
思ってるカツカレーとなんか違う
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1630221719/
1: ナトロアナエロビウス(神奈川県) [GB] 2021/08/29(日) 16:21:59.56 ID:dx+jkwru0
【英国でカツカレーブームが拡大】https://t.co/AWkGEki3Za
英国でカツカレーブームの拡大が続く。日本食レストランはもちろん、日本食以外のレストランやスーパーマーケットでも販売され、2021年初めに英マクドナルドでもカツカレーナゲットが期間限定販売されるなど、ブームが収束する気配はない。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 29, 2021
日本・アジア食チェーンが火付け役
もともとカレーが親しまれていた土壌にあって、カツカレーを英国全土に広めたのが「Wagamama」という日本・アジア食チェーンレストラン。英国全土に約130店舗、世界23カ国にも進出している。在英邦人からは酷評されることも多い店だが、店頭に行列ができる光景も珍しくなく現地の人からは非常に高く評価されている。
このWagamamaの看板メニューがカツカレー。1日1万食が売られているそうだ。さらにWagamamaに続いて「Wasabi」という日本食のテークアウトチェーンでもカツカレーが大ヒット。以降、日本食レストランやテークアウトではカツカレーが寿司と双璧をなす売れ筋商品になっていった。
ちなみに、カツカレーは基本的にトンカツではなくチキンカツがメイン。豚肉を食べないイスラム教徒を考慮している。
8: テルムス(東京都) [US] 2021/08/29(日) 16:23:47.94 ID:RQJK3Z9Z0
>>1
カツカレー食ってくる!
カツカレー食ってくる!
25: チオスリックス(東京都) [US] 2021/08/29(日) 16:26:09.33 ID:wyxccSTW0
>>1
その絵なんかおかしい
その絵なんかおかしい
67: プニセイコックス(大阪府) [EU] 2021/08/29(日) 16:30:55.66 ID:z4TDsDBZ0
>>1
情報古すぎない?かなり前からブームなんだが
情報古すぎない?かなり前からブームなんだが
87: ロドバクター(神奈川県) [ニダ] 2021/08/29(日) 16:33:26.98 ID:AKf9yWqM0
>>1
なにこれ
カツの上にご飯乗ってるじゃん
なにこれ
カツの上にご飯乗ってるじゃん
91: ディクチオグロムス(愛知県) [FI] 2021/08/29(日) 16:34:08.58 ID:1Stxa+PA0
>>1
なんか違う食べ物だろ、それw
なんか違う食べ物だろ、それw
228: エルシミクロビウム(大阪府) [US] 2021/08/29(日) 16:59:00.86 ID:KXmzPT4L0
>>1
ワガママの料理を食べてるから知ってるよって言う得意げな旅行者さんにその辺の洋食屋でカレー食べてもらうと美味すぎ!何これ!これが日本のカレー!?ってなるのがホント面白いからすき
ワガママの料理を食べてるから知ってるよって言う得意げな旅行者さんにその辺の洋食屋でカレー食べてもらうと美味すぎ!何これ!これが日本のカレー!?ってなるのがホント面白いからすき
既に日本の味知ってる人だと地元にワガママはあるけど美味しくは無いからって話が聞けるよね
600: キネオスポリア(東京都) [HU] 2021/08/29(日) 18:40:25.98 ID:PRt0vCG10
>>228を見てて思うけど、ワガママのカツカレーって日本でいうどのレベルなんだろう
ココイチやゴーゴーより断然下なのだろうか
ココイチやゴーゴーより断然下なのだろうか
237: フソバクテリウム(東京都) [US] 2021/08/29(日) 17:01:18.75 ID:qS4PNRZi0
>>1
何か違う、全然違う、思ってたのじゃない・・・
何か違う、全然違う、思ってたのじゃない・・・
278: スピロケータ(埼玉県) [JP] 2021/08/29(日) 17:09:56.33 ID:Kf0Zk4qt0
>>1
何だこのカツカレーは?
何だこのカツカレーは?
まさに異世界食堂だな
314: マイコプラズマ(栃木県) [US] 2021/08/29(日) 17:16:22.86 ID:d7FEX6lE0
>>1
盛り方が面白いな
これはこれであり
盛り方が面白いな
これはこれであり
454: シュードノカルディア(東京都) [US] 2021/08/29(日) 17:52:04.04 ID:FZuxVFcw0
>>1
なぜイギリスは不味くするのか
ご飯は下だ
なぜイギリスは不味くするのか
ご飯は下だ
460: クロマチウム(神奈川県) [US] 2021/08/29(日) 17:52:58.34 ID:Qpn7oJBb0
>>454
なぜご飯は下なのか?
