
牛丼をスプーンで食べるのはあり?なし?
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632720687/
1: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:31:27.393 ID:Ob4dvG3ya
ぶっちゃけ汚いけどスプーンの方が食べやすいのは確か
16: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:34:31.442 ID:X/zi+5Bma
>>1
汚いってどんな食い方してんだよ、スプーン関係ねえだろ
汚いってどんな食い方してんだよ、スプーン関係ねえだろ
99: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 15:54:03.120 ID:Ia/Pk+0X0
>>1
あり、ということになってます
あり、ということになってます
2: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:31:51.788 ID:K0vml8eA0
あり
4: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:31:59.768 ID:uxtpsYC90
レンゲで食いたい
6: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:32:40.512 ID:Ob4dvG3ya
スマホ操作しながらだとスプーン一択なんだが
100: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 16:03:02.193 ID:FzMhObU10
>>6
スプーンかレンゲだな
スプーンかレンゲだな
7: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:32:46.287 ID:NwiKJ/V70
ぐちゃぐちゃに混ぜてスプーンで食うとうまい
8: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:33:11.812 ID:tcVWSndha
食いたいように美味しく食うのかマナー
9: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:33:15.480 ID:ZGud8lc90
築地の牛丼屋でカレーと「合い掛け」するときはスプーン
10: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:33:17.217 ID:MoVRihpv0
否定はしないが育ちが悪いんだろうなとは思う
11: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:33:18.454 ID:nQ1ZpUt20
つゆだくでってお願いしたらお茶漬けかと言うレベルのが出てきた時の絶望感
13: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:33:31.531 ID:tDptr9lUM
先割れスプーンなら認める
14: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:33:32.296 ID:W7hZjLnbM
自分は少量になったら箸で食べにくいのでスプーンにしてるよ
よくかっこつけて箸で細かく食べてる人いるけどあれはちょっと頭が弱いと思う
15: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:34:14.324 ID:/DAjR9Dfd
クチャクチャ音立てなければ俺は別に気にしない
17: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:34:35.480 ID:YJR4AE+I0
外だと丼に口つけてかき込むの恥ずかしいしな
18: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:34:56.523 ID:sRN6qEq1p
箸よりスプーンやレンゲで食う人増えたよな
20: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:35:17.910 ID:g6FQK9ATM
高級フレンチで牛丼出てきてもスプーンで食べるの?
俺は止めないけどパートナーに軽蔑されるよ
俺は止めないけどパートナーに軽蔑されるよ
21: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:35:56.735 ID:sAqNVKkC0
>>20
高給フレンチで牛丼出すなよ
高給フレンチで牛丼出すなよ
23: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:36:32.309 ID:sAqNVKkC0
高級フレンチってそもそも箸くれなくね?
結局スプーンで食うしかないんじゃね?
結局スプーンで食うしかないんじゃね?
28: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:41:01.358 ID:3uP2mkjFa
>>23
本当の高級は言えば箸くれるよ
本当の高級は言えば箸くれるよ
44: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:48:56.824 ID:bEsl85Bva
フレンチで牛丼はワロタ
仮にフレンチで牛丼オマージュな創作料理が出てきたとしても、多分レンゲに載って一口で食うような形で出てくるだろうな
仮にフレンチで牛丼オマージュな創作料理が出てきたとしても、多分レンゲに載って一口で食うような形で出てくるだろうな
25: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:38:20.480 ID:OUtBIcC20
汁無しにするからスプーン使ったことねえや
27: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:39:24.177 ID:3uP2mkjFa
肉長いからスプーンはびろ~んってなるじゃん
30: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:43:01.982 ID:yJ9vG1xba
まぜのっけはスプーン
36: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:45:57.396 ID:m7XjWlGAd
箸で食え箸で

38: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:46:08.298 ID:W7hZjLnbM
