
一人で自由に、自分のペースで焼肉を
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634566431/
1: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:13:51 ID:iunY
牛角でいいから
2: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:14:09 ID:40BT
お肉たべたい
4: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:14:26 ID:tmTl
勝手に池
5: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:14:32 ID:58IX
わいは昨日行った
6: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:14:43 ID:iunY
>>5
ええやん
ええやん
10: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:15:31 ID:R2Of
一人じゃないとだめ?
13: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:15:51 ID:iunY
>>10
自分のペースで食べたい
自分のペースで食べたい
15: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:16:39 ID:ncPz
2週間に1回は1人焼肉行ってるわ
4-5千円で十分満足できる
4-5千円で十分満足できる
18: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:17:45 ID:f0iw
食べ放題であえてゆっくり食べるの好き
焦るとなんか満足ってよりただ苦しいだけになってしまう
焦るとなんか満足ってよりただ苦しいだけになってしまう
20: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:18:05 ID:iunY
>>18
せやな
一人焼肉なんだから自分のペースが大事や
せやな
一人焼肉なんだから自分のペースが大事や
23: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:19:00 ID:3x5J
まず喉を潤さないとな、何飲む?
24: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:19:53 ID:ncPz
1000円のカルビ、ロース、タン、ハラミ
これにご飯大盛りだけ
1人で行く時はいつもこんな感じや
これにご飯大盛りだけ
1人で行く時はいつもこんな感じや
25: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:24:00 ID:NzE8
量よりもまずいろんな部位の肉を種類多く食べたいし
野菜とかも好きなように食べたいから食べ放題のがええ
野菜とかも好きなように食べたいから食べ放題のがええ
26: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:29:19 ID:A62j
ワイも頻繁に一人焼肉行くわ
食べ放題の幸福度半端ねえ
食べ放題の幸福度半端ねえ
29: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:31:42 ID:6RPi
全部ハラミでご飯掻っ込むの美味しい
30: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:32:57 ID:Ei6L
食べ放題の一番安いプランでだいたい鳥か豚よな
火が通りづらいものをチョイスしやがる
火が通りづらいものをチョイスしやがる
31: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:33:23 ID:A62j
ランチ焼肉でカルビ・ハラミ・鶏もも計450gで2000円でライスおかわり自由の店ほんま最高や
土日は焼肉きんぐでしこたま食うで
土日は焼肉きんぐでしこたま食うで
32: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:34:02 ID:SXmQ
年取るとせせりとかミノがうまい
33: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:35:24 ID:Ei6L
>>32
若者やけど同意
まあホルモンとかカルビとかも好きやけどな
若者やけど同意
まあホルモンとかカルビとかも好きやけどな
35: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:37:48 ID:SXmQ
>>33
カルビとかもう無理
食った時はうまいけど腹がね・・・・
カルビとかもう無理
食った時はうまいけど腹がね・・・・
36: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:38:08 ID:Ei6L
>>35
ワイも年取ったらそうなるんか
覚悟しとくわ
ワイも年取ったらそうなるんか
覚悟しとくわ
37: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:38:48 ID:Nmd1
一人焼肉の店は行ったことあるけど普通の焼肉屋に一人で入る勇気はないなあ
39: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:39:58 ID:Ei6L
>>37
意外と一人の人もおるで
最初は空いてる時間行くといいかも
意外と一人の人もおるで
最初は空いてる時間行くといいかも
40: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:47:21 ID:LrCZ
鶴橋に1人でも入れるホルモン焼きいっぱいあるで
41: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:47:51 ID:Ei6L
鶴橋はたくさんありそう
45: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:50:01 ID:MBjJ
焼肉は一人で行くのが一番楽しめるで
時間帯によるけど一人客も多い昼~夕方早い時間は一人客ばっかや
時間帯によるけど一人客も多い昼~夕方早い時間は一人客ばっかや
51: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:52:01 ID:bIN1
焼肉ファストフード店こと焼肉ライクに行ったらええやん

54: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:52:58 ID:q0pa
ワイも行きたいけど、周りの目が気になっていけない
個室ならぎりいけるわ
個室ならぎりいけるわ
56: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:54:17 ID:MBjJ
ワイは個室の方が嫌やな
普通の2人用くらいの席の方が落ち着くわ
普通の2人用くらいの席の方が落ち着くわ
57: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:55:20 ID:q0pa
>>56
周りの目気にならんのか?
