
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636898799/
1: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:06:39.09 ID:mttMK5Dy0
2: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:07:08.10 ID:KfkkeNk+0
デザートつけようや
8: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:08:08.83 ID:r3r/ZWNo0
チズ牛がないやん
10: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:08:33.55 ID:R5//T4LUd
もうすき焼きの季節か
11: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:08:41.69 ID:gP2WpBVu0
吉野家>松屋>(超えられない壁)>すき家
12: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:08:43.60 ID:kr1sFr0sM
牛丼だけでええやん?
13: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:09:02.67 ID:7PdPcai2M
https://i.imgur.com/y1sdftH.jpg
15: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:09:27.06 ID:eOl0Avosd
>>13
ヒカルハンバーグやん
ヒカルハンバーグやん
14: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:09:13.06 ID:jZFkqDt60
吉野家のW定食ご飯無限おかわりのほうが遥かにコスパいいやろ
17: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:09:48.08 ID:pKWXULFzd
卵二つ?
19: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:10:31.83 ID:18eUNnRl0
豆菓子かと思ったらフライドニンニクか
24: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:12:08.64 ID:xXHP6wL80
1350円あったらしゃぶ葉で食べ放題食えるやん
26: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:13:17.12 ID:n1dnLxl30
>>24
しゃぶ葉ひとりでいける?
しゃぶ葉ひとりでいける?
46: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:18:26.24 ID:xXHP6wL80
>>26
余裕やろ
すかいらーく系列なんて底辺御用達なんやから1人しゃぶしゃぶしてるやつなんていくらでもいるわ
余裕やろ
すかいらーく系列なんて底辺御用達なんやから1人しゃぶしゃぶしてるやつなんていくらでもいるわ
25: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:12:34.87 ID:s1OTf/Ny0
すき家の鍋ありがたいわ
♨️♨️♨️♨️
あなたはどっちの鍋を選ぶ⁉️
♨️♨️♨️♨️#すき家 の鍋、いよいよ明日スタート✨
みなさんはどっちの鍋が食べたいですか?すき家の冬の定番!
【#牛すき鍋定食】RT️旨辛肉みそ入り!
【#牛・旨辛鍋定食】いいね❤️詳しくは▶️https://t.co/1EcZDkRWou pic.twitter.com/1s6LlsXHwk
— すき家【公式】 (@sukiya_jp) November 3, 2021
27: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:13:36.58 ID:mae89/Nf0
すき家の唐揚げ好き
32: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:14:34.04 ID:SMnW/86w0
>>27
唐揚げ美味いよな
唐揚げ美味いよな
ただ最近なんか唐揚げ専門店増えてきて魅力度減ったけど
29: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:14:05.06
ワイもこの間すき家で牛丼特盛2杯(630円×2)、唐揚げ18個(280円×3)、揚げニンニク(60円×2)
高菜明太マヨ牛丼メガ盛り1杯(760円)晩飯に持ち帰りして食ったわ
意外と安く済むよなチェーン店だけあって
高菜明太マヨ牛丼メガ盛り1杯(760円)晩飯に持ち帰りして食ったわ
意外と安く済むよなチェーン店だけあって
31: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:14:30.07 ID:mae89/Nf0
>>29
それ何人で食べたの?
それ何人で食べたの?
36: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:15:22.71
>>31
冷静に考えて一人って分からん?
冷静に考えて一人って分からん?
42: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:16:34.16 ID:mae89/Nf0
>>36
冷静に考えるほど1人って分からんくなる
冷静に考えるほど1人って分からんくなる
40: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:16:04.54 ID:68lxvfxk0
牛すき鍋好きなんだけど持ち帰りだとすごい残念な感じになるのがな
44: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:17:39.23 ID:rI7Kk+9kM
すき家でフルコースできるん?
前菜
スープ
魚料理
お口直し
肉料理
デザート
前菜
スープ
魚料理
お口直し
肉料理
デザート
47: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:18:44.40 ID:QigQQCuqp
>>44
やる必要ある?
やる必要ある?
48: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:18:50.62 ID:SMnW/86w0
>>44
マグロ丼サラダセット→デザート→豚丼→アイス
マグロ丼サラダセット→デザート→豚丼→アイス
49: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:18:53.34 ID:53fLZWxrd
>>44
前菜唐揚げ
スープ味噌汁
魚料理フリスビー丼
お口直し唐揚げ
肉料理牛丼
デザート唐揚げ
前菜唐揚げ
スープ味噌汁
魚料理フリスビー丼
お口直し唐揚げ
肉料理牛丼
デザート唐揚げ
59: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:21:17.26 ID:Rwzpz9Oap
>>49
野菜食べてますか?w
野菜食べてますか?w
45: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:17:59.63 ID:V33F/x1Q0
うまそう
明日食ってこよ
明日食ってこよ
53: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:20:08.14 ID:6lYG9+qYd
1000円贅沢セットはもうないんや…
57: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:20:55.72 ID:FaX3U9C10
生卵ふたつもいる?
58: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:21:04.64 ID:+hMrRFx80
足りる?
63: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 23:22:03.00 ID:2f4Qd+24r
生ビールがないと豪遊感がない
ありがとうございます
豪遊ってなんや
材料買ってきて自分で作ったら300円くらいだよ
牛丼屋スレになると、発狂してすき家叩く奴いるけど売り上げはすき家が圧倒的なんだよなあ…
エサじゃん……
24h営業だし割と田舎にもあるって考えるとこういう店でお金を遣うしかない人もいるんだろうなあ
選択の自由がないって悲しいことなの
コメ欄批判的やけど、普通にすき家なりに旨いし好きやわ
すき家は親子丼屋だと思っている。
1350円なら自分で食材買ってくるかな…肉だってもっと食べられるし。