
しっかり満腹になれそうなラーメンセット
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628574313/
1: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:45:13.92 ID:qEZuvN1K0
3: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:45:50.51 ID:nsxKuLyx0
ええな
4: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:46:10.76 ID:ImJ1iHBKd
どこ?
6: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:46:36.66 ID:qEZuvN1K0
>>4
三重の菰野ってとこ
三重の菰野ってとこ
17: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:47:31.62 ID:QDCKSxB1a
>>6
あじのとんよし
ってのは何?店名にしか見えない
あじのとんよし
ってのは何?店名にしか見えない
48: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:50:31.33 ID:qEZuvN1K0
>>17
店名や
店名や
9: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:46:54.71 ID:PXRuTdV10
ええけどなんでお前が誇らしげなんや
10: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:46:57.61 ID:xfPgVTmYa
ええやん
11: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:47:01.56 ID:BZZfvSBBM
ラーメンがしょぼい
13: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:47:16.20 ID:qU3K0S+v0
とんかつうまそう
15: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:47:24.83 ID:dmORoxTH0
味噌汁のほうがうれしい
20: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:48:05.30 ID:mYMkP1Qn0
ラーメンと豚汁交換してくれ
21: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:48:06.20 ID:KHQeIlsm0
個人でやってる店っぽくていいな
26: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:48:15.95 ID:pYNxPzC80
うどんの方が高いのなんでなん
34: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:49:01.83 ID:oT9HIt6W0
普通とんかつには蕎麦だよね
37: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:49:20.61 ID:NhanQu2/d
このショボさが逆にアリ
38: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:49:20.52 ID:qEZuvN1K0
とんかつはめっちゃうまい、ラーメンも悪くない
昔懐かしの中華そばって感じ
昔懐かしの中華そばって感じ
40: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:49:32.39 ID:iszT3/Hpa
まあまあ過ぎて特にコメント無し
45: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:50:03.34 ID:7IMKcyFT0
こういうのちゃうんか
46: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:50:03.65 ID:Qg14k1gY0
逆にとんかつうどんは何なんだよ
47: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:50:14.93 ID:5uphYsaNr
ラーメン→味噌汁or豚汁で600円くらいでええわ
50: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:50:36.08 ID:Jl6udH/U0
ラーメンしょぼいけどええやん
51: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:50:46.58 ID:xfPgVTmYa
https://i.imgur.com/3uixTcT.png
107: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:55:20.52 ID:T98++Pd1d
>>51
こういう田舎の個人店は大外れか大当たりかどっちかやな
こういう田舎の個人店は大外れか大当たりかどっちかやな
53: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:50:59.79 ID:yqEkzVN00
ラーメンは殆どスープ扱いなんやな
54: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:51:11.82 ID:KyqCWSjJd
https://i.imgur.com/fHfYhcD.jpg
118: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:57:31.53 ID:g2WX/gJU0
>>54
ええやん
ええやん
57: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:51:22.67 ID:iDfuGpG/d
トンテキ高ない?とんかつよりも高いんか
72: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:52:23.39 ID:KyqCWSjJd
>>57
これや
これや
114: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:56:37.33 ID:2DH5PoYMd
>>72
昨日観たプレデター思い出したわ
昨日観たプレデター思い出したわ
70: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:52:18.61 ID:8aa9otz00
お腹いっぱいになれそう
71: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:52:21.38 ID:VRLtmnVA0
ラーメン居るかこれ
75: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:52:26.97 ID:/R3AcQ1Z0
腹は満たせるけど心は満たせなさそう
76: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:52:27.55 ID:yrit2q+Tr
じゃあワイはこれで
120: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:57:50.12 ID:DOtj6Ntrr
>>76
どこやここ?
天下一品てラーメンデフォで790円やん
どこやここ?
