
その主張に納得出来たり出来なかったり
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627954488/
1: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:34:48.82 ID:L4BOWV5t0
http://imgur.com/5Zwfyjg.jpg
概要
最近見たんですけど、貧困家庭が何を食っているかみたいなやつで
貧困家庭ほどマヨネーズとインスタントラーメンを食うんですよ
僕マヨネーズ嫌いじゃないんですけど、うちマヨネーズないんですよ
(略)
即席ラーメンってさ、30円ぐらいだと思うんだけどさ、安く買ってね
でもパスタってさ、1キロとか買ってさぁ180円とかで買えるじゃん
だからパスタのほうが全然安いと思うんだけどね
適当な野菜を炒めるとかさ、塩コショウでもいいしさ、ソース買ってもいい
パスタのほうが全然おいしいんじゃね?って思うんだけど
手間かかる?いや手間といっても10分でしょう?
あのね10分の手間を惜しむほどお前らは忙しくないぞ賭けてもいいけど
3: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:35:13.09 ID:r/EcSKtHa
😔
4: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:35:17.96 ID:Rf/qy1kT0
それあなたの感想ですよね?
317: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:06:46.08 ID:IH5hi6Tp0
>>4
これ
これ
6: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:35:59.63 ID:+o32o2uU0
なにをいうとるんや…?😅
7: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:36:03.16 ID:x1Z6WUGq0
これに関しては好みだよね
8: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:36:04.29 ID:MkUQm/6c0
なんかそういうデータあるんですか?
11: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:36:14.83 ID:7rN3oDlwp
まーた感想でもの言ってる
15: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:36:52.01 ID:ix10Cat90
割と本気でこいつがインフルエンサーになるのはあかんと思うんやけど
19: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:37:18.02 ID:TFGix9lK0
カップ麺と貧困率は比例関係ちゃう?
あんなもん健康に悪いやん
29: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:38:14.96 ID:ClvDAv9rF
>>19
せやけどカップ麺好きなんややめられへん
年収は1000万くらいしかないから貧困家庭やけど
せやけどカップ麺好きなんややめられへん
年収は1000万くらいしかないから貧困家庭やけど
449: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:26:41.88 ID:+DcUBO5Tr
>>29
ウォンなら仕方ない
ウォンなら仕方ない
21: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:37:45.61 ID:MAL7ItP1a
カップ麺はわかるけどマヨネーズは何に使うんや

242: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:58:15.44 ID:qZAIx5pq0
>>21
安くてカロリー高い
安くてカロリー高い
276: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:02:31.79 ID:+dgDiBeZ0
>>21
不味いものでもマヨネーズかけたらマヨネーズ味になるから食べられる
不味いものでもマヨネーズかけたらマヨネーズ味になるから食べられる
491: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:34:26.34 ID:gw69xyjM0
>>21
お好み焼き、たこ焼き、たまごサンド、ポテトサラダ
お好み焼き、たこ焼き、たまごサンド、ポテトサラダ
23: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:37:54.92 ID:ydNWbiUf0
僕マヨネーズ嫌いじゃないんですけど←うん
うちマヨネーズないんですよ←知らねえよ
パスタの方がおいしいんじゃね?って思うんですよ←それってあなたの感想ですよね
24: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:37:58.39 ID:nYX5lxF0a
底辺は太る理論やな
35: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:38:54.85 ID:OhJLqQE8r
自分でやればわかるけど
マトモなパスタ作るのわりと疲れるぞ
マトモなパスタ作るのわりと疲れるぞ
41: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:39:26.10 ID:3jnCNn9T0
何が言いたいのかさっぱりわからん
49: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:39:52.21 ID:avLvBGL00
カップ麺は手軽だけどなぜか鍋で作るインスタントラーメンを食べるんだよ
ちな底
ちな底
64: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:40:55.12 ID:2jxcsRrv0
>>49
オカズ増えるしな
オカズ増えるしな
50: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:39:56.67 ID:dsPq50vc0
貧乏暇なしやから手軽なもん手軽なもんに流れるんや
54: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:40:13.52 ID:KajK5tvz0
自炊するとカップ麺の値段の高さと手軽さにびびる
59: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:40:38.70 ID:kRudJw6ed
https://i.imgur.com/YCFMhOe.jpg
67: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:41:11.77 ID:kcn2svm3p
いや、普通コメだよね
71: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:41:18.22 ID:WsGnIMiJr
マヨネーズないマウント
77: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:41:50.24 ID:0w390QGu0
カップ麺はともかくマヨネーズはどういうこと?