お前は上ライスを試したことがあるのか?
なぜご飯は下なのか?
お前は上ライスを試したことがあるのか?
2: クロオコックス(神奈川県) [OM] 2021/08/29(日) 16:22:53.28 ID:BwgNnF5s0
カツカレーのカツはチキンカツが大正解。
3: クトニオバクター(やわらか銀行) [US] 2021/08/29(日) 16:22:55.52 ID:O3VZn/+S0
世界にカレーうどんを拡めてくれ

617: ビフィドバクテリウム(光) [MG] 2021/08/29(日) 18:51:13.71 ID:AnFUgQU+0
>>3
これ以上日本の美味しいものを世界に広めないでほしい
これ以上日本の美味しいものを世界に広めないでほしい
4: カンピロバクター(群馬県) [US] 2021/08/29(日) 16:23:05.60 ID:uTWU7g2x0
そりゃあイギリスからしたら他国の料理はなんでもうまいやろ
123: スフィンゴモナス(千葉県) [PL] 2021/08/29(日) 16:40:07.72 ID:drEciSgw0
>>4
ロジハラやめろw
ロジハラやめろw
9: キサントモナス(神奈川県) [SE] 2021/08/29(日) 16:23:53.11 ID:JRT9V+jR0
写真が俺の知っているカツカレーのものではない
777: アナエロプラズマ(茸) [JP] 2021/08/29(日) 20:19:21.15 ID:UOpCEcDP0
>>9
カツがなくても日本風のカレーをカツカレーと呼ぶと聞いたがw
カツがなくても日本風のカレーをカツカレーと呼ぶと聞いたがw
15: キロニエラ(兵庫県) [CL] 2021/08/29(日) 16:24:54.48 ID:Um0v4vo/0
まあ日本のカレーはインドから来たものじゃなくイギリスからだからな
逆輸入だな
20: プロカバクター(神奈川県) [FI] 2021/08/29(日) 16:25:22.59 ID:Y4YuY34L0
カレーは単品で結構めんどくさい料理なのに、更にメインはれるくそめんどくさい揚げ物組み合わせるなんて旨いに決まってるよな。
32: ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ] 2021/08/29(日) 16:26:58.92 ID:JRu9Pi5Q0
カツカレーのカツはペラペラが好き

37: フランキア(福岡県) [US] 2021/08/29(日) 16:27:06.32 ID:aBrkgTgH0
カツカレーってズルいよな
美味いに決まってるもん
恐竜とロボット合わせてカッコいいに決まってるZOIDSくらいズルい
美味いに決まってるもん
恐竜とロボット合わせてカッコいいに決まってるZOIDSくらいズルい
43: ゲマティモナス(新潟県) [US] 2021/08/29(日) 16:27:53.25 ID:+Ukue5zv0
オシャレカツカレー
44: キサントモナス(ジパング) [EU] 2021/08/29(日) 16:27:58.64 ID:D08cgjzD0
チキンカツよりトンカツが正義
特にロースな
特にロースな
49: ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ] 2021/08/29(日) 16:28:56.19 ID:q7ICEiHn0
カツカレーてカツとカレーて濃いもの同士がぶつかり合って
苦手なんだけど評価が高いのが昔から謎だわw
苦手なんだけど評価が高いのが昔から謎だわw
61: クロマチウム(光) [NL] 2021/08/29(日) 16:30:05.68 ID:vvmTjiHf0
>>49
カロリーが高いものは旨いのだよ
カロリーが高いものは旨いのだよ
361: セレノモナス(SB-Android) [EU] 2021/08/29(日) 17:32:03.52 ID:W+jap4330
>>49
ご飯が中和します。
ご飯が中和します。
50: ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ] 2021/08/29(日) 16:29:01.77 ID:wa7XRthI0
ハンバーグカレーもステーキカレーも美味しいんだよな
つまりカレーをかければ何でも美味しい

52: デスルファルクルス(神奈川県) [ZA] 2021/08/29(日) 16:29:40.06 ID:hTdx1eE+0
天ぷらって合わないのかね
58: シネココックス(宮城県) [DE] 2021/08/29(日) 16:29:53.75 ID:QaPdnwng0
>在英邦人から酷評
ってどんな味なのか気になる
63: メチロコックス(ジパング) [ニダ] 2021/08/29(日) 16:30:09.32 ID:tiiAUwh10
(´・ω・`)カツレツ→フランス料理、カレー→インド・イギリス料理
先祖返り😇👍
