1: 牛乳トースト ★ 2025/03/19(水) 15:17:57.64 ID:JVXoY6/H9
日本マクドナルドは、2020年4月に初登場し、2021年4月からレギュラー販売している『サムライマック』と銘打った肉厚ビーフを使用したバーガーシリーズを初リニューアルし、レギュラー販売中の「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」に加え、新レギュラー商品として、「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」を、26日から全国のマクドナルド店舗で販売することを発表した。
引用元 全文はこちらからhttps://www.oricon.co.jp/news/2374454/full/
217: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 20:04:58.76 ID:8s+jUQUc0
>>1
とはいえサムライマックのダブル肉厚ビーフが一番人気なのは変わらないんだろうけどな
あれが一番美味いのは間違いない
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:20:58.98 ID:4XbGkYmv0
俺の定番ベーコントマトがああああああ
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:21:03.23 ID:jWdlZQtF0
トマトあるから食ってたのに
トマト挟むなんてわかってきたなと思ってたのに
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:21:11.33 ID:okQ4QvMj0
やっぱあれトマトのほう買う奴いないよな

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:21:55.79 ID:9Rcn9MiT0
サムライはそばを選ぶ
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:22:27.12 ID:g4zwajVm0
マクドナルド「サムライはトマトは食わないわ」
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:22:48.23 ID:CZqVzD3n0
うわー
改悪
トマト高いから卵に代わっただけ
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:22:58.39 ID:hUharnyJ0
すぐたまごに逃げるんだから
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:22:20.17 ID:ZXz/eBPY0
値上げが繰り返されて、モスと価格帯が変わらなくなってきたよねえ
モスの方が美味しいしマクドは行かなくなったわ
335: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 05:03:49.33 ID:233y01T40
>>18
モス行くぐらいなら自分の家で食パンに具挟んでハンバーガーモドキでも作るわ
341: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 05:24:20.54 ID:PVpLcrDR0
>>335
そうしててくれw
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:25:08.94 ID:4sC+tEer0
マックスレって誰も聞いてないのに必ずまずいとか食べたことないとか何年も行ってないとか言い始める自称グルメチー牛がワラワラやってくるよね
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:27:05.74 ID:4riK4WEN0
>>28
でそのうち貧乏臭い自炊自慢が始まるんですね
124: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 17:07:59.08 ID:yd8NDrv/0
>>28
食いもん関係のスレは大体そんな感じだしw
285: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 23:36:50.41 ID:phmrgBvI0
>>28
四半世紀前の58円バーガーの話題持ち出して高くなったから買わないとかいいだすやつもね
36: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:28:35.80 ID:IMZ7OiLT0
もう特別な日じゃないと食べられない高級品だよ
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:30:32.12 ID:5+PhFKwE0
バーガーにトマトはいらないと思ってる
46: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:32:15.86 ID:XDMbqb0k0
えぇぇぇ
あの安っぽいトマトが肉々しいパテにマッチしてて美味しいのに…
53: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:38:05.62 ID:Ni8Gj8GU0
トッピングのトマト3枚追加を封印されたら優待の価値が下がるだろうが
55: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:39:27.72 ID:WaL+1URb0
結局ダブル肉厚ビーフえらんでしまうと思う
63: 警備員[Lv.8][芽] 2025/03/19(水) 15:42:17.30 ID:aKdAI5q+0
しょっぱいよサムライマックってやつ
普通にビッグマックのソースが旨いわ
71: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:47:10.92 ID:ryF4oJno0
>>63
好きだけど、しょっぱいは同意
トマトと塩無しポテトは癒し
81: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 15:59:33.94 ID:HVLRbb5A0
マックのトマトはいつも売れない
84: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 16:04:39.95 ID:7hLo69aO0
おいハンバーガーにトマトは必須だろ
85: 名無しどんぶらこ 2025/03/19(水) 16:09:42.13 ID:Mm1ql/e+0
ベーコン、たまご
他から流用できるものしか残したくないんだろうな
5: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:00:25.28 ID:+e1kamEt0
トマト高いんかね
7: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:06:48.08 ID:6KL8tD4YM
トマトめんどくせえから無くしたろ!
10: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:10:03.45 ID:sY+SbXS80
相変わらず真新しさ0
12: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:12:37.46 ID:qK7xVoHo0
新登場(既存の食材組み合わせてるだけ)
これ多くなってきたな
13: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:12:52.77 ID:0bk/WbXbd
ダブル厚切ビーフみたいなやつの壁を超えられないな
17: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:15:03.84 ID:X6e7asFP0
こないだ倍ダブチ飼ったら700円もした
もう気軽に行けんわ
20: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:19:38.76 ID:9T+Bx9TF0
照り焼き用のポークパティと厚切りビーフ重ねた頭悪いバーガー作ればいいのに
21: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:20:30.33 ID:ElcTO4tF0
卵入れたらサムライじゃない感じすごいな
22: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:21:22.56 ID:hSJeYpb6d
ええやん
26: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:26:19.44 ID:NEwCu1k9d
そもそもサムライ要素ってなんだよ
36: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:40:58.09 ID:eWUYR7El0
570円
37: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 12:49:31.95 ID:v8CIDaYG0
サムライマックはあれで完成されてるから一生変えないで欲しい
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742365077/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742353062/
ありがとうございます
一回食べたけどそのトマトが不味かった
トマトありきだったから悲しいわ…
最近トマト安くなってきたから別にいいや。
そういやダブル肉厚が出来てから、一度もビッグマック食ってないかも
それより味噌カツバーガーを出せ
トマトが欲しけりゃバーキン行け
まあ行ってないしどうでもいい
フレッシュネス、バーキン、モスに行けば解決
いつも思ってるんだが、マックって試食部門ない?
>>9
マックに就職出来るようなエリートは、健康のためにマックは食べないだろうからな
厨二病ツイートしちゃう企業だもんな
ダブルしか食べた事ないけどしょっぱすぎて不味かった
グランクラブハウス帰ってこい
>4
どっちも不味いけどな
炙り醤油も悪くはねえんだけど、普通のケチャップとかビッグマックソース版のサムライマックも欲しい
トマトトッピングできてたからマックいってただけだから今後はもう行くことないわ
>>15
はいはい最初から行ってないもんなw
マックでトマト挟まってるバーガー食べるならバーキン行くからな値段的にも
マックはベーコンいらない