
ナポリタンのケチャップに悲鳴が・・・
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1629212605/
1: クロオコックス(大阪府) [JP] 2021/08/18(水) 00:03:25.70 ID:zlt/HgX60● BE:784885787-PLT(16000)
海外「これは日本料理なんだよ!」 ナポリタンの調理動画にイタリア人からは悲鳴が殺到要約ナポリタンの調理・実食、歴史を簡単に説明した動画を米国の人気チャンネル「Emmymade」が投稿。
フェイスブックで2日間で300万近く再生、コメントも1300以上寄せられ大反響も賛否両論。
特にイタリア人からは激しい拒否反応が寄せられた。
海外からのコメントを翻訳したものなど、全文はこちらからhttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3918.html
6: カウロバクター(神奈川県) [US] 2021/08/18(水) 00:04:21.56 ID:ubpsXdnD0
ナポリタンが一番美味い
7: コルディイモナス(東京都) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:04:23.07 ID:ifa2c9rf0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
203: アシドチオバチルス(北海道) [US] 2021/08/18(水) 00:40:59.96 ID:qyFRpkdO0
>>7
あーそういう意味か
あーそういう意味か
253: コルディイモナス(大阪府) [AU] 2021/08/18(水) 00:50:22.89 ID:ESM9Shen0
>>7
なるほど
なるほど
581: プランクトミセス(茸) [JP] 2021/08/18(水) 02:49:38.04 ID:Wk7wRirH0
>>7
コレヲミニキタ(´・ω・`)
コレヲミニキタ(´・ω・`)
8: セレノモナス(dion軍) [IT] 2021/08/18(水) 00:04:36.80 ID:X8v6I4lq0
なわけねーだろナポリで作らなきゃナポリタン名乗らんだろ
853: マイコプラズマ(茸) [FR] 2021/08/18(水) 07:24:59.74 ID:78IW2QBI0
>>8
丸亀で作ってないのに丸亀製麺みたいなもんやろ
丸亀で作ってないのに丸亀製麺みたいなもんやろ
999: エントモプラズマ(大阪府) [US] 2021/08/18(水) 09:59:14.19 ID:4Fgc9cER0
>>8
江戸前で握らなくても江戸前寿司だろ
江戸前で握らなくても江戸前寿司だろ
9: 緑色細菌(群馬県) [FR] 2021/08/18(水) 00:04:49.74 ID:0yKVaA/o0
名前変えた方がいい
10: ハロアナエロビウム(奈良県) [PL] 2021/08/18(水) 00:05:03.68 ID:sgLXWAIF0
納豆パスタ「さて・・・」

127: ミクロコックス(東京都) [US] 2021/08/18(水) 00:26:48.62 ID:XbiHdeZZ0
>>10
やめろ
好きだけどやめろ
やめろ
好きだけどやめろ
153: プランクトミセス(大阪府) [NL] 2021/08/18(水) 00:31:26.25 ID:ooQD4sE20
>>127
青ジソスパ「まだそんな所にいたのか?行くぞ。」
青ジソスパ「まだそんな所にいたのか?行くぞ。」
291: アナエロリネア(埼玉県) [ID] 2021/08/18(水) 00:59:58.14 ID:onQoG0SV0
>>10
たらこパスタ「我々も行きますか…」
たらこパスタ「我々も行きますか…」
372: バークホルデリア(東京都) [US] 2021/08/18(水) 01:29:02.50 ID:j4QsqbLU0
>>291
明太パスタ「はい、兄さん」
明太パスタ「はい、兄さん」
405: スネアチエラ(大阪府) [IT] 2021/08/18(水) 01:41:30.92 ID:2ZbykpUb0
>>10
俺は好きだけど外国人には合わないだろ
俺は好きだけど外国人には合わないだろ
522: パルヴルアーキュラ(東京都) [CN] 2021/08/18(水) 02:31:05.38 ID:xUsMRKu/0
>>10
ワンポットパスタ「まずパスタを半分に折ります」
ワンポットパスタ「まずパスタを半分に折ります」
631: ハロアナエロビウム(茸) [NL] 2021/08/18(水) 03:33:28.36 ID:YqRH8qFu0
>>10
