
ラーメンに入っていて欲しい肉
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637374441/
1: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:14:01 ID:XRv6
ラーメン業界は客が求めてる肉出すべきや
2: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:14:17 ID:Bo7V
ベーコン
4: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:14:51 ID:ijU9
和牛やろ
6: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:15:15 ID:rvf7
豚バラ
7: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:15:44 ID:ATmH
鶏チャーシューやとがっかりやわ
8: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:16:34 ID:thjv
肉いらん
10: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:18:15 ID:y1xP
硬いタイプのチャーシューは醤油ラーメンにあってる
柔らかいタイプは豚骨ラーメンにあってる
たまにそれを理解していない頭の弱いラーメン屋がある
柔らかいタイプは豚骨ラーメンにあってる
たまにそれを理解していない頭の弱いラーメン屋がある
11: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:22:40 ID:d044
ラーメンの具だけ別皿でもらってツマミにしてビール呑んで
最後に具なしラーメンをスッと食って出るのが粋な江戸っ子だ
最後に具なしラーメンをスッと食って出るのが粋な江戸っ子だ
12: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:22:52 ID:y1xP
>>11
太りそう
太りそう
13: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:32:08 ID:99Wc
>>11
蕎麦にしとけ
蕎麦にしとけ
14: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:33:22 ID:IvIE
むしろチャーシュー以外いるか?

15: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:33:47 ID:Ksjy
唐揚げが合うんだな
16: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:34:35 ID:rmXs
モツ鍋ラーメン無いんか?
17: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:36:15 ID:99Wc
>>16
18: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:37:17 ID:6nu6
まあ肉あってもあんま嬉しくないな
それよりネギとかメンマトッピングしてる
それよりネギとかメンマトッピングしてる
19: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:39:26 ID:99Wc
チャーシューメンより野菜ラーメンの方に惹かれる
ライスも付けたいからチャーシューメンは高いんよ
ライスも付けたいからチャーシューメンは高いんよ
20: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:40:12 ID:O2EI
レアチャーシュー
23: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:43:30 ID:lpfR
どう考えてもチャーシューやろ
24: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:47:02 ID:hT3i
バラ肉入ってるやつうまかったで 徳島ラーメンであったわ
25: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:49:46 ID:po0b
だからって唐揚げラーメンとか食えないだろ?

28: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:50:58 ID:4eTL
>>25
ワイの地元はとんかつ入りラーメンあるわ
ワイの地元はとんかつ入りラーメンあるわ
29: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:51:22 ID:lpfR
>>28
岡山県民か?
岡山県民か?
31: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:51:44 ID:4eTL
>>29
せや
ちなワイは食えない
せや
ちなワイは食えない
30: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:51:24 ID:po0b
>>28
まさに、別々に食いたいわ
まさに、別々に食いたいわ
31: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:51:44 ID:4eTL
>>30
ほんまな
ほんまな
32: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:53:29 ID:6nu6
でもトンカツおかずにラメーン食えって言われたらうーんって感じ
27: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:50:52 ID:99Wc
そういう他の肉を使ったラーメンが存在しないっていうのは
誰も考え付かないし試しもしなかったんやなくて、試した上でダメやったから定着しなかったってオチやない?
誰も考え付かないし試しもしなかったんやなくて、試した上でダメやったから定着しなかったってオチやない?
35: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)12:53:09 ID:uJWS
>>27
焼肉とか唐揚げ乗ってるラーメン普通にあるやんけ
焼肉とか唐揚げ乗ってるラーメン普通にあるやんけ
33: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:54:21 ID:hT3i
どこでやったかわすれたけどクジラ肉乗ってるやつ食った うまかった
34: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)11:55:26 ID:9nq3
ワイは日本のラーメンより赤くて甘いチャーシューのっかってる中華そば!って感じのラメーンが一番好き
36: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)13:00:47 ID:qNh6
餃子のが合う
37: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)13:01:41 ID:DqAZ
笠岡ラーメンは鶏やな

ありがとうございます
寧ろチャーシューしか無い
唐揚げとか乗ってるラーメンがイロモノ扱いされてる時点で推して知るべし
中華そば!って感じ(ゴリゴリ日本発)
チャーシュー自体は好きだけど、ラーメンに合うかって言うとそこまででもないんだよね
別にあっても無くても料理としては影響ないというか
チャーシュー絶対欲しいって人はラーメンに合うからじゃなくて肉が食べたいだけでしょ
違うね
チャーシューの乗ったラーメンが食いたいんだよ
そしてそれは他の肉では満足度が下がる
>チャーシュー自体は好きだけど、ラーメンに合うかって言うとそこまででもないんだよね
それを語るなら、チャーシュー以上のトッピングもしくは、チャーシュー抜きでも看板になれるラーメン屋を語ってくれんと話にならんよ
牛筋やろ
ワンタンメンやパーコーメンもあるけど、やっぱりチャーシューメンが美味い
むしろチャーシュー要らない
チャーシュー抜きで割安にしてくれ
ラーメンのスープに浸ることを前提に作られているチャーシューこそ、ラーメンに合う最高の肉。
いやなら別に食わなきゃいいだけ
チャーシューもうめえがラーメンに鴨肉がもっとうめえ
こういうのはシンプルなのが一番うまいのだよ
チャーシュー、メンマ、たまご、なると、ねぎ、のり
豚モモの煮豚好きだけど、そういう店は出し殻の肉だからパサパサなんだよね。
鶏ハムだとガッカリ
ワイの肉.棒搾り体液
喜多方系ラーメンとバラ煮豚は本当に合う。
東京風なら昔ながらの叉焼(赤麹のやつ)が合う。
あとは惰性で乗っけてる感じがする。
「このラーメンにはこのトッピングしかありえない!」という位洗練されたものは多くない。
出汁を味あわせたいのなら「くるまふ」もいいかもしれません
ブロッコリー ほうれん草 アスパラガス たくさん使ったラーメンあれば良いのに
ブロッコリーは ビタミンC 葉酸 が豊富で 胃の中のピロリ菌を除去して 抗がん作用あり 旬は冬 ただし 春に作られ夏に売られているブロッコリーは 農薬が多い為に注意すべし
ほうれん草は βカロチンが豊富で 毛の栄養になり いつまでも若々しくいられる 鉄分も含まれる
アスパラガスは 疲労回復と 抗がん効果あり 利尿作用あるので 肝臓と腎臓の回復性能あり
ボディービルダーが ブロッコリー食べるのは たんぱく質が野菜にしては多く含まれ 男性ホルモンのもとになる栄養素が含まれるから
油かすとか美味そうだよな
まあかすうどんがあってかすラーメンが無い時点でお察しなんだろうけど
牛すじや
つまり、天一食えってこった
地元でずっとぺらぺらのチャーシューしか食ったことなかったから初めて分厚くて柔らかなやつ食ったときの衝撃は凄かった
しばらく通ったしな
ちゃーしゅーっつってもちゃんとやいてるとこなんかほとんどないんだからもうぶたのかくににすればいいのに……
炭火で焼いた鶏が乗ってる店あったけど、めちゃ美味かった