すき家の独特のスプーンだと
結構使いやすいし変ないみでスプーン使ってるという意味合いが少なくて好き
結構使いやすいし変ないみでスプーン使ってるという意味合いが少なくて好き
39: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:46:10.786 ID:miCwrziJ0
牛丼屋でマナー講師するやつはいない
40: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:46:17.561 ID:bEsl85Bva
浅めのレンゲならあり
スプーンは無しだわ
スプーンは無しだわ
41: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:47:06.335 ID:O5+kow3e0
肉がスプーンからはみ出して食いにくいでしょ
よっぽど箸の使い方が下手な人ならスプーンのがマシなんだろうけど
よっぽど箸の使い方が下手な人ならスプーンのがマシなんだろうけど
43: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:48:20.958 ID:qAuKuz0Qr
丼の形状による
最近のすき家の期間限定メニューは平ための皿で箸で食いにくく感じるわ
最近のすき家の期間限定メニューは平ための皿で箸で食いにくく感じるわ
45: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:49:32.322 ID:jLjojZle0
俺が前スプーンで食うよなってスレ立てたら散々叩かれたわ
やっぱりスプーンだよな
やっぱりスプーンだよな
46: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:49:50.773 ID:JBpyQnTr0
無しの意味がわからない
49: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:51:44.635 ID:mYQniaCUa
牛丼をスプーンで喰う奴は外国人
50: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:52:05.763 ID:jLjojZle0
日本人だけどスプーンで食うわ
51: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:53:25.932 ID:66RoM5hmM
スプーン使う奴は箸が使えねえんだろw
52: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:54:12.357 ID:0QI7x4/Z0
家で作ったらスプーンで食べるけど、人前ではお箸使う
53: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:55:01.845 ID:ThXNeos+0
スプーン使うなとは言わないけど
それでも男でスプーンつかってたら「うわぁ・・・キモッ」ってなる
それでも男でスプーンつかってたら「うわぁ・・・キモッ」ってなる
61: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:59:46.022 ID:hWvu6xAn0
>>53
なぜ女だとセーフなのか
なぜ女だとセーフなのか
56: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:55:45.777 ID:kzJYKk3I0
スプーンとか牛丼に対する冒涜

57: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:56:53.573 ID:7n4jMOwGr
しょうゆ味のハヤシライスみたいなもんだからOK
59: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 14:58:40.473 ID:3vFhuQ+S0
上でも書いたけど好きに食えばいいとおもうけど牛丼は肉が長いからスプーンじゃ食べにくいと思う
最初箸で後半レンゲで食うのが食いやすいと思うけどわざわざ2つを使うのは気が引けるから箸だけで食うわ
なか卯で親子丼食うときは最初からレンゲ使ってる
最初箸で後半レンゲで食うのが食いやすいと思うけどわざわざ2つを使うのは気が引けるから箸だけで食うわ
なか卯で親子丼食うときは最初からレンゲ使ってる
62: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 15:00:31.184 ID:IQN/McWT0
手が最高のカトラリーさ
64: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 15:03:35.717 ID:C1g1ktJna
カレーみたいによそわれてたらスプーンも全然ありだな 不思議だな
76: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 15:25:26.954 ID:miCwrziJ0
食べやすいほうで食べろよ
全く情けなくない
全く情けなくない
77: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 15:26:22.023 ID:PMUiPiS50
隣で箸で食ってた奴が米粒残しまくってたわ
82: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 15:28:26.990 ID:4OPUyZKc0
どっちで食ってもいいと思うけど箸は真面目に使えるようにしとかんと接待とかでダメ出しされてめんどくせぇことになる
93: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 15:32:48.038 ID:0mk322D10
すき家だとスプーンでも食べやすいが
吉野家だとスプーンだと食べづらい
吉野家だとスプーンだと食べづらい
101: 明日も腹ぺこ 2021/09/27(月) 16:14:48.981 ID:Ed9YgfCha
箸とスプーン両方使って食べるんだけどこれは許されるのか?
ありがとうございます
牛丼はつゆ少なくしてもらうからスプーンの必要性を全く感じない
(自称)日本人だけどスプーンで食うわ
ぶっちゃけ言って箸で食ってるやつは池沼
スプーン使ってる池沼は社会不適合だから氏ねば
平皿ならあり
丼だと普通に箸使えるならスプーンのほうが食べづらいだろ
自分で考え出した献立でも食べ方でも無いのに他人に指図する図々しさが信じられない。
個々で好きなように食えばええがな。
どっちでも別に構わんけど、箸の方が使い慣れてるから箸で食う
箸が使いづらい奴はスプーンで食えばええ
今の時代なんでもアリやで
わたくしなどはナイフとフォークで頂いております
つゆだくやと箸で食いづらくね?