納豆スパゲッティ「ナポリタンがやられたようだな…」
たらこスパゲッティ「フフフ… 奴は四天王の中でも最弱…」
カレースパゲッティ「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
納豆スパゲッティ「ナポリタンがやられたようだな…」
たらこスパゲッティ「フフフ… 奴は四天王の中でも最弱…」
カレースパゲッティ「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
864: ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [US] 2021/08/18(水) 07:30:26.36 ID:k1vKjDzl0
>>10
俺は好きだが、海外のやつらはくえるのか?納豆パスタって普通に納豆食うよりくさいきがする
俺は好きだが、海外のやつらはくえるのか?納豆パスタって普通に納豆食うよりくさいきがする
11: パスツーレラ(東京都) [FI] 2021/08/18(水) 00:05:16.49 ID:M/HGOdBr0
食ったら絶対うまいって言うよ

13: スファエロバクター(香川県) [US] 2021/08/18(水) 00:05:53.48 ID:gJCtNEhQ0
ケチャップが何したって言うんだ?!
30: ミクロコックス(岡山県) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:09:52.44 ID:qljuhTqH0
何故ケチャップを毛嫌いするのかさっぱり分からない
イタリア人はケチャップに親でも殺されたのか?
35: リケッチア(東京都) [ヌコ] 2021/08/18(水) 00:10:33.88 ID:nV1ublaO0
反応をみると実際に食べた事のある人の感想は悪くないので
やっぱり固定観念が大きいんだろうか
フランスの寿司でチョコ風味とか聞いた時には自分もええ!?ってなったし
やっぱり固定観念が大きいんだろうか
フランスの寿司でチョコ風味とか聞いた時には自分もええ!?ってなったし
38: ゲマティモナス(神奈川県) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:11:05.18 ID:SCHrLduw0
まず、パスタを半分に折ります。
49: ネイッセリア(神奈川県) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:13:15.35 ID:gD3OOA0v0
>>38
ナポリタンもたらこスパも美味いのを知っているイタリア人はそこそこ居るがそれはガチギレされるから止めろ
ナポリタンもたらこスパも美味いのを知っているイタリア人はそこそこ居るがそれはガチギレされるから止めろ
56: スフィンゴモナス(千葉県) [US] 2021/08/18(水) 00:14:50.41 ID:2gzZ6T1x0
>>38
許さん!イタリア人が許しても俺が許さん!
許さん!イタリア人が許しても俺が許さん!
40: グリコミセス(ジパング) [EU] 2021/08/18(水) 00:11:34.19 ID:QVX2DwPT0
そういやマヨラーとかはいるけど、ケチャッパーっていないよな。
50: クロオコックス(大阪府) [JP] 2021/08/18(水) 00:13:46.76 ID:zlt/HgX60
>>40
いるよ
目玉焼きにケチャップかける奴
いるよ
目玉焼きにケチャップかける奴
152: ナトロアナエロビウス(東京都) [US] 2021/08/18(水) 00:31:16.13 ID:jn4/T1Zk0
>>50
塩コショウからすれば目玉焼きにかけるなら
ケチャップもソースも醤油もさほど変わらん
塩コショウからすれば目玉焼きにかけるなら
ケチャップもソースも醤油もさほど変わらん
42: テルムス(茸) [US] 2021/08/18(水) 00:12:00.66 ID:Zkk0gZot0
寿司に洋風ソースかけられれば日本人も悲鳴あげるだろ
57: クテドノバクター(神奈川県) [JP] 2021/08/18(水) 00:15:06.34 ID:bBCbgJhd0
>>42
シャケの寿司にチーズやらマヨネーズやらタルタルソースをかける国民性だし
シャケの寿司にチーズやらマヨネーズやらタルタルソースをかける国民性だし
45: バクテロイデス(コロン諸島) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:12:56.89 ID:vas1/RxkO
ケチャップって言っても日本とイタリアじゃ味が違うから向こうの奴が合わないとかじゃないの?
