
夜食の誘惑
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638373192/
1: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:39:52.20 ID:43XbJR0o0
20: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:45:46.57 ID:AvWzK8Xw0
>>1
わあお料理上手なんやな
おいしそうや
わあお料理上手なんやな
おいしそうや
22: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:46:08.71 ID:43XbJR0o0
>>20
ありがとう😊
ありがとう😊
3: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:40:14.53 ID:43XbJR0o0
うめえ
4: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:40:45.58 ID:RxWnnM8i0
ネギでビジュアルごまかすな
6: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:40:54.98 ID:09JJCW58a
ええやん
明日かつや行くかな
明日かつや行くかな
9: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:41:54.03 ID:cZbpmrdid
ようやっとる方やろ
11: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:42:20.27 ID:6OfPde6c0
良いじゃないの
12: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:42:29.24 ID:hLFyRseg0
ええやん
原価いくらくらいなん
原価いくらくらいなん
15: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:43:18.76 ID:43XbJR0o0
>>12
250円くらいかと
250円くらいかと
122: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:02:18.39 ID:0ZrmZv0nd
>>15
んなわけないやろ
スーパーで食品買ったことないんか
んなわけないやろ
スーパーで食品買ったことないんか
133: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:03:38.37 ID:43XbJR0o0
>>122
本当なんだ
本当なんだ
豚肉ロース4枚で 500円という破格で
あと卵1個とお米炊いたのと
玉ねぎと調味料あわせても250円くらい
玉ねぎと調味料あわせても250円くらい
13: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:42:34.99 ID:Y7VtCb7N0
まぁまぁ…スタンダード
16: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:44:18.10 ID:Gy/4VyqP0
結婚してくれ
23: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:46:17.50 ID:UG8Nh1240
美味しそう お腹減ったわ
24: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:46:32.88 ID:43XbJR0o0
>>23
ありがとう😊
ありがとう😊
25: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:46:37.81 ID:EysBtR6O0
こういうので良いんだよ
26: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:46:40.64 ID:+6xJMYFo0
全然辛辣な意見なくて草
28: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:47:00.40 ID:43XbJR0o0
今日朝から何も食べてなかったから
めちゃうま..😢
めちゃうま..😢
39: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:48:45.47 ID:6OfPde6c0
カツは自ら揚げてるの?
41: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:49:41.77 ID:43XbJR0o0
>>39
揚げた😤
揚げた😤
49: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:50:50.73 ID:6OfPde6c0
>>41
手間掛けてるのね
感心する
手間掛けてるのね
感心する
56: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:51:45.16 ID:43XbJR0o0
>>49
めちゃくちゃ久しぶりです
めちゃくちゃ久しぶりです
かつ丼作るなんて2年ぶり
くらいかなあ
普段は炒めたり煮たりとか
くらいかなあ
普段は炒めたり煮たりとか
42: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:49:48.41 ID:QhwR5t+S0
https://i.imgur.com/nUxGhJs.jpg
45: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:50:22.00 ID:Q2nYNS8K0
玉葱あるから長ネギいりゃ無い
52: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:51:25.85 ID:7/IO4e060
この時間には特にうまそうに見える
58: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:52:03.52 ID:8rhMY2RZd
料理ハマると楽しいし誰かに食わせたくなるよな
なお
なお
66: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:53:55.06 ID:43XbJR0o0
http://imgur.com/YFkxgNi.jpg
カキフライもつくった
79: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:55:33.09 ID:6OfPde6c0
>>66
これも美味そう
これも美味そう
88: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:57:10.32 ID:43XbJR0o0
>>79
ありがとう😊
ありがとう😊
134: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:03:46.47 ID:vWG8dhCI0
>>66
フローリング見えてますよ
フローリング見えてますよ
69: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:54:16.18 ID:NPfZCnvV0
揚げたてのカツってカツ丼で卵でとじるのもったいないやろ
多めに揚げて揚げた日は普通に食って翌日以降に温め直してカツ丼にするなりカツサンドにするなりがベストやと思うんよな
多めに揚げて揚げた日は普通に食って翌日以降に温め直してカツ丼にするなりカツサンドにするなりがベストやと思うんよな
76: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:54:55.43 ID:puBMT2Jxx
>>69
そうよそうわよ
シナシナでええんや
そうよそうわよ
シナシナでええんや
77: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:55:06.04 ID:tVO/TLQx0
https://i.imgur.com/w360CB6.jpg
そんなことよりワイの作った親子丼見てよ
そんなことよりワイの作った親子丼見てよ
83: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:56:07.39 ID:puBMT2Jxx
>>77
箸はこうやって置いたらあかんのやで
料理はええな
箸はこうやって置いたらあかんのやで
料理はええな
94: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:58:00.10 ID:Bst05W9Nd
>>83
何がアカンのや?
