
そこまで美味しいと思わなかった食べ物
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640388558/
1: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:29:18.61 ID:GdO9Okg+dXMAS
あと一つは?
2: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:29:41.42 ID:mHg0PSn70XMAS
チャーシュー丼
3: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:30:16.64 ID:PTvLgDco0XMAS
ソースカツ丼 カツにソースかけただけって・・・
9: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:31:13.88 ID:t7c9MbNZ0XMAS
>>3
にわか
にわか
85: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:43:49.61 ID:49ije9WR0XMAS
>>3
食ったことあってその感想なら味覚やばいで
食ったことあってその感想なら味覚やばいで
109: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:47:24.00 ID:oMVjQRSj0XMAS
>>85
>>9
こいつらソースカツ丼食ったことないやろ
ソースかけたカツとご飯やで?
>>9
こいつらソースカツ丼食ったことないやろ
ソースかけたカツとご飯やで?
130: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:49:52.11 ID:49ije9WR0XMAS
>>109
北陸回る時に福井駅の近くで食ったけど
かけたっていうか浸したレベルやったぞ
肉もなんか1枚肉やなかったし
北陸回る時に福井駅の近くで食ったけど
かけたっていうか浸したレベルやったぞ
肉もなんか1枚肉やなかったし
4: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:30:24.06 ID:zWAUXfRL0XMAS
伊勢うどん

5: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:30:39.99 ID:hHmSS7eo0XMAS
きびだんご
7: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:31:00.32 ID:/5z4YUg50XMAS
松茸の土瓶蒸し
10: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:31:18.10 ID:4x32au700XMAS
北京ダック
219: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:06:23.20 ID:Dp/WQwiA0XMAS
>>10
期待しすぎるほど期待して食べてあれっ?ってなるよな
期待しすぎるほど期待して食べてあれっ?ってなるよな
13: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:31:26.63 ID:C68JBMwTrXMAS
チー牛
世間で話題になるほどのうまさではない
世間で話題になるほどのうまさではない
166: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:54:37.54 ID:vTppo+7V0XMAS
>>13
あれ、タバスコが本体だから
あれ、タバスコが本体だから
17: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:31:58.15 ID:qW4TeDVj0XMAS
高いハンバーガー
18: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:33:00.16 ID:marPcMU20XMAS
パンケーキ
128: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:49:28.35 ID:cgJ4DZUL0XMAS
>>18
うまいやろが!
うまいやろが!
21: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:33:35.04 ID:CLLCoJVi0XMAS
ローストビーフ丼は最初感動したんだが
22: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:33:35.82 ID:kaEdkGav0XMAS
白トリュフ
23: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:33:40.13 ID:7p7BhMLW0XMAS
カレーラーメン
24: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:34:13.08 ID:YAMbI1/90XMAS
チーズタッカルビ
というかチーズ使う韓国系料理は期待を持ちすぎる分しょぼく感じる
というかチーズ使う韓国系料理は期待を持ちすぎる分しょぼく感じる
26: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:34:23.65 ID:KmI9/4YQ0XMAS
ローストビーフ丼って微妙なんか?
32: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:35:17.90 ID:4x32au700XMAS
>>26
ローストビーフをご飯に乗せた味や
ローストビーフをご飯に乗せた味や
33: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:35:22.67 ID:k58Hotzw0XMAS
>>26
なんか絶妙にご飯に合わない…
なんか絶妙にご飯に合わない…
161: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:53:52.32 ID:s+Nyw6L40XMAS
>>26
丼もの好きな俺もやや否定的
丼もの好きな俺もやや否定的
35: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:35:38.31 ID:Bx3+Nm17dXMAS
七面鳥の丸焼き
36: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:35:51.79 ID:Y80tFsZTrXMAS
牛カツ

40: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:36:44.17 ID:w0wikOUUMXMAS
スープカレー
41: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:36:57.26 ID:2uNtNjSarXMAS
フォアグラ
42: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:37:26.89 ID:7nzoYeFg0XMAS
伊勢海老
ただの味薄い海老やった
ただの味薄い海老やった
44: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:38:01.64 ID:hNqDwa4k0XMAS
>>42
こマ?
こマ?