133: デスルフレラ(ジパング) [NL] 2021/08/18(水) 00:27:33.11 ID:qgkFzAgK0
>>45
テルマエ・ロマエの作者であるザキヤママリがイタリア人にナポリたん食べさせたらうめーうめー言って食べたそうだがケチャップ使うのは心情的に認められないと言ったと本に買いている
テルマエ・ロマエの作者であるザキヤママリがイタリア人にナポリたん食べさせたらうめーうめー言って食べたそうだがケチャップ使うのは心情的に認められないと言ったと本に買いている
309: ヴィクティヴァリス(大阪府) [ヌコ] 2021/08/18(水) 01:04:57.43 ID:oB8QGvzJ0
>>1
この話題の時はセットで貼るようにしている
この話題の時はセットで貼るようにしている
51: エンテロバクター(空) [BR] 2021/08/18(水) 00:13:52.45 ID:kHR7x8+y0
世界はデルモンテだろ?
カゴメとおんなじじゃないの?
カゴメとおんなじじゃないの?
48: デスルフォバクター(ジパング) [US] 2021/08/18(水) 00:13:14.73 ID:zSoovMJ70
(´・ω・`)Oh!!マンマ・ミーア😱😱😱
70: パルヴルアーキュラ(奈良県) [CN] 2021/08/18(水) 00:17:25.85 ID:XNpHXtMD0
でも大盛で自作しようとしたらケチャップの消費量が半端ない
洋食屋にデカイ缶詰めケチャップが置いてある理由がよくわかる
洋食屋にデカイ缶詰めケチャップが置いてある理由がよくわかる
73: シネココックス(群馬県) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:18:04.69 ID:7g+Nq3H50
イタリア人にピザにパイナップル乗せるよりはマシと言われたことがあるw

80: スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [US] 2021/08/18(水) 00:19:16.24 ID:4NyXwETa0
パスタは日本人に魔改造され
ピザはアメリカ人に魔改造され
可哀想なイタリア
ピザはアメリカ人に魔改造され
可哀想なイタリア
85: ストレプトミセス(福島県) [IT] 2021/08/18(水) 00:20:05.24 ID:DTEDjYUg0
このナポリタンにオムレツしてやれば
本場の野郎も掌返しだぜ!(´・ω・`)
本場の野郎も掌返しだぜ!(´・ω・`)
88: エルシミクロビウム(福岡県) [SE] 2021/08/18(水) 00:20:38.51 ID:XOTDSPnZ0
ナポリたん
91: ミクソコックス(ジパング) [US] 2021/08/18(水) 00:20:50.36 ID:yd10SbG80
ナポリタンはパスタじゃないんだよ
ケッチャップ味の焼きそばなんだ(´・ω・`)
ケッチャップ味の焼きそばなんだ(´・ω・`)
100: フィンブリイモナス(茸) [JP] 2021/08/18(水) 00:22:14.06 ID:vv7+XYR30
醤油の代わりに魚醤とかナンプラー使われる感じなのかね
106: カウロバクター(栃木県) [US] 2021/08/18(水) 00:22:56.60 ID:qxlQ9eo40
無添加のトマトケチャップで作るとおいしいよね
安いケチャップ使うと何でかトゲトゲしい味になる
安いケチャップ使うと何でかトゲトゲしい味になる
118: シュードモナス(大阪府) [US] 2021/08/18(水) 00:25:04.70 ID:YgDTvRDP0
ごめんね、ごめんね
でも食べるねモグモグ
121: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US] 2021/08/18(水) 00:25:35.37 ID:S1jcXVMu0
うまいかどうかなんてイタリア人も二の次で自分ちのセオリーではない作り方に脊椎反射してるだけ
