
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631755939/
1: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:32:19.72 ID:BUnyh1TR0
もうこれ半分年中行事だろ
2: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:32:56.25 ID:BxfxTO4zr
昨日はじめて食ったけどたまごよりベーコン感のほうが強かったわ
3: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:33:11.01 ID:SaY3N1irM
3ヶ月はやるべき
4: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:33:26.15 ID:ZSFSvowwp
これよりてりたまを売れや
5: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:34:37.25 ID:BUnyh1TR0
マクド激混みやったわ
6: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:34:37.31 ID:uJNAQnJJM
親子てりやきの方が美味い
7: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:34:54.14 ID:NSr12eAGM
どこの月見が一番旨い?
8: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:35:21.57 ID:BUnyh1TR0
たいして美味くないのに食べたくなる
9: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:35:24.57 ID:nQrcCm5f0
美味しくないのになんで人気なんあれ
卵とか偽物みたいな卵やん
卵とか偽物みたいな卵やん
12: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:36:28.23 ID:hqz6zabWd
エッグチーズバーガーと何が違うんや?
16: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:37:44.05 ID:SaY3N1irM
>>12
ベーコン
ベーコン
65: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:45:00.77 ID:Qce8ZOw6d
>>12
オーロラソースや
オーロラソースや
90: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:49:11.92 ID:owq2Deu/0
>>65
ケチャップとマヨネーズかよ
ケチャップとマヨネーズかよ
101: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:51:17.15 ID:Qce8ZOw6d
>>90
せやで
逆に言えばマヨネーズ足せば大体同じ味や
エグチにはタマネギが入ってるとか細かい違いもあるけど誤差やな
せやで
逆に言えばマヨネーズ足せば大体同じ味や
エグチにはタマネギが入ってるとか細かい違いもあるけど誤差やな
14: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:37:13.88 ID:Ub/0cdWC0
ケンタの月見美味かったなー
18: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:38:19.98 ID:odNtpeVU0
宣伝がうまかったな
やはり稼ぐにはイメージをつくらんと
やはり稼ぐにはイメージをつくらんと
20: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:38:22.88 ID:BUnyh1TR0
節分の巻き寿司みたいになっとるやん
22: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:39:13.75 ID:dYFXl0zYM
毎年食いたくなるけど
毎回食ったらそこまででもない
毎回食ったらそこまででもない
28: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:39:49.76 ID:Ks303CMN0
値段どんどん上がってるってマジ?
32: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:40:08.78 ID:PauFI7230
高くてもモスでいいわ
34: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:40:25.99 ID:qRfH+dqva
濃厚の方まじ美味かった

44: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:41:55.12 ID:SOz/9gCw0
とろーり月見美味かったわ
オーロラソースやっけあれがいい味出してるよな
オーロラソースやっけあれがいい味出してるよな
36: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:40:48.11 ID:4U9bijoD0
月見パイ美味しかった☺
38: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:41:00.86 ID:vIPo0FDm0
月見シェイクや月見パイ毎年やってほしい
40: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:41:12.80 ID:iWSTJZuV0
目玉焼きが挟まってるだけなのに何が良いんや
41: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:41:40.05 ID:KU86j9nQM
情報を食ってるってこういうことやろ
50: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:43:22.56 ID:Qf9V7pdV0
https://i.imgur.com/Oxrju9i.jpg
昨日食ったけどマジで美味かった
昨日食ったけどマジで美味かった
53: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:43:27.73 ID:C3KlGpUaM
濃厚のチーズソースだけほしい
ポテトにつけて食べたいわ
ポテトにつけて食べたいわ
54: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:44:03.17 ID:GB/YsRW30
所詮目玉焼きで季節もクソもないのになんで限定商品ナンダ?