周りの目気にならんのか?
59: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:57:31 ID:MBjJ
>>57
全く
何で気になるのか分からんくらいや
全く
何で気になるのか分からんくらいや
60: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:57:34 ID:AsBh
https://i.imgur.com/h9ldbTd.jpg
一人焼き肉
一人焼き肉
61: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)23:58:29 ID:Ei6L
>>60
シンプルですこ
シンプルですこ
66: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)00:01:08 ID:Rh1m
https://i.imgur.com/3eozkAx.jpg
焼き肉食うときは飯大に限る
焼き肉食うときは飯大に限る
68: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)00:01:51 ID:5Ork
>>66
わかる
これにハイボールをつけると死を実感する代わりに幸せがやってくるからすこ
わかる
これにハイボールをつけると死を実感する代わりに幸せがやってくるからすこ
71: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)00:03:53 ID:5Ork
いちいち一人で飯食ってるおっさんなんて覚えてない定期
覚えてたらもはやそれは恋やろ
覚えてたらもはやそれは恋やろ
73: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)00:05:35 ID:Rh1m
結論からすると
自分が思ってるほど、他人は他人の行動には無関心
あ、一人焼き肉なんやなあ、で一分後にはどうでもええ事として忘れさられる
自分が思ってるほど、他人は他人の行動には無関心
あ、一人焼き肉なんやなあ、で一分後にはどうでもええ事として忘れさられる
74: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)00:06:05 ID:CMnP
メンタルつよいのうらやましい(´;ω;`)
75: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)00:06:36 ID:5Ork
逆にそんな劇弱メンタルでこれから先の世の中をどう生きていくつもりだったんや
76: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)00:09:45 ID:3YTX
焼肉、しゃぶしゃぶ(鍋)は間違いなく一人で食う方が美味いし
国内海外問わず旅行は一人の方が浸れるし、
映画や動物園・水族館・美術館・博物館は一人の方が楽しめるで
人と一緒じゃなきゃそういう場所に行かないって奴は人生損してるよ
国内海外問わず旅行は一人の方が浸れるし、
映画や動物園・水族館・美術館・博物館は一人の方が楽しめるで
人と一緒じゃなきゃそういう場所に行かないって奴は人生損してるよ
79: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)00:12:19 ID:i5DP
>>76
焼肉に関しては同意出来んな
ワイワイ食った方が美味い
焼肉に関しては同意出来んな
ワイワイ食った方が美味い
80: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)00:13:12 ID:Rh1m
>>79
楽しさベクトルが異なるので
単純比較はできない
楽しさベクトルが異なるので
単純比較はできない
82: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)00:13:55 ID:3YTX
>>79
人と一緒だと気を使う部分がどうしても出てくるでしょ
自分一人ならその制約もない
「こればっか食べたい」とかもやって良いんやで
人と一緒だと気を使う部分がどうしても出てくるでしょ
自分一人ならその制約もない
「こればっか食べたい」とかもやって良いんやで
ありがとうございます
自分のペースで〜とか変に取り繕わなくていいよ
一緒に行く人がいないんだろ?
いいじゃん、そんな友達いなくても
一人が恥ずかしいとか可哀想とかいう考えが
おかしい事だと思われる世の中になって欲しいね
昔より
居酒屋だと思い入ったら焼肉屋でした。
「お一人様ですかー?」
「はいー」
「こちらへどうぞー」
「はいー」
強制一人焼肉
(今日は肉の気分ではないのだよ)
やーきたくねー
やー帰宅ねー
人を誘うという行為は人の時間を奪い人に迷惑をかけるから、仕事でもない限りは一人で御飯を食べましょう。
という
快適で良いぞー。私も偶に行くが、ホントに楽。カウンターなければ行かないし、無ければ開店直後でサッと食い出る。昔、ガサツな後輩でベチャベチャ箸を舐めたくる奴が肉を直箸で載せ、全ての肉をひっくり返すから注意したが、それがトラウマで他人と行けない。
1人だと店探すのも行くのも面倒で結局スーパーで適当に買って自分で作ればいいやになるわ。
友達に誘われたりしないとマジで外食しなくなるよな
おっしゃ、今日の夕食はカウンター席がある焼き肉屋でひとり焼肉にしよう