こうやっておいて何か不都合があるんか?
何がアカンのや?
こうやっておいて何か不都合があるんか?
86: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:56:51.97 ID:JEi6yIA20
>>77
今のところ卵丼にしか見えへん
今のところ卵丼にしか見えへん
92: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:57:45.55 ID:tVO/TLQx0
https://i.imgur.com/OLtN4rV.jpg
鶏肉モリモリ版もあるで
鶏肉モリモリ版もあるで
157: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:08:03.92 ID:WGHW0LLD0
>>92
ごま油がかどやの純正高ポイント
ごま油がかどやの純正高ポイント
82: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:56:04.98 ID:6dGMdceJd
みそ汁と漬け物はあるんだろうな?
87: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:56:55.50 ID:43XbJR0o0
>>82
ない😭
ない😭
96: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:58:05.79 ID:6dGMdceJd
>>87
意識低いぞ😠
汁物と箸休めの漬け物は必須だろうが
意識低いぞ😠
汁物と箸休めの漬け物は必須だろうが
91: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:57:43.21 ID:WA/aJhRS0
あーくそ腹減った
97: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:58:21.58 ID:ydeJiiFX0
カツ丼って脂っこくて甘味も強いから浅漬けか何か欲しくなるわ
101: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:58:39.58 ID:CB2XTDIX0
https://i.imgur.com/dBQJNk9.jpg
105: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 00:59:22.79 ID:ydeJiiFX0
>>101
ゴミ混入してるぞ
ゴミ混入してるぞ
112: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:00:26.83 ID:w0Vxz/QYd
>>101
グリンピースにブチギレニキ湧きそう
グリンピースにブチギレニキ湧きそう
132: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:03:23.17 ID:xgFCMNYo0
>>105
>>112
草
>>112
草
131: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:03:00.65 ID:6OfPde6c0
>>101
実家の近所にある中華屋のカツ丼がこんな感じのカツ丼だった
実家の近所にある中華屋のカツ丼がこんな感じのカツ丼だった
117: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:00:56.92 ID:SbkVodkq0
お腹すいたし眠いしもうどうしたらいいのか…
128: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:02:52.92 ID:QhwR5t+S0
>>117
これが答えや
これが答えや
ダイエット中の夜食あるある pic.twitter.com/o1jLqaGwU5
— すがたひかる@漫画家トレーニー (@hen8996) August 22, 2020
158: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:08:16.21 ID:SbkVodkq0
>>128
まじでやるから止めて✋
まじでやるから止めて✋
119: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:01:23.42 ID:rdWPP5440
このスレ見て決めた明日かつや行くわ
ちょうど感謝祭やっとるしな
ちょうど感謝祭やっとるしな
142: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 01:04:58.47 ID:zzHbtGxaM
ええやん美味そうやん腹減ってきたわ、いやこんな時間に建てるなよ許さんわ
ありがとうございます
>>12は原価250円をなぜそこまで否定したんだろ?
普通にその値段で出来るしこの人こそ買い物した事無いのか
ってID検索したら一日中なんJ常駐してるこどおじだった
ID検索する奴が人のこと言えるかよ
でも普通の昔ながらのラーメン屋なんて保たないんですわ需要がほぼ無い
懐古ジジババの為に毎月赤字出しながら売れと言うならまずこいつがそういうラーメン屋開けばいいんじゃね
毎月赤字垂れ流しながら