56: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:44:05.41 ID:BUnyh1TR0
月見パイは美味いらしいな
58: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:44:33.00 ID:RE0la5vVd
ふわとろ月見って何が違うんよ
67: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:45:14.17 ID:bmJkYI2f0
>>58
ふわっとしてとろ〜っとしてるで
ふわっとしてとろ〜っとしてるで
60: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:44:44.37 ID:dUzzNZwp0
1000年後の歴史の授業では月見の文化としてハンバーガー食ってた事教えてるんかな
62: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:44:51.03 ID:lc4o0LAQ0
先週マック行ったけどまた行きたくなってきたわ
63: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:44:53.46 ID:bas6zafFd
値段設定おかしくない?
ベーコンの有無で170円差て
ベーコンの有無で170円差て
64: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:44:56.50 ID:kdFw3qD3r
エグチでええわ
66: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:45:09.41 ID:OhJmle/La
グラコロはよ
74: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:46:12.68 ID:BUnyh1TR0
>>66
これな
冬はグラコロ
ほんま売り方が上手いわ
これな
冬はグラコロ
ほんま売り方が上手いわ
68: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:45:14.92 ID:qo/BtQ1G0
ロッテリアもケンタも似たようなの出してたような
72: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:45:54.68 ID:vq8i2Pg60
液体みたいなチーズは合わなかった
普通の月見が1番
普通の月見が1番
73: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:46:03.29 ID:nbqLi0iLM
吉野家まで月見出てきたの笑うわ
『#月見牛とじ丼』新登場❗️
牛丼の具を2個の溶き玉子でふんわりととじ、特製すきやきのたれがたっぷりかかって、ご飯が進むこと間違いなし吉野家流のいつでもお月見気分が味わえる❤️
詳細はこちらhttps://t.co/IK78NaD6RQ#野家 pic.twitter.com/3CGS85hVHu
— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) September 6, 2021
76: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:46:20.53 ID:kdFw3qD3r
マックといえばもう200円のお手ごろマックが優秀すぎる
82: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:47:28.27 ID:+uxEdDZi0
秋 月見
冬 グラコロ
冬 グラコロ
春夏
83: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:47:44.90 ID:hNexCeFCa
春 てりたま
夏 ジューシーチキン赤とうがらし
秋 月見
冬 グラコロ
夏 ジューシーチキン赤とうがらし
秋 月見
冬 グラコロ
84: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:48:08.10 ID:xYTajliWd
月見バーガーはあんま美味しくなかったけど月見パイは美味しかったわ
またやってくれ
またやってくれ

86: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:48:44.96 ID:KlcHDcMf0
チキンタツタはうまいけど月見そうでもない
89: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:49:04.23 ID:RE0la5vVd
夏の風物詩はナンタコスであるべき
モスは無能
モスは無能
91: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:49:12.18 ID:oEdpIYfDp
月見バーガーも月見シェイクも微妙
でも月見パイは美味い
でも月見パイは美味い
92: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:49:31.27 ID:k5EGqID3M
チキンタツタもやけど年中置いとけや
94: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:49:50.38 ID:qo/BtQ1G0
来年は月見サムライ出してね
97: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:50:30.34 ID:QKPNwmMl0
マックってほんとイメージ回復に成功したんやな
104: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:51:40.92 ID:+Acw7C4qa
エグチって200円で卵とチーズまでついてんだよな
最強だろ
最強だろ
105: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:51:44.76 ID:KlcHDcMf0
それよりスパビーがうますぎる
スパチキよりスパビーよ
スパチキよりスパビーよ
106: 風吹けば名無し 2021/09/16(木) 10:52:09.89 ID:bnqlc9rrx
月見見た後やとビッグマックが安く感じる
ありがとうございます
この時期になると月見バーガー頼んだのに玉子入れ忘れられてただのハンバーガーだった事件を思い出す
むしろ満月に合わせて売ってほしい
月見バーガーは好きだけど、新作の「濃厚とろ~り月見」は味が潰し合っててあんまり美味しくなかった。
何か最近のマクドナルドの新作は今一なのが多い気がする。
原価厨沸かないのが不思議
卵なんて原価安いからな
儲かりまっせ
中秋の名月を眺めながらの月見バーガーと大五郎は、年に一度のお楽しみ。
マクドナルドの露骨な宣伝もここまで来ると、清々しさがあるな。