49: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:38:42.41 ID:fzq8GxQ00XMAS
>>42
ロブスターもオマール海老も旨くないと聞くな
ロブスターもオマール海老も旨くないと聞くな
70: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:41:27.92 ID:Ksj3Z3fu0XMAS
>>49
美味いよ、味は海老だから凄い美味い海老を期待すると期待外れだけど…喰いごたえはある
美味いよ、味は海老だから凄い美味い海老を期待すると期待外れだけど…喰いごたえはある
82: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:43:30.91 ID:ZwfAyW3CaXMAS
>>70
味というか食える箇所が見た目の6割程度なのが納得いかんわ
見た目は良いけど
味というか食える箇所が見た目の6割程度なのが納得いかんわ
見た目は良いけど
90: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:44:21.80 ID:dtBE6bJY0XMAS
>>42
刺身めちゃくちゃうまかったよ
刺身めちゃくちゃうまかったよ
207: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:01:04.32 ID:qd51ukxS0XMAS
>>42
テルミドール食べてみ意見変わるよ
テルミドール食べてみ意見変わるよ

46: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:38:24.82 ID:gZfUFWjv0XMAS
食べログ3.5以上の塩ラーメン
塩ラーメンは初戦塩ラーメン
50: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:38:45.16 ID:JoAVv62f0XMAS
蟹
56: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:39:46.28 ID:fzq8GxQ00XMAS
>>50
蟹はピンキリや
美味いのは時を忘れてほじくるくらい美味いぞ
蟹はピンキリや
美味いのは時を忘れてほじくるくらい美味いぞ
58: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:40:11.15 ID:uNarBB/p0XMAS
厚切り牛タン
61: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:40:20.88 ID:S3xDcPHU0XMAS
生牡蠣
いくら
ウニ
いくら
ウニ
子供の頃からこういうタイプの海鮮はなんか忌避してたけど大人になってから食べたらこんなもんかだった
93: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:45:04.51 ID:ngN0BHfA0XMAS
>>61
これは当たり外れあるな
これは当たり外れあるな
63: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:40:36.78 ID:mo+DWtI2MXMAS
マリトッツォ

64: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:40:44.45 ID:PQy7Z3ha0XMAS
有名店のカップラーメン
65: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:40:48.20 ID:PG2ZSdHF0XMAS
てっさ
66: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:40:52.19 ID:bRC3WDakrXMAS
珍味系は美味いかどうかはさておき
これは高い味やと納得できる
これは高い味やと納得できる
68: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:41:07.18 ID:anmaEGWL0XMAS
小籠包
86: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:43:49.60 ID:S3xDcPHU0XMAS
>>68
小籠包で感動できない人生って可哀想だね…
中華街で初めて食べたあの小籠包
あの柔らかい皮を噛み切った途端に出てくる肉のジュース、舌をやけどしそうになるけど咀嚼を止められない
小籠包で感動できない人生って可哀想だね…
中華街で初めて食べたあの小籠包
あの柔らかい皮を噛み切った途端に出てくる肉のジュース、舌をやけどしそうになるけど咀嚼を止められない
101: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:46:02.42 ID:GV0CQPouaXMAS
>>86
いきなり早口
いきなり早口
72: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:41:56.53 ID:e7EfJ0DLrXMAS
クッソ並んで食ってみたラーメンやな
79: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:43:01.99 ID:ZOzp4hbF0XMAS
卵黄の醤油漬け
80: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:43:02.82 ID:VRzVX/gjpXMAS
台湾カステラ
89: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:44:12.13 ID:/Q2kxZ93dXMAS
ラーメン二郎やな
別にいうほど上手くなかった
別にいうほど上手くなかった
202: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:00:33.41 ID:EjgtjmeXdXMAS
>>89
1回目の二郎はみんなその感想なんや
その一週間以内にまた食いたくなるかどうかで二郎リアンになるかならないかが決まる
1回目の二郎はみんなその感想なんや
その一週間以内にまた食いたくなるかどうかで二郎リアンになるかならないかが決まる
96: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:45:29.37 ID:BrL5Xe40aXMAS