128: テルモミクロビウム(群馬県) [GB] 2021/08/18(水) 00:26:49.57 ID:hlHbATAm0
日本人がカリフォルニアロールを寿司とは認めないのと同じような感じだな
「何してくれちゃってんの!?それは寿司ではない。まあ美味しいならいいけど、寿司ではない」
みたいな
「何してくれちゃってんの!?それは寿司ではない。まあ美味しいならいいけど、寿司ではない」
みたいな

132: デスルファルクルス(東京都) [VN] 2021/08/18(水) 00:27:21.92 ID:48OMY+lZ0
日本のナポリタン食ったことないイタリア人がわーわー言ってるだけ
139: フィンブリイモナス(千葉県) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:28:41.86 ID:3LGGS3nA0
ろくにイタリア食材がなかった時代の洋食やから
144: アルマティモナス(東京都) [CN] 2021/08/18(水) 00:30:05.89 ID:Gux6Nx0r0
食ってみてほしいってのはあるわな
おそらく相当の数が食わず嫌いだろうから
おそらく相当の数が食わず嫌いだろうから
146: シュードモナス(静岡県) [CN] 2021/08/18(水) 00:30:08.88 ID:o0Ars68a0
新潟のイタリアンを食ったら何言うんだろうね
186: エアロモナス(茸) [US] 2021/08/18(水) 00:37:19.65 ID:Fqmh/u6S0
イタ公はイタリアンでも食ってろよ!
151: ストレプトスポランギウム(ジパング) [US] 2021/08/18(水) 00:31:02.17 ID:c9qEH82W0
ケチャップと醤油で店のナポリタンの味になるのな、漫画で見た。
178: プランクトミセス(大阪府) [NL] 2021/08/18(水) 00:35:44.30 ID:ooQD4sE20
めっちゃデブ飯だけどナポリタン作るときにクリームチーズ入れると
めっちゃ旨い。とろけるチーズとは違う頭の中のお相撲さんが微笑む感じ
めっちゃ旨い。とろけるチーズとは違う頭の中のお相撲さんが微笑む感じ
215: セレノモナス(東京都) [US] 2021/08/18(水) 00:42:46.17 ID:t/4AWEZL0
なんで、ナポリタンが非難されるんやろね。
やっぱ、ナポリという名前があるからかな。
やっぱ、ナポリという名前があるからかな。
たらこスパゲッティやミートスパゲッティも
日本だけなのにね~
日本だけなのにね~
220: バクテロイデス(千葉県) [DE] 2021/08/18(水) 00:43:36.41 ID:10Mcpge50
喫茶店の銀皿に盛られたナポリタンいいよね
222: テルモリトバクター(大阪府) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:43:46.36 ID:yj1/z82k0
中国人も天津飯をケチャップで味付けすると言ったら信じられないという顔してた
世界はケチャップに辛辣である
世界はケチャップに辛辣である
227: アシドチオバチルス(北海道) [US] 2021/08/18(水) 00:44:42.22 ID:qyFRpkdO0
マヨネーズで和えたスパゲティサラダはどうなんだろ
229: バークホルデリア(静岡県) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:45:09.45 ID:g9AoMzq70
ベーコンじゃなくウインナーなんだよなぁ
あと缶詰のマッシュルームも欲しい
あと缶詰のマッシュルームも欲しい
231: ストレプトミセス(SB-Android) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:45:33.43 ID:ffZ2o4ko0
257: ナトロアナエロビウス(石川県) [US] 2021/08/18(水) 00:51:25.78 ID:MS4C8nrr0