80: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:42:08.76 ID:55v4PCD6d
ガチ底辺は1歩先に進むのが苦手やねん
ソースはワイ、安くて美味しくてもより労力が必要ないカップ麺に逃げてしまうんや
ソースはワイ、安くて美味しくてもより労力が必要ないカップ麺に逃げてしまうんや
99: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:43:57.64 ID:WMr7yH5ua
>>80
これよな
これよな
底辺のコンビニ利用率が高いのも同じ
82: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:42:46.41 ID:MuFB/PXOa
マヨネーズは最高の調味料やからな
ごはんにも焼きそばにも親子丼にもカレーにもからあげにも牛丼にも冷やし中華にも、とにかく何に掛けても基本合う
ごはんにも焼きそばにも親子丼にもカレーにもからあげにも牛丼にも冷やし中華にも、とにかく何に掛けても基本合う

88: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:43:13.59 ID:jQSV4oEK0
納豆が安くて健康で最強だわ
93: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:43:32.33 ID:RVkmCEiS0
パスタはソース代がかかるやん
95: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:43:38.87 ID:I449k0+pa
マヨネーズ食わないひろゆきSUGEEEEEEEE
103: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:44:32.76 ID:9WLwUsnl0
脳死で叩いる奴チラホラおるけど別にマヨネーズやカップ麺が安物やからバカにしてる訳ちゃうやろ
少し手間かけりゃ同じコストでええもん食えるのにそればっかりで済ます奴がアホだとしたら同意
少し手間かけりゃ同じコストでええもん食えるのにそればっかりで済ます奴がアホだとしたら同意
137: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:48:15.33 ID:9WLwUsnl0
カップ麺って別に安くはないしな、手間がかからないだけ
コストだけ見れば納豆ご飯や袋ラーメンの方が格段に安くて健康的にもずっとマシ
コストだけ見れば納豆ご飯や袋ラーメンの方が格段に安くて健康的にもずっとマシ

158: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:49:39.13 ID:m3aol2tJ0
皿に盛り付けしないのもヤバいよな
いくら惣菜でも皿に盛るだけで違うのに
洗い物面倒とかの考えはほんと危険
いくら惣菜でも皿に盛るだけで違うのに
洗い物面倒とかの考えはほんと危険
159: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:49:41.94 ID:CQhdES970
貧困家庭って基本疲弊してるよな
ワイも毎日何をするのも億劫やった
ワイも毎日何をするのも億劫やった
161: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:49:55.18 ID:BF3srVb7d
アメリカの貧困層はマカロニチーズばっか食ってるイメージ
175: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:51:08.87 ID:ncz9Gh5h0
へぇ俺ならカップ麺にマヨネーズをつけてパスタを食べるけどね
176: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:51:23.70 ID:VR6P3/Tz0
シーフードヌードルにマヨ入れてるわいは…😨
185: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:53:06.71 ID:oKmbptNp0
高校生男子の憧れる有名人3位という事実
211: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:55:16.11 ID:Na3ZJHb8a
うるせぇマヨチュッチュするぞ
244: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 10:58:27.63 ID:73Ed8SWZ0
実際カップ麺が貧乏飯みたいな風潮はよく分からんよな
楽なだけやろ
楽なだけやろ
280: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:02:46.14 ID:UUDJCAU80
パスタにツナ醤油が最高すぎてもう戻れないわ
306: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:05:36.95 ID:9huQQv4l0
トマト缶とサバ缶のアラビアータで決まりっ!!
311: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:06:06.31 ID:9WLwUsnl0
マヨネーズは使い方次第やな
なんでもかんでも毎食ドバドバかけて主食扱いにしてる奴はアカンって話やろ
なんでもかんでも毎食ドバドバかけて主食扱いにしてる奴はアカンって話やろ
341: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:10:17.96 ID:nmkeoSgg0
マヨラーはイメージ悪いけど
マヨネーズは卵、油、酢のとても健康的な食品やで
マヨネーズは卵、油、酢のとても健康的な食品やで
