
生まれて初めてサムライマック食べたら・・・
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633747041/
1: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:37:21.29 ID:sZbgKB8d0
3: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:37:55.70 ID:4ddfn+f2p
例に漏れず床
4: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:37:57.83 ID:YZ3ZJycMa
ワイは絶賛したことないわ
5: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:37:59.24 ID:ApJi/N7xa
コーラ無しかよ
7: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:38:22.34 ID:sZbgKB8d0
>>5
そんなものはいらん
そんなものはいらん
6: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:38:08.16 ID:sZbgKB8d0
んー
8: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:38:36.36 ID:sZbgKB8d0
え、
なにこれ
9: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:38:49.88 ID:sZbgKB8d0
こんなんが
うまいとかいってんのか!?
11: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:39:00.42 ID:sZbgKB8d0
モスバーガーの方が
うまいやん!
うまいやん!
12: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:39:00.61 ID:23KxSZMod
ヤマザキパンのチーズバーガーなんだよね
13: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:39:39.22 ID:sZbgKB8d0
高いくせに
なんだこりゃ
17: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:40:29.60 ID:lfGKuP3J0
ステマに騙されてて草
18: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:40:42.41 ID:IuZzANeDa
生まれて一度もマクドナルド行ったことないってどういう育ち方したん?
21: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:41:21.65 ID:sZbgKB8d0
>>18
アホ、
マクドの他のメニューは食ったことあるわ
アホ、
マクドの他のメニューは食ったことあるわ
エビフィレオと肉厚ビーフは
食べたことない
食べたことない
30: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:43:24.51 ID:IuZzANeDa
>>21
なんだ
つまんねー野郎だな
なんだ
つまんねー野郎だな
20: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:40:54.81 ID:CkC9zu1Q0
木村拓哉「マクドじゃなくてマックな?」
22: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:41:30.89 ID:sZbgKB8d0
>>20
関西だから
関西だから
25: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:42:25.60 ID:M6Ojy0HW0
グランガーリック美味しかったな
26: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:42:29.26 ID:ldOjNfCYM
早く食えや
29: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:42:52.18 ID:sZbgKB8d0
>>26
もう食っとるよ
もう食っとるよ
期待したほどうまくない
27: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:42:47.51 ID:afGl1huLp
トマトとか好きそう
トマト嫌いでモス嫌い
トマト嫌いでモス嫌い
35: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:44:35.80 ID:/jz5bbz40
なんJにえびフィレオファンいないやろ
36: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:45:06.26 ID:4jjVtgDR0
マックなかっぺ
39: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:45:37.54 ID:sZbgKB8d0
>>36
大阪育ち生まれじゃアホ
どこにでもあるわ
大阪育ち生まれじゃアホ
どこにでもあるわ
41: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:46:51.26 ID:YH5BdQ8g0
マックポーク復活させろ
46: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:50:01.28 ID:j2K0iFgiM
普通バーガーキング行くよね
日本初上陸!
ブルズアイBBQソースを使用した、ビーフ2枚の「スモーキーBBQダブルワッパー」新発売!
さらにダブルでお得な「ダブル キャンペーン」も開催!ワッパーパティ1枚追加無料券が当たる&ダブルワッパーチーズが特別価格!
10/8(金)〜2週間限定!#バーガーキング pic.twitter.com/LxlBsD4RTv— バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) October 7, 2021
47: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:50:24.89 ID:sZbgKB8d0
>>46
近所にないんよ
近所にないんよ
55: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:52:13.55 ID:uK/vh/lb0
肉不味くね?
57: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:52:31.50 ID:sZbgKB8d0
>>55
うん、
なんか肉がパサパサしてる
うん、
なんか肉がパサパサしてる
69: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:57:28.95 ID:6NFwf8vhd
>>57
マクド行ったことある奴が今さらこんな感想持つんか?
マクド行ったことある奴が今さらこんな感想持つんか?
58: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:52:47.27 ID:zd3dEcOK0
これハンバーガーやないやろ
ハンバーガーはどこや
ハンバーガーはどこや
59: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:52:47.37 ID:loRHv7uA0
最近マックのステマ酷いからな
騙されんなよ
騙されんなよ
65: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:54:24.05 ID:sZbgKB8d0
>>59
ひどすぎやろ
ひどすぎやろ
こんなん二個で1000円近くするとか
68: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 11:57:24.36 ID:B7rFCzBd0
マックはおもちゃとかで子供釣って商売してるとこだから
味も子供向けや
味も子供向けや
76: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 12:00:26.44 ID:2Njw+OGf0
サムライマック肉2枚の奴より野菜入りの方が美味いよな

77: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 12:00:39.49 ID:zAsx5Eng0
500円のコンビニ弁当の方がなんぼか美味いで
80: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 12:01:19.26 ID:sZbgKB8d0
>>77
間違いないね
セブンイレブンの弁当の方がうまい
間違いないね
セブンイレブンの弁当の方がうまい
79: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 12:01:08.25 ID:079GVdWb0
江頭つれてこいよ
82: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 12:02:30.94 ID:sZbgKB8d0
>>79
エガちゃんは
肉厚ビーフとエビフィレオ絶賛してたしなぁ
エガちゃんは
肉厚ビーフとエビフィレオ絶賛してたしなぁ
逆に俺が子供の頃大好きだった
てりやきバーガーをエガちゃんは
全否定してたわ
てりやきバーガーをエガちゃんは
全否定してたわ
81: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 12:02:06.57 ID:YRol7aIx0
サムライマックはダブルビーフは不味いぞ!トマトの方食べないと!
85: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 12:03:17.50 ID:sZbgKB8d0
>>81
いやでも、バーガーの中で
人気投票一位ってネットで
調べたら書いてたし
いやでも、バーガーの中で
人気投票一位ってネットで
調べたら書いてたし
帰れま10でも一位だったんだろ?
ありがとうございます
期間限定の時にサムライマック食べたけど滅茶苦茶しょっぱかった
今もそうなん?
こういうやつに限って、
モス食ってうまい
ってスレは建てないんだよなw
「それ、あなたの好みでしょ?」どうでもいいよ。
390円で高いとか抜かす貧困層が一丁前に語ってて草
べつに絶賛してねえよバーカ
サムライマックはマジでがっかりした
いつものパティと変わらんやんけ
ソースは嫌いではないけどしょっぱいし
ワイは普通にうまかったで
またモスの工作記事か
マック喰うならモスかバーキンのワッパーJR喰う方が絶対マシ
>期間限定の時にサムライマック食べたけど滅茶苦茶しょっぱかった
今もそうなん?
今もそうだぞ、塩加減もバーガーの場所ごとにバラバラで欠陥商品だろあれ
モス信者は売上でマックに勝ってからマウント取ってね
いまのところは負け犬がほざいてるだけ
モス信者って憐れやね(笑)
モスはまずポテトS+ドリンクで410円のセット料金を見直せ
バーガー自体はマックも高くなってるのに芋とドリンクで儲けようとするから割高に思われるんだよ
あと提供が遅いのと遅いからってネット注文すると冷めたの渡すのやめろ
そしたら2年に1回くらいは行くかも
2年に1回しか来ないヤツの為にセット料金を見直すわけないじゃん
モスの値段だってセットで1000円もいかないのに、その程度も払えないヤツは客じゃないよ