73: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2021/08/29(日) 16:31:24.05 ID:JhlWv2rT0
日本の洋食がイギリスで評価されただけ
伝統の日本食が評価されたわけではない
伝統の日本食が評価されたわけではない
820: フラボバクテリウム(東京都) [US] 2021/08/29(日) 20:44:09.74 ID:7xYzcfeY0
>>73
なんか悔しそうで草
なんか悔しそうで草
99: ストレプトミセス(愛知県) [US] 2021/08/29(日) 16:35:34.40 ID:i3J29YLX0
CoCo壱もびっくりの具なしカレーだな
110: シュードノカルディア(茨城県) [US] 2021/08/29(日) 16:38:16.71 ID:W49HmguI0
カツカレーの場合は具なしで丁度よいと思うんだが

112: エアロモナス(東京都) [CH] 2021/08/29(日) 16:38:26.38 ID:iOMZZOLe0
皿に乗ってるものは大体同じなのに全然うまそうじゃないんだけど
盛りつけだけでこうも違うのか
盛りつけだけでこうも違うのか
113: スネアチエラ(静岡県) [US] 2021/08/29(日) 16:38:33.77 ID:JGg+A51m0
フィッシュ&チップスにカレーかけて食えばいい
121: テルモデスルフォバクテリウム(光) [US] 2021/08/29(日) 16:40:01.31 ID:MfTTLnqO0
イギリス海軍から教わったカレーライスがカツ乗っけて帰っていったのか
136: ユレモ(東京都) [US] 2021/08/29(日) 16:41:56.19 ID:bOvrZjhf0
137: ジオビブリオ(三重県) [KR] 2021/08/29(日) 16:42:02.76 ID:OjC5BQJC0
確かCoCo壱もロンドンにあったよな
173: オセアノスピリルム(神奈川県) [US] 2021/08/29(日) 16:47:41.52 ID:2WRshVtr0
日本も江戸時代までは大してうまいもんなかったよな
まあ魚とか出汁の食文化はでかいけど
山のほうは悲惨
やっぱ食文化はいいとこ取りしていかないと
まあ魚とか出汁の食文化はでかいけど
山のほうは悲惨
やっぱ食文化はいいとこ取りしていかないと
177: シュードノカルディア(茨城県) [US] 2021/08/29(日) 16:48:50.90 ID:W49HmguI0
イギリスはイギリスの伝統的な料理が不味いってだけで(半分イギリス人の自虐だが)
大昔から世界中の人や物や情報が集まる場所だから、食文化のレベル自体は高いよ。
大昔から世界中の人や物や情報が集まる場所だから、食文化のレベル自体は高いよ。
198: クロオコックス(東京都) [US] 2021/08/29(日) 16:53:11.27 ID:ihA9F99N0
なんかイギリス式カツカレー専門店とか出したら売れそうじゃね?
249: コリネバクテリウム(ジパング) [US] 2021/08/29(日) 17:03:20.98 ID:gy/XeHcN0
チキンカツカレーをカツカレーと言うのは違和感
271: チオスリックス(千葉県) [ニダ] 2021/08/29(日) 17:08:38.81 ID:3YzZy73E0
ナポリでナポリタンブームを起こすまで俺たちの戦いは終わらない。
311: スフィンゴバクテリウム(SB-Android) [CN] 2021/08/29(日) 17:15:37.23 ID:2rKkwrGZ0
>>271
カリフォルニアロールが日本で大人気なるのと同じくらいハードル高くね
カリフォルニアロールが日本で大人気なるのと同じくらいハードル高くね
275: ネイッセリア(東京都) [ニダ] 2021/08/29(日) 17:09:12.08 ID:WsngjxOF0
モビルアーマーっぽい盛り付け
ありがとうございます
かなり前からだよな
カツカレー名義なのにカツが無いとかで揉めたって話も2,3年前に聞いたし
もともと白身魚のフライが好きな人々だからなぁ。鳥インフルエンザ発祥の地でもあるし。
別に日本のカツカレーがブームなわけじゃないけどなw 田舎者ほど、こーゆーのを喜ぶんだよなw
大体オーナーか日本人じゃないんだから酷評されるのは当然だろ。日本人でカレーを不味く作ること自体が難しいし、あんなカレーの盛り方自体日本で飲食店で働いた事ある人間ならまずやらない。センスが大陸やもん。
非日系人が日本食人気に背乗りしてやってるような店ばっかだからな。
修行した事ないばかりか基本も知らず、見よう見まねだから出来が悪い。
そんでキムチがあったり中華料理とか混入してんのよね。
画像から見るにカレールーと言うよりカレーソース、カレーペーストみたいな感じ?
ラーメンとかもぬるいらしいし、熱々はあっちは駄目なんかな?
ご飯が必須ということがよくわかる。
ごはん、揚げ物、カレー。
まずかろうはずがない