天下一品てラーメンデフォで790円やん
138: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:00:55.38 ID:cFCcAJvMa
>>120
京都の天一ってこんなんばっかりやで
京都の天一ってこんなんばっかりやで
77: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:52:29.65 ID:6HQL/xa10
安すぎてこわ
78: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:52:35.12 ID:VtsrBPdI0
ワイの近所の店はこれで720やで
90: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:53:51.33 ID:8aa9otz00
>>78
辛そうなラーメンだけど何ラーメン?
辛そうなラーメンだけど何ラーメン?
116: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:56:55.67 ID:VtsrBPdI0
>>90
唐辛子
唐辛子
125: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:58:38.51 ID:8aa9otz00
>>116
ワイのお尻が破壊されそう
ワイのお尻が破壊されそう
79: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:52:42.60 ID:Z+ldMGYA0
俺もこんなとこに住みたかった
84: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:53:22.06 ID:vmdiEivbM
やっす
100: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:54:50.17 ID:2DH5PoYMd
クッソ羨ましいンゴゴゴゴ
101: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:54:51.23 ID:RGaDNZa90
謎の台湾料理屋なら同じ値段でこれに杏仁豆腐とエビチリ付いてくるよな
102: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:55:02.02 ID:xg4qHLRX0
これ普通に1200円ぐらいするよな
109: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:55:27.22 ID:RFyt+KRqa
ワイはすき
110: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:55:29.45 ID:Jcs4NDHX0
2500kcalぐらいありそう
115: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 14:56:47.15 ID:1pser1N30
かつやと山岡家が合体した店があったらええのに
135: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:00:48.23 ID:jfXKNgiXp
なんJの言うコスパって大概コストしか見てないよな
137: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:00:52.82 ID:4P1iqCDj0
https://i.imgur.com/ZZdZC6f.jpg
142: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:01:33.34 ID:cFCcAJvMa
>>137
お腹下すのわかっててもスープ飲み干したい
お腹下すのわかっててもスープ飲み干したい
141: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:01:17.34 ID:ZCLpFG900
羨ましい
ウーバーでビックマック1個頼むのと同じ値段やん
ウーバーでビックマック1個頼むのと同じ値段やん
144: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:02:36.50 ID:Z4LrteQ/p
いいかい学生さん
トンカツをな(以下略)
トンカツをな(以下略)
146: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:03:09.45 ID:Tl1GnGOe0
パーコー麺でいいよね
160: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:04:31.53 ID:/uAfGoP+0
安いなあ
163: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:05:56.60 ID:wB/aSAMVa
おっさんにはキツい量
172: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:08:38.07 ID:eb5YA+2ap
>>1
三重県では有名な店やぞ
なお味は微妙な模様
三重県では有名な店やぞ
なお味は微妙な模様
178: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:10:24.90 ID:CoyeGc6na
500円
192: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:13:08.43 ID:eLqFplKm0
とんかつにラーメンとか合うんか…?
218: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:20:12.13 ID:oruJhhDR0
メニュー見る限りラーメンメインに見えるんだが
226: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:22:59.08 ID:eJ+oLG4B0
破格やん裏山
233: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:25:56.57 ID:k7h+LOfe0
こういうのでいいんだよセットやん
236: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 15:27:35.20 ID:9f7A7jDLM
トラックの運転手に人気ありそうやな
腹いっぱいにする店って感じ
腹いっぱいにする店って感じ
ありがとうございます
他のメニューより割高なとんかつうどん気になる。食べログ見ても写真なかった。
こういった店がだんだん希少になってきて悲しい
菰野ったら
四日市市の隣じゃん
大衆食堂的なメニューってたまに食うとうまいよね、毎日はカロリーオーバーすぎて無理だけど
醤油スープにサービスで麺入れてもらった感じ
毎日通いたい
もうちょっと,漬物増やしてクレメンス
赤い看板の中華料理屋で出すラーメンセットが食べたいよ~!
駅から遠すぎる、旅行ついでに行ける店ではなさそうだ。