あっちの国の人は何でもスプーン
金属の箸みたいなのは食べる時には基本使わない
スプーンで食う奴はガキ臭いかカマ臭い
他人からどう見られようと受け入れられるなら好きにしたらいいけど、
わざわざ確認取るくらい気にしてるなら箸で食べた方が気持ちが楽だよ
箸が使えないからスプーンを使うとか映画の字幕が読めないから吹き替えでしか見ないとかギリ健が普通にネット上に紛れてるの怖い
卵を混ぜる時に箸が必要。
と、丼なのでそもそもお上品に食べる必要がない。
フーフー冷ましてガッと食え。お冷をババッと飲んで、サッと会計を済ませろ。
箸とスプーンを併用する。
食い始めで肉が長い間は箸で食べ、
食い進み肉が細かくなりご飯も少なくなってきたら
丼に口付けて掻き込むのが嫌なのでスプーン使用。
牛丼なんぞ食うのにマナーもへちまもない、
所詮道具なんだから食いやすい様に使えば良いのだ。
箸で食べられない、下品な己を呪え。
スプーンが許されるのは小学生低学年までだ!
アリだな。昔、牛友チェーンはスプーンだった。
丼物をスプーンで食うとか、人間としての知性の敗北だろ。「簡単に食べられれば良い」って思考は手づかみで食ってる猿と一緒。食べるだけが食じゃない。
粘り気のある白飯を好みの量でつかめるから箸は便利なのであって、汁に浸ってパラパラの米には向かない。
スプーンも全然アリやなって最近になって気づいた。箸と併用すればいい。
つゆ多めに感じた時やしっかり混ぜたいトッピングの時のちょっとしたイライラが解消されたで。
昔牛丼屋でバイトしてたけど、常連のおっさん達はほぼ箸で、若そうな連中はスプーン派と箸派が半々くらいだったわ
こういうのは親と同じモノ使ってくんだろうし段々スプーン派が増えていきそう
器がラーメンどんぶりなら箸とレンゲで見た目にも違和感ないけどね
小さい器だとスプーンは違和感がある たとえば味噌汁にスプーンとか
もちろん否定はしないけど、なにか身体的な理由でそうせざるを得ないのか
聞いたほうがいいのかスルーしたほうがいいのか考えないといけなくなってしまう
なので店のほうで推奨する食べ方とかにしてくれると助かる
一人で食うなら、自由に食えばいいよ
けどまあ、だれかと食うなら、その人が不愉快にならないよう気を使うのは、人として大事とも思う。
牛丼にスプーンは違和感を感じる人間がおるけど、箸ではまずおらん。
だから両方使えるなら、箸が安全なんじゃね。
箸が使えないなら、牛丼程度で無理する必要はないけど
箸でマウント取れると思ってる奴多すぎ
幼稚園児みたいで草
マウントじゃなくて日本人なら使えて当たり前なのよ
幼稚園児にはむつかしいかしらボクちゃん
隣国人に間違われたくないから箸一択
>>否定はしないが育ちが悪いんだろうなとは思う
これ草
育ちいいやつが丼食うかよ
スプーン使うと韓国人なの?笑
ここも変なの増えたな
高級鰻重にもちっちゃいスプーンついてくるんだから、どんぶり系でスプーン使うのNGとかマナー悪いとかどんなけ世間知らずやねん。何を使うかではなく、どう食うかよ。周りに人が居るなら不快にさせないのが公共のマナーやで。
いやだからスプーンで食べてる奴のみ周りに不快を与える可能性があるって事だろう
あくまで日本人である以上は箸が普通なわけで、箸で食ってる人に対して不快感を覚える事はない
箸使うの下手くそな人が増えた証拠だな。
元々外人向けなんだが
キングに限ってアリと思う
好きにすりゃいいが牛丼だと箸のほうが食いやすいわ
卵とじ系の丼にはスプーン良さそうだけど