350: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:11:36.34 ID:9WLwUsnl0
>>341
1日にチョロっと使うのが一切食べないより健康的にベストやろうな
1日にチョロっと使うのが一切食べないより健康的にベストやろうな
368: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:14:06.51 ID:eFum5Vwj0
貧困家庭はオリーブオイルだけの素パスタを食べるってカブトボーグで言ってただろ
393: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:17:10.40 ID:ED+f8iFa0
貧乏暇なしというか貧乏気力なしだよな
412: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:19:49.27 ID:U/OElHfwa
パスタの方が貧乏人に適してるのはそうじゃね
パスタの方が美味くね?っていうのはそれこそあなたの感想ですよねってやつだけど
パスタの方が美味くね?っていうのはそれこそあなたの感想ですよねってやつだけど

434: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:24:05.01 ID:UYAK6Xth0
マヨに関してはイミフだけどカップ麺に関してはその通りじゃね
味の好みなら否定しないけど節約のつもりでカップ麺やらコンビニ飯やら選んでる人結構いるし
味の好みなら否定しないけど節約のつもりでカップ麺やらコンビニ飯やら選んでる人結構いるし
468: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:30:47.99 ID:pY5y679A0
>>434
正直その面でも微妙かな…
ひろゆき試算だとインスタント麺1食30円、パスタは1kg180円(=1食100gとして約18円)だからパスタのほうが安いって話だと思うんだけど
これにはパスタのソース代が含まれてないんよね
パスタは毎回同じ調味料だけふりかけて食えば結局数円増しくらいで済むやん、っていう意見もあるかもしれないが
それだと味や飽きの面でおそらくインスタント麺に劣るので明らかにパスタが優位だーとは言えなくなるし
正直その面でも微妙かな…
ひろゆき試算だとインスタント麺1食30円、パスタは1kg180円(=1食100gとして約18円)だからパスタのほうが安いって話だと思うんだけど
これにはパスタのソース代が含まれてないんよね
パスタは毎回同じ調味料だけふりかけて食えば結局数円増しくらいで済むやん、っていう意見もあるかもしれないが
それだと味や飽きの面でおそらくインスタント麺に劣るので明らかにパスタが優位だーとは言えなくなるし
487: 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 11:33:42.57 ID:eI7g+r9xM
お前ら普段からパスタの方が安いから食ってるって言ってる癖に
たらこが言うと手の平返しするのはかっこ悪いわ
たらこが言うと手の平返しするのはかっこ悪いわ
ありがとうございます
貧乏人は基本的に面倒くさがりだから。生き様すらもインスタントだよ。
以前、貧乏人はパスタとか食べてるらしい、とこのひとは言っていた気がする
あまり気にしすぎないのがいいとおもう
ワイの正直な感想言っていいかな?
マヨラーはホントにバカだと思ってる。脳ミソもマヨネーズで覆われてるんだろうな、って気の毒に思えてくる。
それってあなたの感想ですよね?なんかそういうデータあるんすか?
仕事で町医者によく出入りしてたけど、先生らはカップ麺ばっか食ってたぞ
働き者ほど食より休息に時間を割いていたな
食パンが一番安くて手軽やろ
ガチ底辺家庭はお好み焼きが多いんや、ワイ家がソースや
ずいぶんどろどろした家やな
カップ麺はお金に余裕があって時間が無い人向けのものよな
お金がないのに麺類で一回20円超えてるって無駄遣いだわ
カップ麺より袋麺のほうが安いのだが?
毎日同じパスタ食ってるとエサを与えられてる気分になるんだよ
日々の食い扶持に困るレベルの貧乏ならともかく、ちょっと他より収入が低い程度の貧乏なら多少値が張っても絶対にカップ麺の方を選ぶわ
乾麺なんか、むしろ貧乏人が一番食ってるやろ
ひろゆきに言われるまでもなく
マヨネーズは使いたい時はめちゃくちゃ使いたいんだけど絶対余る
マヨ買っても冷蔵庫の中で熟成されるのがオチなんだが
貧乏なくせにカップ麺とかいう高級品を常食してるから何時まで経っても貧乏なんやぞ
頭のいい奴は財布と相談して上手い献立考える
ポテトサラダは買ったものよりも作った方が旨いからマヨは必需品。
ドンキの茹でうどん食えよ1食14円
ひろゆきも大したこと言わなくなったなって思ってるやつさぁ
元々ひろゆきはこの程度の頭のやつやで?
お前が勝手にひろゆきを過大評価してただけやぞ
まぁそりゃパスタより高くて健康に悪いもの食べてたら、そりゃ一生貧困からは抜け出せないよなぁ
工夫するって思考がないんだもん。
かといって、市販パスタソースもマヨネーズとそれほど差ないような…
そんな小さなこと気にしてるのが底辺やな笑
乾麺パスタは非常食として有能やからな。消費期限10年過ぎても普通に食える。
カップ麺はせいぜい半年。期限切れると歴然と不味くなる。
ワイ底辺 袋ラーメン作って茹でたパスタ麺を足す こうすることで麺がたくさんで 腹が満たされる
なお 貧乏やからパスタにマジックソルトかけて食いつなぐ
こいつホントバカですわ。パスタも貧民のたべものだから。
蛮族の国で暮らすと脳も蛮族のように先鋭化するのね。あわれなりや。
自分で言うのもなんだけど金を持ってるがカップラーメン大好きだぞ。
都内都下に13棟のマンション、アパート、2軒の自宅、伊豆軽井沢に3軒の別荘
野尻湖にルアー釣り専用のバンガロー、建築や駐車場も経営している。
でもカップラーメンが好きだ。本物のラーメンは疲れるけど忙しい身では
カップが早くてうまい。