャバしすぎ
シャバシャバしすぎ
11: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:05:26.77 ID:GCgWAapl0
子供の時に食べたやつ
12: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:05:49.07 ID:1XS6u3/Ma
芋がでかすぎる
13: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:06:08.40 ID:MAJHHgEJ0
カレーにジャガイモいれるともっさりするから入れないでほしいわ
14: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:06:49.58 ID:ke439Naa0
煮溶けるのやーやーなのってのもおるから大きさはしゃーない
15: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:06:51.61 ID:zAmvt2ot0
यह ठीक है क्योंकि यह इस तरह है।
https://i.imgur.com/epRFPSl.jpg
翻訳:こんな感じなので大丈夫です。
112: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:30:21.95 ID:mpSStJJ2M
>>15
これなんだ?
これなんだ?
168: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:48:31.71 ID:kWBJYzdn0
>>15
こういうので良いんだよ
こういうので良いんだよ
16: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:08:22.83 ID:U9emYLwC0
一番好きなカレーやわ
17: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:08:26.27 ID:OlSqQ5mQM
これは肉じゃがにカレールウまぜたやつやん
20: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:08:52.34 ID:T4JiOV9S0
この雑さはキャンプカレーとか調理実習カレーやね
21: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:09:24.20 ID:/3iwEy5o0
肉は塊にしてほしい
26: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:10:33.53 ID:IcmtuWho0
正味肉とかは全然許せる
シャバッシャバなのは無理
シャバッシャバなのは無理
40: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:13:28.35 ID:CKcSK3Vk0
43: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:14:27.51 ID:szOuVmMk0
>>40
カレー食いながらラーメン食うんか?
カレー食いながらラーメン食うんか?
48: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:14:59.86 ID:oa1/jRl10
>>40
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
47: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:14:50.38 ID:jfDK/5Xra
https://i.imgur.com/wwrTwvv.jpg
49: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:15:12.68 ID:ke439Naa0
>>47
うまそう
うまそう
60: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:17:37.61 ID:lbwI8m5F0
>>47
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
137: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:36:44.63 ID:beKzxsTud
>>47
ワイの社員食堂やんけ
ワイの社員食堂やんけ
52: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:15:58.29 ID:oRh7K6DS0
トマト系のシャバシャバじゃなくてカレールーに大して水が多いやつ
54: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:16:22.86 ID:SITy2S/X0
https://i.imgur.com/9varfJg.jpg
84: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:22:42.48 ID:uUBpbkAN0
>>54
おうちカレーはこんくらいが丁度ええな
おうちカレーはこんくらいが丁度ええな
55: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:16:29.66 ID:gwfgzeT60
豚バラはブロックにしろ
薄切りなんか論外
薄切りなんか論外
57: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:16:39.68 ID:HnilmHRwd
これは初心者
59: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:17:05.97 ID:9o4CfFRg0
カレーの豚肉はバラ肉より角切りの方が好きや
69: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:19:56.31 ID:RtH2Z/Wya
https://i.imgur.com/qisKQXC.jpg
74: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:21:15.93 ID:O7XgYEUM0
人参要らんけどまあ好みや
シャバシャバ民って少ないよな
シャバシャバ民って少ないよな
78: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:22:04.79 ID:cXmDD/0c0
なんだかんだでキーマがさいつよだよな
82: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:22:37.27 ID:isvBe5DT0
ダムカレーはどれもうまそう
93: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:25:40.79 ID:fekkNtCw0
https://i.imgur.com/gmfwhEw.jpg
100: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:27:30.89 ID:+QMTz4CU0
もっとドロドロしてるのがいいなあ
105: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:29:05.43 ID:4YXZhbdep
やっぱこれよ
170: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:48:55.60 ID:qScpKObG0
>>105
これコスパ良すぎよな
これコスパ良すぎよな
172: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:50:23.08 ID:8c5k9vs/0
>>105
割と旨そうやな
割と旨そうやな
115: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:31:14.19 ID:XESIc+Nv0
黄色←ーーーー→茶色
↑これくらいの色合いが良いよね
↑これくらいの色合いが良いよね
119: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:32:25.30 ID:fekkNtCw0
https://i.imgur.com/pd7aOr2.jpg
130: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:34:55.49 ID:UIPYHe5i0
>>119
おかわりやろこれ
おかわりやろこれ
163: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:47:37.09 ID:UyPtGABI0
>>119
これええな
これええな
127: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:34:31.94 ID:4XpPf+5V0
なんか目茶苦茶カレー食いたくなってきた
135: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:36:34.52 ID:qNEm/ZzQ0
これマジでこういうのでいいやつだわ
145: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:38:29.04 ID:XX0n+Caca
シャパシャパカレー大好き
こういうので良いんだよ
こういうので良いんだよ
150: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:41:15.82 ID:WggIh2T40
もっと濃い色しててほしい
177: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:52:54.87 ID:+UATq+Pf0
カレーって見た目で旨さが判別できんわ
カツなら大体想像できるけど
カツなら大体想像できるけど
183: 風吹けば名無し 2021/12/26(日) 06:54:48.10 ID:jAMevBHO0
野菜溶けきったルーに角切りホロホロビーフがよろしい
ありがとうございます
俺は嫌だ自分で作る時も絶対にしない。まずジャガイモの代わりにホールトマト入れろ。隠し味はナンプラー赤みそ。
ヒンディー語翻訳で草
バラ肉カレーは良くやったなー
やってみ?案外美味いから
カレーライスに牛肉?どこの国の人かな?(笑
豚カレーは珍味としてたまに食う分にはいいけど、普段作るなら牛か鶏だな。
そういや関東地方だと肉じゃがも豚で作るんだっけ。
インドカレーしか勝たん