逆におおっ!となるのがチャーシュー目玉焼き
106: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:46:34.81 ID:pLFuvvk3pXMAS
ウニはほんま当たり外れある
107: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:46:39.00 ID:kRu0R+1gaXMAS
ウーバーで食ったらローストビーフと米の相性が最悪だったわ
こういうサンドイッチで食いたい
こういうサンドイッチで食いたい
125: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:48:49.34 ID:ngN0BHfA0XMAS
ふぐもそうやな
国分町のふぐ屋もあんまりやったわ
国分町のふぐ屋もあんまりやったわ
129: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:49:36.81 ID:5oaMWB+90XMAS
生しらす丼
132: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:49:57.85 ID:YvvijCIg0XMAS
ローストビーフと飯って絶対合わんの分かりそうやけどな
見た目はよく見えるからかな
見た目はよく見えるからかな
139: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:50:55.24 ID:8YYaPu6vdXMAS
富山ブラック
140: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:51:02.90 ID:f55H/sdQ0XMAS
バーガーキング
なんJ民があげすぎ
なんJ民があげすぎ
159: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:53:17.74 ID:S3xDcPHU0XMAS
>>140
マックのバーガーがバーガーの基準になるという前提は必要だな
ワイはバーキンのワッパー初めて食ったとき「すげえうめえっやばっ」って口に出した
マックのバーガーがバーガーの基準になるという前提は必要だな
ワイはバーキンのワッパー初めて食ったとき「すげえうめえっやばっ」って口に出した
145: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:51:31.23 ID:OR+NkP7PaXMAS
カツカレー
149: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:52:02.35 ID:q4QjKXwydXMAS
手打ち蕎麦
そら立ち食い蕎麦より美味いけど1000円以上払ってコレかぁって感
そら立ち食い蕎麦より美味いけど1000円以上払ってコレかぁって感
156: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:52:52.97 ID:C20iR6J90XMAS
名古屋県民やが台湾ラーメン
160: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:53:35.38 ID:5oaMWB+90XMAS
フカヒレの姿煮
162: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:53:58.58 ID:8YYaPu6vdXMAS
よだれ鶏
165: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:54:21.32 ID:d5hC2XFlaXMAS
ケンタッキーやな
170: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:55:44.59 ID:yWOb/y0I0XMAS
福井やけどソースカツ丼なんて年1食うか食わんかくらい
やっぱ卵とじ最強やろ
やっぱ卵とじ最強やろ
183: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:56:56.24 ID:x6S7EMxm0XMAS
>>170
ちゃんとした店で食うと美味しいわ
普通に自分でご飯の上にカツ乗せてソースドバドバかけても全然あかんわあれ
ちゃんとした店で食うと美味しいわ
普通に自分でご飯の上にカツ乗せてソースドバドバかけても全然あかんわあれ
178: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 08:56:41.92 ID:uWEplQvr0XMAS
高級食パン
198: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:00:02.08 ID:Mb4o+IsM0XMAS
トリュフ フォアグラ定期
212: 逆にガイ 2021/12/25(土) 09:02:57.61 ID:/nLiexLBMXMAS
逆に想像以上に美味かったのは?
215: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:04:21.43 ID:Ksj3Z3fu0XMAS
>>212
ウニの磯辺揚げ、松茸のフライ
ウニの磯辺揚げ、松茸のフライ
216: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:05:01.69 ID:6tmWAP5t0XMAS
>>212
豆乳鍋
絶対まずいやろっていうハードルの低さもあいまってめちゃくちゃ美味かった
それ以降鍋は豆乳鍋や
豆乳鍋
絶対まずいやろっていうハードルの低さもあいまってめちゃくちゃ美味かった
それ以降鍋は豆乳鍋や
ありがとうございます
おかんの手料理
一瞬で廃れた肉巻きおにぎり
これはカレーラーメン
二大国民食を合わせて出来たのががっかりメニュー
カップヌードルカレーは美味いんだけどね
専門店で食べるカレーラーメンはどうにもならん
北京ダック(タレが美味しい)
カニラーメン(茹でカニを一杯まるごとラーメンの上にのせました)
あとは金賞取りましたと書いてある御酒とか
マツタケの土瓶蒸し。
>>46
>食べログ3.5以上の塩ラーメン
>塩ラーメンは初戦塩ラーメン
昨日食って全く同じこと思ったわ・・・
スーパーの惣菜コーナーで販売しているピザ。不味くもないが、旨くもない。トーストピザの方がまだマシだろうって味だね。