【真贋】敵「担々麺は元々汁なしだから。本場の中華料理はこんなんじゃない」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【真贋】敵「担々麺は元々汁なしだから。本場の中華料理はこんなんじゃない」


アレンジされた日本の中華と元祖への敬意

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628210091/
 
1: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:34:51 ID:2sQj
美味けりゃなんでもええやろ…
胡麻スープを入れることで美味い料理が一つ増えたなら偽物でもええやん

 

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:35:58 ID:5vq9
日本人から見たカリフォルニアロールみたいなもんなんやろか

 

5: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:37:18 ID:2sQj
>>2
せやろな
それで日本人が別に何も言ってないのに、日本通のアメリカ人がこんなの寿司じゃないとか言ってる感じや

 

15: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:39:50 ID:yUud
>>5
まあでもカリフォルニアロールみたいなのが
寿司と呼ばれてたらそれはちゃうでってなるやろ
外国のとかカイテンズシとかは寿司とは別ジャンルやわ

 

29: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:44:07 ID:2sQj
>>15
そっちはスッシーとかにすればええかも、

 

3: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:36:47 ID:isp6
陳建民「私の中華料理ちょと嘘wwwでもそれいい嘘、美味しくなる嘘」

 

6: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:37:32 ID:2sQj
>>3

エビチリをありがとう

 

4: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:37:11 ID:31DL
何食ってもうまいバカ舌ワイも同意や

 

10: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:38:18 ID:2sQj
>>4
結局それが1番や
美食家の要らん情報が飯を不味くしてる

 

7: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:37:33 ID:kxzL
なんなら唐辛子とかも本来は入ってない山椒ベースやろ

 

17: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:41:31 ID:2sQj
>>7
ラー油ベースの油そばって感じや
画像のが成都の担担面?店って店の担々麺
花椒はあんまり入ってない
花椒が入ってるのは燃麺の方かな
pHzTOcE
https://i.imgur.com/pHzTOcE.jpg
GJEJbmN
https://i.imgur.com/GJEJbmN.jpg

 

23: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:42:15 ID:FaH1
>>17
これはこれで美味しそうやな

 

36: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:45:42 ID:2sQj
>>23
美味いで
油と馴染みやすい麺やから濃厚な味になる

 

8: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:37:50 ID:yUud
本場の中華料理はことごとく不味いんだよなあ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

20: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:41:43 ID:2sQj
>>8
本場は本場で美味い

 

22: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:42:14 ID:yUud
>>20
中国駐在ニキか?

 

35: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:45:14 ID:2sQj
>>22
お久しぶりやね

 

12: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:39:09 ID:FonY
どうしても納得できんなら新しい名称つけてもええがうまいということは認めればいいと思う

 

18: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:41:38 ID:yUud
>>12
日本でローカライズされたやつを中華料理と呼ぶなっていうのはまあわかる
本場の中華料理が日本人の口に合わんのは別の話やね

 

13: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:39:11 ID:L8Gn
???「偽物の日本食を出してる海外の店に正義の鉄槌を下して気持ちええ~」

 

24: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:42:51 ID:2sQj
>>13
フランスの中国人がやってる偽日本料理とか食ってみたいよな
意外と美味かったりして

 

28: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:43:32 ID:yUud
>>24
アメリカと香港の日本食はどこもくっそ不味かったで

 

43: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:48:31 ID:2sQj
>>28
上海と北京のも不味かった
大連はまあまあ

 

32: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:44:31 ID:FaH1
>>24
日本食ではないけど新しい料理として美味しいなんてことあるかもな

 

47: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:49:18 ID:2sQj
>>32
元々中国人は飯作るの上手いからな

 

34: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:44:58 ID:ARej
>>24
フランスとスペインで偽日本料理食べたけどクソ不味かった
唯一スペインのたこ焼きは美味かったけど、店主の嫁が日本人やった

 

16: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:40:20 ID:kxzL
カルフォルニアロールは一周回って逆輸入されたよな

 

19: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:41:39 ID:SS3e
ぶっちゃけ本場の味って人種の壁あるから舌に合わなかったりするよな
日本人向けにされてる外国料理ばっか食ってるとコレジャナイ感すごい

 

33: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:44:57 ID:2sQj
>>19
確か口に合うものと合わないものがあるな

 

25: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:43:13 ID:81Tc
本場のは食ったことないけど花椒ゴリッゴリ効かせたしるなしもすこ

 