次はピザにコーンマヨネーズ乗せた動画を見せよう
277: デスルフォビブリオ(茸) [US] 2021/08/18(水) 00:56:40.87 ID:KimZlWwW0
台湾ラーメン、イタリアン、トルコライス、天津飯やタコライスも
本場の人間に食わせたいなぁ
278: シネルギステス(東京都) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:57:11.41 ID:U/YUenUL0
ナポリタンはジャンクフードなんだよな
たまに食べたくなる
だから具材にこだわったら駄目
魚人ソーセージと決め手は最後のマーガリンでの香り付け
たまに食べたくなる
だから具材にこだわったら駄目
魚人ソーセージと決め手は最後のマーガリンでの香り付け
285: ネイッセリア(神奈川県) [US] 2021/08/18(水) 00:59:00.03 ID:HWOfl7ff0
>>278
魚人ソーセージ…(ゴクリ
魚人ソーセージ…(ゴクリ
281: アシドチオバチルス(北海道) [US] 2021/08/18(水) 00:58:19.65 ID:qyFRpkdO0
これほどタバスコが合う料理があるだろうか
284: シネルギステス(東京都) [ニダ] 2021/08/18(水) 00:58:56.48 ID:U/YUenUL0
まぁ、食文化でやったら駄目な事って大事だと思うけどね
ただ日本の場合は調理の仕方より、食べ方の方に厳しい
ただ日本の場合は調理の仕方より、食べ方の方に厳しい
287: パルヴルアーキュラ(神奈川県) [BR] 2021/08/18(水) 00:59:20.37 ID:/kNK5Fjd0
異世界居酒屋のぶって漫画読むとナポリタンをめちゃくちゃ食べたくなる
303: リケッチア(ジパング) [BR] 2021/08/18(水) 01:03:06.74 ID:IgCdnonJ0
ナポリタンは、麺と具材を炒めるのが美味しい
イタリアのパスタ料理は和えるだけだからそもそも違う料理なんだと思う
イタリアのパスタ料理は和えるだけだからそもそも違う料理なんだと思う
298: ナトロアナエロビウス(石川県) [US] 2021/08/18(水) 01:01:37.24 ID:MS4C8nrr0
ナポリタンは飯のおかずにもパンのおかずにもなる万能炭水化物

355: プロカバクター(東京都) [US] 2021/08/18(水) 01:22:50.53 ID:atDBJDD+0
日本人は、ナポリタン スパゲティをご飯の、おかかにしています!
これを、誰かしらイタリア人に、伝えて!
364: キロニエラ(群馬県) [US] 2021/08/18(水) 01:26:57.83 ID:oDpFlgmZ0
>>355
おかかにしてんのはあんまいないだろ
おかかにしてんのはあんまいないだろ
363: クリシオゲネス(埼玉県) [FR] 2021/08/18(水) 01:26:46.53 ID:4HGZAiay0
ニンニクと唐辛子をオリーブオイルで火を通す
↓
ピーマンと玉ねぎを炒めて、塩胡椒、コンソメ一つまみを入れる
↓
そこにケチャップを投入し水分が飛ぶまで火にかける
↓
しっかり茹でたスパゲッティを投入し、軽く混ぜて完成
↓
ピーマンと玉ねぎを炒めて、塩胡椒、コンソメ一つまみを入れる
↓
そこにケチャップを投入し水分が飛ぶまで火にかける
↓
しっかり茹でたスパゲッティを投入し、軽く混ぜて完成
368: ニトロスピラ(長屋) [CA] 2021/08/18(水) 01:28:03.86 ID:vtX7SL7K0
>>363
欧米ではケチャップはおこちゃまの味って聞いた
欧米ではケチャップはおこちゃまの味って聞いた
371: クリシオゲネス(埼玉県) [FR] 2021/08/18(水) 01:29:02.15 ID:4HGZAiay0
>>368
トマトに甘みと酸味を加えた調味料だから合わないはずはないんだけどな
