
本当にケチなのは?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628929609/
1: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:26:49.15 ID:9koRHgGvp
ケチな友人先日友人と某コーヒーチェーン店でお茶をしました。お互いに飲み物しか頼まなかったので合計で800円程度でした。そこで、友人が500円相当のチケットを取り出して「有効期限が今月末だから使おう」と言いました。
話の流れで私が残りの300円を払ったのですが、モヤッとします。
何か言おうにも友人はすでに自分の飲み物を受け取って席に向かっていました。友人のこの行動は普通のことでしょうか?
3: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:27:04.13 ID:9koRHgGvp
ええんか
4: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:27:20.27 ID:1MTLT5AV0
得してるやん
5: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:27:39.76 ID:cnFKHC/h0
100円得しとるやん
6: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:28:17.06 ID:r/zikQ8x0
本当は400円払わなあかんのに300円で済んだって考えられへんのか?
10: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:28:36.44 ID:pMUNFfbdd
まぁ言いたいことはわかる
11: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:28:57.93 ID:+CrqJFYC0
クーポン使った上で割り勘にしろって言ってるのかこれ
12: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:28:59.36 ID:HDgZRiFa0
これクポーンありきでメニュー決められてたらまあ分からんでもない
13: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:29:02.59 ID:XKbRVVc7d
気持ちはわかるが相談するほどの事か
15: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:29:19.74 ID:Rwn1DxlV0
ケチはお前定期
18: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:29:57.21 ID:AmOXbpjFp
>>15
共感して欲しいだけだから正論はいらない
共感して欲しいだけだから正論はいらない
16: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:29:32.43 ID:nUxAayo90
なんかもやっとするのはわかる
19: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:30:16.09 ID:h+Yy6oUZa
これいつ見ても気持ちが分かる自分に腹が立つ
20: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:30:18.26 ID:U9iQuLZv0
そこで私もクーポンありましたぁ!!って言えば勝ちや
持ってなくても言っていいとする
22: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:30:22.35 ID:fFTtKw+fa
その程度のこと本人に言えないなら友達じゃねぇよ
26: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:30:52.23 ID:htdEGManp
人に親切にされるのが当たり前と思うようになったら終わり
31: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:31:11.84 ID:KagIQHuN0
普通チケット出してくれて300円で飲めるから俺が出すわになるやろ
60: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:35:11.64 ID:iF1aD4aPd
普通の人は>>31で終わるねん
これ以外無い
これ以外無い
35: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:32:13.90 ID:J/uXI3tQa
友人がいなかったら400円払ってたんやで言うても友人は現金を払ってないため150円ずつ払うべきとか思うんやろな
36: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:32:17.58 ID:0h2g5gEH0
ここでスカッとお前の分おごったるわー!
とかやれるやつが同性やろとモテるんやわ
ワイらはそれができないから土曜の夕方にこんなとこおんねん
とかやれるやつが同性やろとモテるんやわ
ワイらはそれができないから土曜の夕方にこんなとこおんねん
42: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:33:23.84 ID:iwUMqOAEp
これクーポン券じゃなくて実質現金500円払ったようなもんやろ
高い金額出してもらって何が不満なんや
高い金額出してもらって何が不満なんや
49: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:34:09.86 ID:iK1lyGFfp
ここで正論言ってる人はモテへんやろうなあ
52: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:34:36.52 ID:Pbx5WiFaM
そもそも1000円くらいの料金を同じ会計で済ませるならココは払うから次の時頼むでーやろ
56: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:34:56.62 ID:Ow07RQq2a
会計一緒にしたったから500円クーポン使えたんやぞって気持ちはわからんでもないが、得してるから諦めろ
59: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:35:03.27 ID:hjCX/YGG0
券あるからディズニー行こうって言われて自分だけ自腹だったことはある
62: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:35:27.10 ID:YlN8o3/yp
>>59
悲しい
悲しい
70: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:36:32.38 ID:l9H0m0Ui0
>>59
草
草
76: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:37:19.38 ID:3/Ofy02+0
>>59
これは文句言っていい
これは文句言っていい
88: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:38:58.01 ID:sJer9+nr0
>>59
お前はキレていい
お前はキレていい
67: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:36:15.39 ID:JKJKrsIa0
>ご指摘頂いたトピを私も見ていて、「残額を割り関するのが常識」だと認識していたので、友人が非常識なんだと思っていました。
>非常識だけどケチほどではないということでしょうか。
>様々な意見があり、理解が追いつきません。
めちゃくちゃ指摘されてるのに結局考え変わってなくて草
75: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:37:19.25 ID:wejsuKSk0
まぁ俺なら150円ずつが奢るけど言いたいことはわかる
77: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:37:21.43 ID:WdVOr+X50
そのクーポンをどこで貰ったか聞いて一緒に貰いにいってほしいの…それが答え
80: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:37:40.06 ID:JwE0r1nQd
ほんとに友達か?
89: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:39:04.28 ID:3YqPm8Vfa
友人はもともと無料でコーヒー飲めたうえに君のために100円出したようなものだろ
91: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:39:34.49 ID:Thb68TCy0
なんかモヤモヤしないでもない
96: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:40:04.85 ID:F3SaEXCM0
800円のうち500円使えるやつはたぶん金券や
98: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:40:07.11 ID:pd4qxFm40
理解が追いつかないんじゃなくて最初から納得する気がないだけやん
99: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:40:15.82 ID:07f2p7H30
文句言うのはわからんけど確かにワイなら150円ずつ割り勘にする
102: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:40:32.00 ID:88sYu2b8d
てか嫌なら他の人と遊ぶ時にクーポン使ってもよかったんだが?
103: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:40:47.62 ID:eYQ25nCJd
得してる定期
105: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:41:04.70 ID:gvyl+RTv0
なんか笑うわ
300円如きで
300円如きで
106: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:41:14.47 ID:fGob2L+V0
これを人に言って共感してほしい感じは気持ち悪いけどちょっとだけわかる
109: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:41:39.94 ID:cFgg+tMB0
案の定ボロクソに叩かれてて草
113: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:41:56.44 ID:RkYOjm6J0
クーポン使った方が文句言ってるんちゃうのね
100円得してんのに何がモヤモヤなんよ
100円得してんのに何がモヤモヤなんよ
120: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:42:30.06 ID:Ga1UJ0IPp
これこの友人の視点から見ると、300円しか払わないこの人にモヤっとする案件やろ
121: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:42:30.58 ID:azmYyo+Op
10000人中9000人が唖然としてて草
https://i.imgur.com/usSPMCQ.jpg
122: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 17:42:35.94 ID:3+hEHZv20
余計に払ってもらった100円返したいってことだよな
言えばいいじゃん
言えばいいじゃん
ありがとうございます
そこはクーポン出してくれてありがとねでいいだろ、ワテクシだけ代金払わされたムキーはガイすぎんだろ
ケチくせえ乞食だ乞食
100円得したラッキーくらいに思っとけばいいだろいちいち面倒くせーな
自分なら、この人と一緒にお店に行ってもクーポンは出したくありません。
クーポン使ったうえで割り勘ねって言えばいいのにクーポン女けち臭いな。二度とこんなやつとは飯食い行かない
クーポン使ったうえで割り勘ね
こんなこと言い出した時点で即CO案件でしょ
ぼっちが勝者。人間は一人じゃ生きていけないが、友人いなくても生きていける。つまらん事でもモヤらずに済むぞ。
おごってもらっておいて恨み節とかすげえな人間とは思えん
500円相当のチケットって要は金券だろ
普通に金券を使っただけだし100円おごってるのになぜモヤモヤされないといけんのだ
ディズニーは誰でもやった事(パスや割引持ってる側)があるんじゃないかな
@@女さんは「自分だけ」ってシチュがとことん我慢ならないんだな
トイレも一人じゃいけないし、悲しい生き物やね
計算をするうえで、やってはいけない事として単位が違うものどうしを足し引きするってのが有ったと思う
5人足す300円は何時間でしょうとか、私と仕事どっちが大事とか。
この方は私と仕事どっちが大事タイプの人じゃないかな。
本気で何がモヤってるのかが分からん、、100円得したラッキー!以外の感想はないだろ。厚かましさを極めたらこんな思考になるのか、、怖い。
取り敢えずこんな女とは知り合いにすらなりたくねえな、一生一人で生きててほしい
もやもやするじゃねえよ
100円得してる?違う違うそうじゃない。
なんでこいつは無料で手に入れた分で飲めるのに私は300円出してるんだ!!!!!!!
とか思ってるんだよ。馬鹿だから自分だけ300円を出した事実以外脳から抜け落ちる訳。ケチな人間が陥る思考だね。まさにケチなのはお前定期
株主優待を友人といっしょに利用することが多いけど
その場合は残金割り勘で提示するようにしてる
すると、相手が悪いと思って多少多めに出してくれるので調整
友人関係ってそういうもんだろ
ネタ古いな
何年も前から何回も見てる
これで得したと思えないような貧しい心の持ち主と友達にはなりたくないね
ありがとうだよな
ここで100円ちょうだい言われたらケチだと思うけど
1mmも共感できない。
もやもやする事?
『へぇー、そんなクーポンあるんだー?ありがとう。』で終わりじゃない?
そもそも最初から個別で注文して会計すれば良かった話では?
2人まとめて会計したからこんなメンドクサイことになっただけみたいだし。
>お互いに飲み物しか頼まなかったので合計で800円程度
もしこの内訳で友人側が¥600のものを頼んでクーポンだけで済まそうとしたらさすがにキレるわw
逆にスレ主の注文したものの方が高かったら友人に感謝すべきだろうね
あんたは何円の飲み物を飲んで
友人は何円の飲み物を飲んだのかな
全体の1%くらいこういった化け物が社会に紛れ込んでるからね。そういったのは避けて生きるのが吉よ。
400円が300円になったら100円の得だろ
何がケチなんだ?
たかが1000円もいかない代金でモヤモヤしてんじゃねぇよ
相手がクーポン使う為だけにその店に決めさせられて、相手だけがクーポンを使って安く済ませる状況だったら分からんでもない。
が、100円得してるやん。
友達ってこの時150円で割り勘になっても、400円が300円になってもどちらにしても「ありがと!」で済んで終わりよな。初デートで彼氏がそういうことしてきた、みたいなのだったらまだ百歩譲って分からんでもないけど、友達やろ? 頭おかしいんとちゃうか
100円多く出してもらっといて
もっとよこせって草