41: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:47:57 ID:2sQj
>>25
あれはあれでまた違うんやけどな
恐らく燃麺をモデルにしてると思われ
左が燃麺、右が生椒牛肉麺
Rgk85Tf
https://i.imgur.com/Rgk85Tf.jpg

 

66: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:56:25 ID:gQZY
>>41
うまうまそー

 

68: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:57:11 ID:2sQj
>>66
美味いで!
日本でも食えるようにならんかな

 

69: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:57:11 ID:vS5m
>>41
夏バテしてるワイでも食欲が復活したわ

 

27: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:43:29 ID:FaH1

 

46: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:49:12 ID:isp6
>>27
日本的中華料理の源流探すと大体この人に行き着くレジェンド

 

42: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:48:00 ID:x93A
こんなこと言ってるやついなくね?
汁なし担担麺って言うなよ汁無しが担々麺の本来だよってやつならいるけど

 

53: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:51:48 ID:2sQj
>>42
いろんな原理主義者がおるんや

 

55: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:52:04 ID:MqhI
本場のエビチリとか辛いだけのエビやったわ

 

61: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)09:54:53 ID:2sQj
>>55
干??仁食ったのかな?
ワイはあれ辛さよりも殻を剥いてくれと思った

 

77: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:01:27 ID:dPNF
日本風にアレンジしても中華は中華やしええやん
四川系と北京系だけでも全くちゃうし香辛料キツめなの多いからアレンジしてナンボや

 

78: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:01:50 ID:2sQj
>>77
せやで
ワイも日本中華大好き

 

83: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:05:32 ID:yUud
>>77
外国人向けにアレンジしたものを元の名前で呼ぶのはその料理に失礼やろ

 

90: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:06:46 ID:2sQj
>>83
これはちょっと分かるかも

 

79: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:01:54 ID:vS5m
やっぱり中国料理って冷製スープはないんか?
ラーパーツァイと鳥むね肉の冷たいスープとかうまそうなもんやが

 

82: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:05:30 ID:2sQj
>>79
冷製スープも少数ながら存在してる
例えば洛陽の名物で水席っていうスープのコース料理があるんやけど、半分煮凝りになった羊の冷製スープ、つまり羊羹の元になった料理がある
この羊羹をお坊さんが精進料理として小豆で再現したものが、日本に伝わった
仏教の伝来でたくさんお坊さんが日本に来たからね

 

98: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:08:55 ID:isp6
>>82
そういやチャイナ娘が日本人が冷たい水と暑いラーメン一緒に食べるの不思議って言うてたな
向こうやと氷水はあんま身体に良くないイメージあるとか言うてたがマ?

 

103: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:09:39 ID:2sQj
>>98
せやね
でも今の若い子はガンガン冷たいもの飲むし食うけどな

 

105: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:10:11 ID:I27D
>>103
結局爺婆の感覚であって若者は冷たいほうが好きやしな

 

113: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:12:35 ID:2sQj
>>105
漢方の考え方で、冷たいもの口にして内蔵を冷やすと「上火」っていう病気になりそうな状態、つまり未病になるという考え方があるんや

 

119: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:13:43 ID:isp6
>>113
邪推やけどしっかり火通したもの=熱いものやないと衛生的に危なかった時代の知恵ってのもあるんかな

 

121: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:14:23 ID:2sQj
>>119
それもあるかもしれんな
基本的には内臓が冷えると温めるために体力を使ってしまうから免疫が落ちるってことらしい

 

86: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:06:17 ID:yUud
美味いか不味いかで言うたら本場の中華はワイの口には全く合わんが

 

91: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:06:57 ID:I27D
>>86
ワイは美味しかったと感じた
ただ日本の中華とは別物なのは間違いない

 

94: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:08:01 ID:2sQj
>>86
そういう人もおるから、真贋と美味さは別に語らんとな

 

100: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:09:07 ID:yUud
>>94
美味さって結局個々人の主観でしかないしね

 

104: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:09:59 ID:dPNF
中華って本場やとケチャップ使うんかな
日本風中華やと色味つけとか酸味と甘味両方同時に出すのにケチャップ乱用するが
1270054_s

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

110: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:11:27 ID:2sQj
>>104
大陸ではあんまり使わん
新派っていう日本でいう創作料理ではよく使われる

 

112: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:12:10 ID:dPNF
>>110
せよな
ケチャップがまともに流通するようになったのって割と最近やろしね
昔の料理は縛りプレイが基本やわ

 

117: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:13:30 ID:2sQj
>>112
マヨネーズも最近使われ始めた

 