トマトに甘みと酸味を加えた調味料だから合わないはずはないんだけどな
385: ハロプラズマ(茸) [AU] 2021/08/18(水) 01:33:25.19 ID:gr5TUyNQ0
>>368
アメリカ人はケチャップしか使わないイメージ
アメリカ人はケチャップしか使わないイメージ
381: デスルフォビブリオ(愛知県) [IN] 2021/08/18(水) 01:32:41.82 ID:cVpik8aS0
ピザまんは見せるな
399: クラミジア(大阪府) [US] 2021/08/18(水) 01:39:19.11 ID:wMBJW8wO0
たまに食べると感動的に美味しい場合がある
424: バークホルデリア(公衆電話) [ニダ] 2021/08/18(水) 01:48:06.66 ID:hlXEEBOj0
ナポリタンって名前が駄目なんじゃないか
怪しげな海外寿司にトチギとかついてたらやだろ
怪しげな海外寿司にトチギとかついてたらやだろ
426: シトファーガ(光) [ニダ] 2021/08/18(水) 01:48:54.49 ID:kg1+NOr00
海外行くと、ペットボトルの緑茶に砂糖入ってたり、寿司ネタにイチゴがあったりするよね
それと同じで、うまいまずい以前に感覚的にありえないんだろうな
それと同じで、うまいまずい以前に感覚的にありえないんだろうな
434: プロカバクター(大阪府) [ヌコ] 2021/08/18(水) 01:54:08.20 ID:GyutJZjj0
でも、おいしいし…(子供舌)
447: ヘルペトシフォン(大阪府) [JP] 2021/08/18(水) 01:59:37.04 ID:j8o/8S+v0
ケチャップと言えばアメリカだよ。
あいつらケチャップ好きすぎる。
あいつらケチャップ好きすぎる。
451: ニトロスピラ(長屋) [CA] 2021/08/18(水) 02:00:25.13 ID:vtX7SL7K0
>>447
じゃぁアメリカンだな
じゃぁアメリカンだな
ありがとうございます
長靴はパスタとピッツァしか誇れるものがないからね(笑)
とあるレストランの意味がわからない。
誰か説明してください。
日本人もカリフォルニアロールに文句いう奴いるししゃーない
厚めのベーコンと粒マスタード、玉ねぎは食感をしっかり残す
これがYのこだわりナポリタン
これはイタリア風日本料理として許すけど、カルボナーラは全然違う!!ってマルコが怒ってた
ミートソースはボロネーゼの事だろ
不潔な料理を注文したんだって
生姜焼きの下に轢いてある伸びたスパゲティーが好き
顆粒だしの味噌汁なんか味噌汁じゃね~って言ってる感じかな。
だしの素は日本人が作ったものだし便利だしうまいしいいんじゃねってとこだけど、仮にアメリカ人が作った雑な代物だったとしたらありえねーってなってただろうし、そういう感覚だと思う。
トマトピューレで作れば納得するだろうね
ケチャップライスのパスタ版ですよ。ミートソースの劣化版、つまりオムライスのケチャップライスをミートソースライスにすればもっと旨くなる。
ケチャップで作っても美味しいなら、とんかつソースとかウスターソースで作ったスパゲッティもあるんかな。美味しかったら商品化されてるか。
元々はフランス料理の付け合せ「スパゲッティ・ア・ラ・ナポリテーヌ」(ハンバーグとかの付け合せについてる赤いスパゲティの正式なもの)
これも元はイタリア南部のトマトソースのスパゲティがフランスに伝わって取り入れられたものだけど、日本にはフランス料理の付属として伝わった。
そこから一品料理としてホテル料理の「スパゲチ・ナポリテーイン」(ホテル・ニューグランド系列)となり、
戦後に進駐軍から乾燥スパゲティとケチャップが安く卸されるようになって、トマトソースの代わりにトマトケチャップを使った簡便な「スパゲティ・ナポリタン」が町場の手軽な軽食として現れたことで普及した。
つまり「ナポリタン」とは、日本がイタリア料理を知らない時代に作られたローカルスパゲティ料理という事だ。
イタリア料理ではないから、イタリア料理のプロトコルから外れてて当然なんだよ。