120: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:13:45 ID:ARej
そもそも食べ物に真贋ってそんな大事やろか?
江戸時代の人が来て「こんなん寿司じゃねえ」ってキレ散らかしても面倒くさいとしか思わんやろ

 

123: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:14:29 ID:isp6
>>120
牛鍋の流行り方見ると、むしろカリフォルニアロールとか普通に江戸時代でも流行りそう

 

128: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:15:28 ID:2sQj
>>123
分かる
アボカドはもっと早く入って来てたら普通に和食に使われそう

 

127: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:14:54 ID:yUud
>>120
大事やろ
食は文化や
それを理解せずに食えりゃいいって言うなら未開の土人以下やで

 

130: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:16:09 ID:ARej
>>127
ワイらが伝統的な日本食と思ってるものも、実際は元型からかなり変容してるわけやん

 

133: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:16:51 ID:yUud
>>130
変容も含めて文化やけど
それを理解しようとする姿勢が大事やと思うわ

 

139: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:18:12 ID:ARej
>>133
その理屈やと海外で変容したものも受け入れなアカンのやないか?
変容したものを「ウチが起源!」って言ったらそらアカンけど

 

148: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:19:20 ID:yUud
>>139
その時代やそこの地域の人はそれを食べたらええけど
古い人や別の地域の人がそれを受け入れなあかん理由はないやろ

 

150: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:20:31 ID:2sQj
>>148
その意味では、本物とあまりにも違ってしまった場合は別の呼称をつける方がいいかもな

 

171: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:31:23 ID:yUud
>>150
日本人と日本語で話すときは中華って言ってしまうけど
外国人や特に中国系の人と話すときには
日本の中華のことをチャイニーズとか言わんように気をつけてる

 

172: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:31:57 ID:ARej
>>171
何て言えばええん?

 

182: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:37:01 ID:2sQj
>>172
中国人相手になら
日式中国菜(リーシージョングオツァイ)で通じる

 

202: 名無しさん@おーぷん 21/08/06(金)10:53:32 ID:c4rC
日本式担々麺とか書いてたら全然違っても偽物だとか突っ込む人はそうおらんと思うで




  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ミスタードーナツで食べた 担々麺が美味しかったよ

  2. 日本語だと中華料理と中国料理で分けて考えるから汁のある担々麺が中華料理なのは間違いではないのでは

  3. 中国仕様料理が食べたいんじゃないからな
    日本仕様中華料理が食べたいねん

    結局本場のは本場でしか食べられん
    いくら取り寄せたりして材料を揃えても、鮮度というか旬というか、そういうのが日本では完璧にはいかんのよ
    日本の材料持っていっても、日本の最高峰の寿司はアメリカでは食べられんのと同じ

  4. 言いたいことはわかるけどそれは敵に言ってほしい

  5. だって汁なし担々麺って、口に合わないんだもの

  6. 坦坦麺って本場でも定義は曖昧。(実際に食いに行った人の記録見て)
    単に「具材+麺」の名義だったり、「炸醤麺」呼びだったり、固有の呼び名だったりするけど、食べてみると「茹でたうどん風の麺+炸醤+風味付けの香辛料+副具材(葱とか青菜とかナッツとか)」でできてて、味付けはまちまちらしい。

    そもそも「坦坦」ってのは、その字の通り「振売」や「棒手振り」の事で、「坦坦麺」とはそういう道端で売り歩くスタイルの麺料理っていう意味。
    だから茹でた麺に炸醤と薬味乗っけて、混ぜて食うわけよね。

    汁坦坦麺というのは実際日本にしかないんだし、「坦坦」とはもはや何の関係もないんだから、独自の名前にしたら良かったのにっては思うな。

  7. カリローは美味い
    ローカライズは大事それだけの事

  8. 餃子の本場は水餃子と蒸し餃子!ってのと同じだな
    旨けりゃ何でもいいんだよ
    デザートピザだって食ってみたら旨いやろ

  9. >>せやろな
    それで日本人が別に何も言ってないのに、日本通のアメリカ人がこんなの寿司じゃないとか言ってる感じや

    そう思ってるのは日本人だけ、日本でメジャーな担々麺、普通に中国にあるから、中国には無いってデマ言って日本が発祥って言いたいんだろうね、流石に無理があるから

  10. ホンモノなんか興味はないの
    ニセモノだけを愛したい

  11. 陳建民がレジェンドってことが分かった

  12. このスレ主ってさ
    中国料理が好きなんじゃなくって
    中国料理が好きな自分が好きなんだろな

    わざわざ画像まで用意しちゃって

現在のコメント数( 12)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました